またエレベーターネタ…と思われるかも知れませんが、今回は「重量オーバー」を知らせるブザーについてです。聞こえる人は忙しい朝でもブザー音を聞けば「ああ、重量オーバー」って理解して最後に乗った人が乗るのを諦めて次を待つのでしょうけど、聞こえない人は忙しくて余裕がない時間帯だと、ブザーは聞こえずこういう状況だって気づかない事があるのです。
ブザーが鳴っても出ていく気配もなければ「この人、ブザーが聞こえてないかも?」と思ってくれると助かります。
一番いいのは、エレベーター機自体に重量オーバーを知らせるシステムが「ブザー」だけでなく、「光って知らせる」とかいう機能も搭載して欲しいです。

本当、バリアフリーを推し進めるんだったら「利用者の中には耳が聞こえない人もいる」ことを想定したモノづくりをして欲しいもんです


にほんブログ村 環境ブログ 環境改善活動へ
にほんブログ村
AD