- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
memoryalpha 信頼関係を築こうという相手を国際司法裁判所で提訴しろというのは理解できない。それは相手を完全に信用してない態度ですよね。この人は日本政府よりも強硬派ですね
-
kamm
それは合意の順守ではなく破棄が前提になってしまうけど、この人わかって書いてるのかな?朝日新聞の社説の方がまだマシ
-
hagakuress 提訴するのは最終手段で、外交としての手段が枯渇してからだね。普通。まぁ、そこまでの国家間対立を煽りたい向きは単純化した主張になってしまうのだろうけども。
-
kyoto117 「出るとこ出る」のは実生活でも最終手段じゃなかろうか。おまけに費用面も不透明だし。わざわざやることじゃないってわかるな。
-
zions 合意遵守や、日韓関係改善などの原則がなく、その場しのぎの反論してるのが丸わかり。釜山の像は合意破棄が目標なのを何故無視するの?なんでこんな恥知らずが「韓国の味方」の体裁を保てるのか不思議でならない。
-
ermanarich ウィーン条約の対象だということは尹外相が公式発言で認めているし、そもそも韓国の道交法に違反しているものを黙認している時点で韓国は法治国家から放置国家に格下げされている。
-
technocutzero 相変わらず目先の事しか見えてねぇな、お前の提案の先には韓国の完全孤立が待ってるって分かってんの?ウヨより遙かに冷たい態度だぞそれ
-
Kracpot 慰安婦問題大好きな人たちが、対立を煽り問題をこじらせているのが良く分かる記事ですね。
-
sekiryo
訴えたら勝っても負けても関係修復できないので終わりだろ…ほんと人間の心理がわからないんで外交音痴なのに政治語りたがるのな。
-
Josequervo 所謂"良心的日本人"の中韓の主張まんまの垂れ流しが国民から支持されてた時代は終わったので、この人みたいな言説って今後生き残りをかけるリベラルにとって後ろ弾でしかないよな。
-
uehaj 条約ってそういうものなのかね。判決出るまで破って良い、と。
-
osakana110 韓国はずっと日本とのいざこざは、国際司法裁判所を避けてる。 両国が揃わないと裁判にならない
-
fatpapa やり過ぎとも思えず。慰安婦像は許可なく公道に設置してるのに黙認するのは抗議すべき。日本側は外交どころじゃない状況につけ込んでるとも言えるが、政権交代で条約反故にされりゃ10億円詐欺だしこれも外交だろう
-
mitchell1983 国際司法裁判所は相手も乗ってこないとダメだからねー。韓国側が拒否したら意味なしなのよね。って今までも同じ経路たどっただろうに。
-
b4takashi 「お前を裁判には掛けたくないんだ、今なら引き返せるっ…!」って温情をかけてるんじゃない?今韓国は国内がすったもんだで外交を制御できてないようなのが悲劇
-
rikuzen_gun スターが多くついている上位のコメントのほとんどがアンチ韓国、嫌韓厨で、この程度の話に本気でムキになって大反論している人ばかりで引いたよ・・・
-
frothmouth # |ω・)……
-
peppers_white 韓国と日本って文化交流思ってるよりもできてないからなあ、ゲーム事情だって全然違ってて日本だとありえないことが韓国では主流だし
-
sin4xe1 でも実際やれそうなことないしな
-
hihi01 日韓政府間合意を考え違いしてない? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%90%88%E6%84%8F
-
H_Yamaguchi 提訴は信頼関係なくなった後の最終手段って言う人が多いみたいだけど、提訴したほうが韓国政府にとっても都合がいいはずって言う話をしているのでちょっと論点がズレてると思う。
-
onagatani 裁判という最終手段を使うのを推奨したら外交なんて必要ないし、提訴年間何件すりゃええんやろw
-
u06nh 国際司法裁判に強制力はないから。韓国政府が恥をかくだけ。自助努力で紛争解決しなきゃならん。日韓でできることといえば報道管制でも敷いて本件を徹底的にシカトするくらいだと思う。構うから騒ぐ。
-
shigeto2006 そういうことだけど、元々、安倍政権はこの問題を解決する気などなくて、国内世論向けのパフォーマンスでしかないのだろう。この騒動でプーチンにひれ伏した件なんて忘れられたでしょ?
-
htnmiki なんとか隊長じゃないけど要するに「揉め事が好き」なんだろう。ほっとけ。
-
will_in_hiki 裁判で日本が負けて韓国に全力土下座する絵しか見えなくなっちゃっているんだろうなぁ。
-
daibutsuda 国際条約を普通の違法行為とおんなじ感覚で語るなよ。思想が偏ってるだけなら微笑ましいが、バカがバレるぞ?
