耳が聞こえないと、こういう時不便なのですよ。
「ママ耳が聞こえないから離れてしまったら探すの大変だから ちゃんとそばにいてね」といくら言い聞かせても、小さな子供というのは好奇心の塊で、どうしても離れてしまう時ってあるんです。
子供が迷子だと気づいて泣こうが 迷子センターに保護されて放送に流れたとしてもママの耳が聞こえないとそういうのは入って来ないんです。
私自身も体験あります。あれはもう嫌ですね。胸が張り裂けそうになります。

子供がある程度大きくなっていれば、スマホ等持たせて離れても連絡のやりとりはできるんですが…。


にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
にほんブログ村
AD