読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

「人生、成り行き」

贔屓の千葉ロッテ・ヴァンフォーレ甲府を中心に、四方山話を書いている雑記ブログです。あとさだまさしとかも。

人生、成り行き

遂に150万回再生突破…。ここまで「本気の遊び心」でやったら清々しいわ(笑)<さだまさしの「PPAP」のネタ動画

さだまさし(?) ツッコミ 雑談

スポンサーリンク

まっさん旅日記「PPAP和風動画大騒動」 さだまさし拝|さだまさしオフィシャルブログ「まっさん旅日記・アメブロ編」Powered by Ameba

以前の記事の話の続きなんですが…。実はさだまさし氏、更新頻度はそれほど多くはないんですけどオフィシャル的なブログを持ってまして、

www.muroktu.com

www.muroktu.com

ここに新年一発目のさだ氏のメッセージが載ってまして、この「PPAP」のネタ動画の話にも触れてました。

元旦にYouTubeにアップした「PPAP和風動画」が
五日間で150万回再生という「偉業?」(笑)を達成。

本家のピコ太郎さんも笑ってくれた、大変な動画騒動になりました。

こういうものは必ず賛否両論があるものですから
何を言われてもしょうがないのですが
概ね面白がってくれたようで良かったです。

写真は「和風篇」の撮影終了時にみんなと撮った記念写真です。

太鼓は鼓童出身の「響道宴」さん、三味線は2016年津軽三味線日本一の山中信人さん、
篠笛はこの世界での実力者小泉なおみさん、そして
バックダンスを務めてくれた(というより踊ってるのは彼らです 笑)
世界的なdanceユニット『TRIQSTAR』のメンバー。
彼らは4人組ですが今回はそのうち3人が来てくれました。
僕が着ているのも彼らのユニフォームです。

なんと言っても、ただ「ふざけている」のではなくて、
本当の実力者のサポートがあったから「悪ふざけ」にならない。

こういうものこそ徹底的に一流と一緒に遊ばないといけません。
勿論予算もかかっております!!!!(爆笑)

(中略)

緊張と緩和、野球で言えば「緩急」

ステージで言えばトークと歌

どちらも「切れていて」こその「さだまさし」

今年は面白くなりますよ!!

インスタグラムも見てね

まさし拝

いやあこれはさだまさし本気だわ(驚)

で、この動画、

現時点で再生161万回か…。

なんかだんだん本人の手に負えないとこまで来始めてるのが凄い(笑)。どうすんだ、カウントダウンコンサートでオープンにした未公開版の第二弾、これからYouTubeにアップするというのに(爆)。

こういうのは、遊び心があってナンボだと(笑)

勿論、さだまさしのファンといってもいろんな人がいて、若きアイドルみたいな頃から応援してる人もいれば、最近の還暦過ぎたあたりからの「おもしろいおじさん」のイメージで軽く応援してる、または親や祖父母が(←こういう人も最近はいるんです(汗))熱心なファンだった影響で…みたいな人もいますので、この「ネタ企画」が100パー受け入れられるってことはないと思うんです。むしろさだファンの中でも、辛めに見て、6割肯定2割否定2割無関心or静観ぐらいのほうが実際はバランスが健全なぐらいで(笑)

ですが、ここから将来的に長い目で見て「こういう本気で遊び心をもって作った」作品が色んな意味でおもしろい逸話・エピソードになり、ひょっとしたら語り草や伝説にもなってしまうかも、というのは単純にいい事なんじゃないのかなーとは思う次第です。さだ氏がここから何かを見つけて凄い作品の創作活動につなげるかもしれませんしね。それは異業種の人たちとのコラボや出会いとかも含めて…。

その評価は今、下すべきではなくずっと先の将来に、後世の人達が「すごいなあ」「おもしろいなあ」と思えばいいんじゃないでしょうかね? 

ま、いずれにしても本当におもしろいおっさんだわ。65歳を手前にしてこの遊び心、これは見習いたいわあ(笑) 

恋文

恋文

 
?遊び心?で明るい学級 学級担任「10」のわざ

?遊び心?で明るい学級 学級担任「10」のわざ

 
日本文化の源流 第2巻 「遊び心/楽しむ」 昭和・高度成長直前の日本で [DVD]
 

▼クリック頂けると励みになります!
にほんブログ村 サッカーブログ ヴァンフォーレ甲府へにほんブログ村 サッカーブログ Jリーグ(J1)へにほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