タモリが一般人から寿司屋で受けた苦言「炉端焼き屋に行けばいいのに」

写真拡大

6日深夜放送の「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)で、タモリが一般人から受けた苦言を明かした。

番組では、東京・西新宿にある「板前寿司」で通常の寿司ネタを炙る企画を放送した。タモリは、魚は炙るのを好むそうで、共演者に「魚を生で食ってんの、お前たちは? 石器時代か?」と軽口を叩く場面もあった。

その後、レギュラー企画「空耳アワー」では、イラストレーターの安齋肇氏もタモリの「炙り好き」に対して、「以前にお寿司をごちそうになったときも、タモリさん何でも炙ってましたよね」「炙りすぎですよ!」とツッコんだ。

すると、タモリは「炙り好き」の友人とふたりで寿司屋へ言ったときのエピソードを語り始める。このときも、タモリは寿司をすべて炙りネタで食べたそうで、ふたりが退席した後に隣の客が「そんなに炙るんだったら炉端焼き屋に行けばいいのに」と苦言を呈したというのだ。

このエピソードに安齋氏は大ウケし、「本当にそう思いましたよ!」と、その一般客に同意。だが、タモリは「それは違うって!」と反論していた。

【関連記事】
タモリ 地方の電鉄会社から「社長になってくれ」と打診を受けていた
タモリに菊池寛賞授賞式でハプニング 審査員長から名前を抜かされる
タモリ 自身の芸名について自虐トーク「俺の人生は全部ひっくり返った人生」