22歳、恋人いない暦=年齢の男です。
まだ学生をやっており、4月からも大学院に進学します。
表題の件ですが、今までずっと恋人が出来なかった理由としては、
・高校時代に色々あり、元々異性と話すのが苦手だったのが恐怖症にまで発展(性格面)
・工業大学なので、男子学生ばかり(環境面)
ということがあると思います。
性格面についてですが、恐怖症をまずは治さなくては、と自分なりに頑張ってみて、大学入学後バイトを通して、異性と話すことについてなんとかしようとしました。
その結果、「バイトの業務上必要不可欠な話すら無理」というところから、「(最初からこっちを嫌っている人には無理だけど、そうじゃない人になら)業務上の話や軽い雑談(相手の好きなものが分かっているのであれば、その内容に関する話題)くらいなら何とか」というところまではなんとか話が出来るようになりました。
環境面の問題ですが、学校に異性がいないなら合コンやナンパなどの手があるとは思います。しかしながら、そんなに目立った性格では無いということ、合コンなどが苦手という事もあり、一度も行ったことがありません。
また、合コンをやるような友人もいません。
(仮に行ったとしても、ただの空気となって終わりそう…。)
更に、実際に友人から「合コンに参加するような女の子を恋人にするのは性格上合わないのでは?」と言われた事もありますし、僕個人の意見としては、この指摘は合っている気がします。
自分なりには、性格面はなんとかするべく努力をしてみたつもりだったのですが、「恋人が出来る事=結果」という視点で見るのであれば、現時点ではその結果は出ておりません。
環境面でももっと努力するべきだったのでしょうか?
それとも、もう努力しても無駄だから恋人を作ることを諦めて、一生独身のままいるべきなのでしょうか?
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.17
- 回答日時:2008/03/25 06:19
自分の個人的な価値観で書かせて頂きます。
ですので、深刻に受け取らないでくださいね。ちなみに自分も21まで付き合ったこと無かったですし、大学(文系)入ったときは怪しげな感じだったと今も思います。挙動不審だったか?とも。(ちなみに長文です。)まず、こういう質問を見ると「そのままでいい」という意見が圧倒的に多いですが、深刻さが分かってないと思うんですよね。砂漠に住む人にしか砂漠の厳しさが分からないのと同じです。理解しようとする事は出来ても理解はできない。(半分本気で半分冗談です)女友達は沢山います。男友達も沢山います。でも彼女がいませんならばタイミングでしょうが、上のが違うならば、砂漠の民なんです。努力しないで作物が出来るほど甘い土地でないんです。自分も砂漠の民です
目が合っただけで「好きかも」とか、努力してやっと日常の会話のキャッチボ~ルが出来るようになった♪とかいうレベルの人もこの系統に沢山いる事を考えると、そのままでいいとは言えない。過去の自分にも言えない。皆様が言う「そのままでいい」のは質問者様の本質であって、スタイルは変化しなきゃいけない。いい方向へ進んでいるように思えるので、あえて言います。「そのままではよくない」と。このまま努力していくという意味ならば「そのままでいい」と思いますが。
「好きな人ができる→恋人を作ろうとする」という流れが本来正しいので。言ってる事はわかりますし、理想というか普通です。でもこういうタイプの人って恋をしよう!と思ってないと、相手の事をキチンと見ない・見てない気がします。(自分の経験談で)だから、恋をしよう位の意気込みというか気持ちでいる位が、普通の人のスタンダ~ドというか自然体のような気がします。また、そういう気構えでないと、そういう子が自然に出来た時に蚊帳の外に確実にいると思うんですよね。服装もヤバイ。会話も出来ない。遊びも出来ない。それで挙動不審。なおるまでに誰かに取られて、暫くそういう世界から遠ざかる~繰り返すになりそうな気がするんで、常にゴ~ル前に・勝負の場にはいましょう。運良く目の前にボ~ルが来るかもしれないし。服装も会話も遊びも♪ならば、気が向いた時で大丈夫ですが、それならわざわざ質問しないものかと思います。
自分も、友達も日常のあれこれからくだらない事まで討論するのが好きなんで、色々話をしますけど16の方のいう外見=恋愛か?と問われれば、決してそうではないと思う。あくまであると有利な要素の1つであって、絶対的なものでない。顔さえ変われば、絶対に上手く行くと言うならば、それは大きな勘違い。女の人もそんなに馬鹿ではない。少なくとも自分にそんな事を言い切れる自信は全くないし、玉木宏(例えで)の顔でも自分だったら?が付きますが