-
pre21 「ウィーン条約違反だと思うなら提訴しろ」という日本語は普通に読むと「提訴しろ」ではなくて「ウィーン条約違反ではない」と言いたいんじゃないかなあ…ブコメは右も左もなぜ提訴の話になっているのか…
-
going_zero 極右のような発想だな。日本批判もここまで来ると日韓断交とか言ってるアホのネトウヨと大して変わんない。日本のリベラルはなんでこんなに残念なんだろ?
-
zakinco これも良いネトウヨホイホイ。裁判が最終手段て馬鹿じゃねーの。
-
houjiT 提訴は合意破棄?いやいや、合意は像について明記してないのになぜ破棄か否かになる。関係ないだろ/まずウィーン条約に抵触の論理を明かすことを求めるべきでしょ。どんな因果関係で、像が大使館を危険にするんだ?
-
kuro_pp 「ふ……ふざけるなよ……!戦争だろうが……。疑ってるうちはまだしも、それを口にしたら……戦争だろうがっ……!戦争じゃねえのかよっ……!」
-
firstbento 臣民軍性奴隷の事実を認めたくない右翼の皆さんが発狂/捕鯨問題でオーストラリアから提訴されたけど、両国関係が対立したという記憶がない
-
zyansu 目的は像の撤去じゃなくて親中韓国と外交を最低限にすることでしょ 政府としたらいつまでも撤去されず中国包囲網を完成させることが狙い目
-
natu3kan 日本は義務的管轄権を受諾してるから、相手国から提訴されれば応じる必要があるが、義務的管轄権を受諾してない韓国は応じる必要がないし。応訴義務国少なすぎて国際司法裁判所がまともに機能しない問題
-
snobbishinsomniac ウィーン条約ガーの人たちは大使館や領事館の前でなければ韓国内に同じような銅像が何百体も建てられることになっても問題ないんですね。
-
osugi3y 菅官房長官自ら現地に出向いて撤去でもなんでもしてくれ。 誰も止めないので
-
arttan 目が曇りすぎてて笑える
-
udongerge 嫁姑の問題を家庭裁判所に持ち込むような物で、係争の存在を世に知らしめ引っ込みが付かなくなるだけで誰も得をしない。
-
m-matsuoka 次の韓国大統領候補がそろいもそろって国家間合意の破棄を叫んでいるんだから、提訴なんて手間書けずにさっさと断交準備に入るよ。
-
uehaj 条約ってそういうものなのかね。判決出るまで破って良い、と。
-
amy385
-
uimn
-
hatebupost
-
fallentasteful
-
vichyeau302
-
celestarena
-
kaidanya
-
jey-jey
-
osakana110 韓国はずっと日本とのいざこざは、国際司法裁判所を避けてる。 両国が揃わないと裁判にならない
-
fatpapa やり過ぎとも思えず。慰安婦像は許可なく公道に設置してるのに黙認するのは抗議すべき。日本側は外交どころじゃない状況につけ込んでるとも言えるが、政権交代で条約反故にされりゃ10億円詐欺だしこれも外交だろう
-
iwefi
-
neckspring
-
mitchell1983 国際司法裁判所は相手も乗ってこないとダメだからねー。韓国側が拒否したら意味なしなのよね。って今までも同じ経路たどっただろうに。
-
b4takashi 「お前を裁判には掛けたくないんだ、今なら引き返せるっ…!」って温情をかけてるんじゃない?今韓国は国内がすったもんだで外交を制御できてないようなのが悲劇
-
lf65rdlv
-
chitra
-
ico_mizusawa
-
rikuzen_gun スターが多くついている上位のコメントのほとんどがアンチ韓国、嫌韓厨で、この程度の話に本気でムキになって大反論している人ばかりで引いたよ・・・
-
frothmouth # |ω・)……
-
yanbarutabena
-
Orme
-
quton
-
badminton-net
-
pycol
-
peppers_white 韓国と日本って文化交流思ってるよりもできてないからなあ、ゲーム事情だって全然違ってて日本だとありえないことが韓国では主流だし
-
sin4xe1 でも実際やれそうなことないしな
-
years_beginning
-
hihi01 日韓政府間合意を考え違いしてない? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%90%88%E6%84%8F
-
tanaboo
最終更新: 2017/01/07 00:34
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - 「ウィーン条約に照らしても問題」だと思うならさっさと...
- 3 users
- エンタメ
- 2017/01/07 13:13
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 国際司法裁判所: 小田 滋, 酒井 啓亘, 田中 清久: 本
- 4 users
- 2011/02/12 21:27
-
- www.amazon.co.jp
-
国際司法裁判所―判決と意見〈第1巻(1948‐63年)〉
-
判例ウィーン売買条約
-
ウィーン売買条約と貿易契約
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - 流行語
-
PPAPで学ぶDaggerによるDI - きしだのはてな
-
- テクノロジー
- 2017/01/06 09:28
-
-
菊地成孔 ピコ太郎『PPAP』と美川憲一を語る
-
- エンタメ
- 2016/12/31 12:31
-
- 流行語の人気エントリーをもっと読む