今回は私の経験をもとに書きました。耳が聞こえる子供たちにはそうやって何度も我慢させたと思うと今でも胸が締め付けられます。今は娘が大きくなっていくらか解消はしたと思う。
昔は葉書で応募が主流だったのに、最近 テレビを見てると電話で応募というのが増えて困惑しています。
電話で投票というのもよくわからないし。せっかく「Eメール」とか「dデータボタン」とか便利な方法があるんだから そっちを活かしてくださいよ。
私はテレビだけではない、どこでも注文や問い合わせは電話でというのを見かけます。これらにも「電話が苦手な方はメールで対応」を義務づけるべきだと思っています。
それだって バリアフリーの一環でしょう?
にほんブログ村
AD