街中でもこの人にこの子かぁ~と思うことありませんか?要するに、外見で勝ってるかドッコイ・ドッコイでも人間性で負けてる。人間性が五分でも飛び込む勇気で負けてる。スレ立ち上げてなんでこんなのに?と聞く人がたまにいるけど、そういう事なんだと思います。言えないですけど。
理系の輪だと、正直にいって環境的にシャレにならない所もあると思います。友達のところは、200対2とかだったので、顔も性格も駄目な女の子でもモテたそうですが(社会にでたら困りそうですね)そういうちょっと変わった空間で周りと同調して時をずっと過ごすのは危険だと思います。個人的には変わる気をもっている貴方様ならば応援したいですし、そのまま頑張っていて欲しいなぁと個人的には思います。
回答ありがとうございます。
回答者様の言葉を借りるならば、僕も「砂漠の民」でしょう。
男友達は、そんなに少なくは無いと思います。しかしながら、女友達は…ほとんどいないです(^^;
ちなみに、男友達のほとんどは恋愛にはほとんど興味が無い人。その気になれば、すぐに恋人が出来そうな人ばかりだと思うんですが…
…まぁ、その前に自分の心配ですけどね。
>「そのままではよくない」と。このまま努力していくという意味ならば「そのままでいい」と思いますが。
とりあえず、自分の中で出来そうな事は努力していこうと思っています。課題は山積みなんですけどね…。
顔が良いことというのは、チャンスは多そうですよね。問題は、そのチャンスをどう物にするかということなんですけど。
人間性は僕が評価できる事ではありません(他人が評価する事だと思うし)が、外見と飛び込む勇気は平均以下ではあると思います。外見は難しいですが、飛び込む勇気くらいは持てるようにならないといけないかもしれませんね。
変わろうとは思っていますが、人間というものは劇的に変われるわけではないので、ちょっとだけ焦りは持っています。何もしないよりはマシなのかもしれませんが。
No.16
- 回答日時:2008/03/24 17:25
モテない男が彼女を作るのは至難の技なんじゃないでしょうか?
自分も彼女いない歴=年齢のモテない31歳の男性です
モテるモテないの境目は第一に、外見力がモノを言います。今までの人生で嫌という程、見せ付けられました。可哀想な言い方をすれば、第一印象のパッと見で彼女と会話を始めて仲良くなれるか、それともその時点でシャットアウトされるか・・かなり大きなウェイトを占めるかと思います。だからモテたいけど、外見に自身のないモテない男は先ず、外見を良くしようと服装・身なりを必死に整え、努力しようとするのです。
そこそこなブランド物をそれなりに身に付けて、ダイエットに励んで、薄くなってきた頭にカツラの一つをこしらえたり、気の利く美味しい料理店もリサーチしたりと膨大な努力は欠かせないのです。
性格の面からも、おっとりしたした感じは好感を持つ女性もいるにせよ少数派な感じです。楽しい会話の一つも出来ないとなかなか継続しないでしょう。無口や口数の少ない男性、自分からエスコート・誘う事の出来ない奥手な男性はアウトです。それに共通性のある話題作りも大変です。
僕もモテない男性の一人で友達も少ない方なので、いつもプアなコミュニュケーションがネックだなって、ネガティブな気持ちに襲われてました。自分の性格って変えられましたか?僕は何年努力しても、遂には変える事が出来ませんでした、性格って乗り越える事が困難な極めて高い壁だと思います。僕は31年たったこの方、今まで見よう見まねでそれなりの投資はしてきたし、色々と努力しましたが、未だ彼女は出来ずじまいです。
私の結論は努力してダメな者はダメ・・諦めも一つの結論だと言う事です
回答ありがとうございます。
「人間は中身さ!」という言葉がありますが、その言葉を忠実に守っている人というのはどうしても少数派になってしまい、外見でものを判断してしまう人の方が多いんですよね…。
奥手な男はアウトですか…まぁ、「男の方から誘うべきだ」と考えている人も中にはいるかもしれませんからね。
自分は、コミュニケーション能力ははっきり言ってないに等しいです。恋人作り以外の、友人作りなどでも非常に重要な要素になってくるので、これは努力した方がいいかもしれませんね。
>自分の性格って変えられましたか?
どれくらいの変化をもって、「変えられた」とするかによって判断が分かれるところですが、昔と比べて、僅かながら変化はあったのでは無いかと思います。
その理由は、質問内容でも触れたように、「多少なら異性と話をすることができるようになった」からです。
もちろん、僅かな変化を果たすだけでも、努力が必要でした。今後も努力が必要ではありますが、なるべく頑張って行こうとは思います。
No.15
- 回答日時:2008/03/24 16:53
20歳、恋人いない暦=年齢の男です。
必ずしも恋人を作らなければいけない訳ではないですし、一生独身でも幸せに生きていらっしゃる方は沢山いますので、努力しても諦めてもどちらでもいいと思います。
結局は質問者様がどう思うかではないでしょうか。
私は恋愛する事に価値を感じていないので一生独身ですが、質問者様はそうでない感じですので、他の回答者様達の御意見を参考に頑張っていければいいと思います。
どういう選択をするにしろ、質問者様が納得出来る幸せを得れればいいですね。
回答ありがとうございます。
そうですね、まず「恋人を作るべきなのか」ということも人によって価値観が違ってくるわけですよね。
どこまで参考に出来るかは分かりませんが、自分なりにがんばって見たいと思います。
No.14
- 回答日時:2008/03/23 18:12
当たり前な話ですが、恋人は好きな人がいればできるし、いなければできません。
好きな人がいないなら恋人はつくれないし、つくる必要もないと思います。好きな人ができた結果恋人ができるのであって、恋人をつくりたいから好きな人ができるわけではありません(女の人とナニしたいだけで付き合う人もいますけど、そういう人はフーゾクにでもいけばいいんですよね)。
好きな人はどんな環境にあっても必ずできるはずなので、努力しても無駄とか諦めるとか、そんなに悲観的にならずにゆったりしていればいいのでは?
回答ありがとうございます。
下でもアドバイスとしていただきましたが、
「好きな人ができる→恋人を作ろうとする」という流れが本来正しいので、いきなり「恋人が欲しい」というのはおかしいんですよね…。
その部分に関しては、もう少し自分の考えを改めなくては、と思いました。
「自分がやってきた努力に関して意味あるのか?ムダじゃないのか?」というように、自らの努力が報われていないと悲観的になる事がしばしばあるのですが、なるべく悲観的にならずにゆったりするように努力します。
No.13
- 回答日時:2008/03/23 15:32
気になりましたので、再度コメントを残そうと思います。
>昔の自分は、間違いなく預ける事が出来ない人間でした。
過去のつらかったことを理由として、
今の自分を否定することぐらいばかげたことはありません。
それではいつまで経っても今の自分に自信がもてません。
凹凸あって全て自分です。
取柄・欠点・欲望、全部含めて自分なんだという、
ありのままの自分を受け入れることが必要だと思います。
>合コンに参加するような女の子を恋人にするのは
>性格上合わないのでは?
無理に女性と接触する必要はないとは思いますが、
努力しても環境を変えても、
ありのままの自分を愛せなければ
何も変わらないと思います。
ありのままの自分を愛せる人は、
自分を上手にさらけ出すことが出来ると思います。
自分の一部を相手にゆだねることも割りと抵抗無く
出来ると思います。
再度のコメント、ありがとうございます。
>過去のつらかったことを理由として、
>今の自分を否定することぐらいばかげたことはありません。
>それではいつまで経っても今の自分に自信がもてません。
今の自分に自信が持てないという事は事実だと思います。
…ですが、昔よりはまだ良くなったと思っているつもりではあります。
しかし、ありのままの自分を受け入れる事にはまだ少し抵抗があるのかもしれません。
取柄の無い自分、欠点だらけの自分を見ていると、情けないとしか思えなくなることもありますし…。
性格うんぬんよりも、まずは「ありのままの自分を愛する」所から始めるべきなのかもしれませんね。
No.12
- 回答日時:2008/03/23 13:16
まだ22歳だったら、全然問題はありません!
男性はなかなか、本当の事を言わないだけで、お仲間はたくさんいると思います(´v`;)
30歳過ぎていたら、…ちょっと訳ありなんだろうな…とは思いますが。
ちなみにf-baysoonさんは恋をした事はあるんでしょうか?
片想いでもいいんだけど。
「恋人を作りたい」っていうよりも、「この人を恋人にしたい」と思う事が、正しい順番だと思います。
ステキな人が現れてから、どうやって話したら良いかとか、誘ったらいいかとか、悩めば良いんじゃないでしょうか?
「この人は私に興味があるわけじゃなくて、恋人が欲しいだけなんだ」っていうのは、相手も気付くだろうし、なにより失礼ですしね。
今は女性と普通に会話できるように、対人スキルを学べばいいんじゃないかと~。
回答ありがとうございます。
恋をしたこと…一応あります。
他の人へのお礼でも少し触れたのですが、「この人いいな~」と思ってアタックしようと思い始め、色々考え始めた頃にその人に恋人ができたという話を聞いてショックを受けたり。
下手にアタックして失敗するよりはいいか、と思って
結局アタックすることせずに終わってしまったという状況ですが。
「恋人を作りたい」と思って行動するのがそもそもの間違いなんですね。
確かに、↑の行動ですと、周りにガツガツした印象しか与えないような…。
対人スキル、なんとか少しずつですが身に付けていこうと思います。
No.11
- 回答日時:2008/03/23 09:39
22歳だったら、まだまだこれから出逢いが沢山あると思いますよ!男友達に紹介してもらってもいいわけですし、お見合いって手もありますし。
私の友達にもいますよ。20歳をこえているけれど、一度も異性と付き合ったことの無い人。でも、彼は充分魅力的ですし、ただ単にタイミングがあわないだけだと思います。逆に、出逢いのタイミングが合えば結構すっぱりいくものです。
私の知り合いの姉妹が対照的で、一人は8年付き合った彼氏(学生時代からの彼氏)と結婚、もう一人は付き合って1年未満の彼氏(友人の紹介)と結婚。(両方26歳で結婚)
たぶん、そういうものなんです。
あなたの異性の恐怖症を克服しようとする努力、素晴らしいと思いますよ。ただ焦らずに、今は出会う人一人一人と大切に向き合ってください。どこでご縁が繋がっているかわかりません。
回答ありがとうございます。
男友達ならそれなりにいるのですが、紹介を頼んでみてもほとんど反応無しだったりします(^^;
「凄く焦りたくなる時」というのが良く来るのですが、そんな時でもなるべく焦らずに大切に向き合おうと思います。
No.9
- 回答日時:2008/03/23 05:14
付き合い始めが遅い(と思っている)人達って
出会いがないだけだと思います。
それに、恋人が出来ない=おかしい、じゃないですよ。
その位の年齢の時って誰が付き合ってるとかの
話題で盛り上がってしまうので気になってしまうかもしれないですが、
ひとそれぞれで全然構わないと思います。
回答ありがとうございます。
No.10も含めて御礼を申し上げたいと思います。
人それぞれ…なんですね。
それは確かにそうですが、周りが周りなので、少なからず気にしすぎるところはあるかな…と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 異性から飲み会(合コン)誘われたら自分に興味ない?
- 2 合コンで仲良くなった男性と仲良くなりすぎて、異性として扱ってもらえません。
- 3 恋人がいても合コンに行く理由は?
- 4 恋人って努力をしなければ出来ないのでしょうか。
- 5 恋人がいるのに合コンに行きますか?
- 6 合コンや飲み会での話題は何が楽しいですか?異性同士
- 7 友達以上恋人未満で好きな男性がいます。 出会って3ヶ月です!でももう向こうは私を合コン要因ぐらいにし
- 8 ★異性の友達と恋人
- 9 合コンで知り合った女性と2人で飲み 28歳男です。先日、合コンで知り合った女性29歳にこちらから誘い
- 10 社交辞令でしょうか? 先週合コンに参加し、連絡先を交換した男性がいます。 合コンの翌日にその人からL
今、見られている記事はコレ!
-
【オネエが斬る!】男の誘いに応じるなら女は覚悟と割り切りを持ちなさい
前回、クリスマスディナーに誘われたA子が、そのお誘いに応じるかどうかを、「恋にこじれてもはや持病」と自身を明言するオネエ恋愛アドバイザー、agari先生に伺った。「クリスマスの時期に誘ってくる奴は信用できな...
-
男女で異なる!旅先での出会いを実りあるものにする方法
冬の旅先といえば温泉、スキー場が有名だが、みなさんはこうした旅先で出会いをゲットしたことはあるだろうか? それこそひとり旅だと、自分の行きたい場所にのんびりと足を運べるわけだが、「いい出会いはないかな...
-
【オネエが斬る!】クリスマス時期に誘ってくる奴は信用できないわ!
前回、クリスマスまでに恋人を作りたいとぼやいて、「恋にこじれてもはや持病」と自身を明言するオネエ恋愛アドバイザー、agari先生にコテンパにやられてしまった筆者であるが、親友のA子からこんな相談を受けた。「...
-
【オネエが斬る!】聖夜に一人は嫌?クリスマスに踊らされる安い女になっちゃダメ!
12月に入り、世間はクリスマスという一大イベントに浮足立つ。それと同時に恋人がいな い者にとっては、憂鬱な25日間が始まるのだ。街はどこへ行ってもクリスマス一色。嫌でもクリスマスを意識してしまう。あぁ、ど...
-
年上女性の魅力とは!?
年の差カップルはそれほど珍しくなくなったが、ほとんど場合、男性の方が年上だ。逆のパターンはないかと「教えて!goo」を検索していたら、「10歳以上年上の女性を好きになった男性に質問です。」という投稿があ...
おしトピ編集部からのゆる~い質問を出題中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
男性に質問です。職場でも付き...
-
5
警察の身辺調査にひっかかりま...
-
6
知り合いからの紹介で定期的に...
-
7
30代後半の婚活がみじめすぎて辛い
-
8
急にそっけなくなった職場の男性
-
9
何度も会っているのに進展しな...
-
10
次の合コンにつなげるには
-
11
40代女性が結婚するには・・・...
-
12
NHK受信料
-
13
生理を止められたら良いのに…
-
14
恋愛できない人っておかしいの...
-
15
「誰か誘う?」と聞く心理
-
16
お金がないから会えないと伝え...
-
17
体調不良で連絡がない彼氏について
-
18
一目惚れをされて、連絡先を渡...
-
19
男性の「飲みにいかない?」の意味
-
20
遠距離 会いに来ようとしてく...
おすすめ情報
-
- 専門家が謎を解く
- お金や恋愛など身近な悩みや疑問をプロの答えでまるっと解決!
-
- 教えて!しりもと博士
- 謎多きクリエイターしりもと先生インタビュー記事はこちら!
- 年上女性の魅力とは!?
- ネットニュース全盛 デジタル化の後に...
- 私の王子さま:第44話「謝罪の見せ方」
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- 目撃!若いお嬢さんの下品な行動
- 大和撫子という言葉があるように、日本には古来より「清楚で慎ましや...
-
- 夫婦の顔が似てくるのはなぜ?
- 似ているから夫婦になったのか、それとも夫婦として長年一緒に過ごし...
-
- なぜホクロに毛が生えるのか?抜いてもいいの...
- ホクロに毛が生えているのを見ると、なんとなく気になり抜いてしまい...
- 4 【漫画】ポンコツな日々
- 5 湯船のお湯はどれぐらいで交換すべき?...