2005-05-25
■[本]「少年犯罪の深層」 
- 作者: 藤川洋子
- 出版社/メーカー: 筑摩書房
- 発売日: 2005/05
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
著書は家裁調査官の立場から、理解困難な非行少年のケースに、アスペルガー障害を有することが多いことを主張し、広めた人。
ある意味今日の日本におけるアスペルガーブームの立役者の一人とも言える。
本書も、その著者の専門、興味が色濃く反映。
最近のケースや、過去のケースを、アスペルガー/発達障害の観点から鮮やかに描き出す。
ただ心配な点は2点。
1. 著者の意図に関わらず、素人は、「アスペルガー=犯罪」と思うかもしれない。
2. 記載内容に一部変更があるとはいえ、実際のケースに基づいたものを、学術発表ならともかく、一般書に書いていいものなのか。守秘義務もあろうに。関係者が見れば一発でわかってしまう気も。
あと、この4月から、著者は東京の家裁から、大阪家裁に転勤になったようで、あとがきにあった、以下の文章が印象的。
>この詩の「私たちはつねに別れていく」という一節には泣ける。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/annojo/20050525/p2
リンク元
- 9 http://jbbs.livedoor.jp/news/963/
- 5 http://www.excite.co.jp/News/odd/00081114107590.html
- 3 http://azoz.org/archives/200504221526.php
- 3 http://www.bravissima.com/link/index.php
- 2 http://a.hatena.ne.jp/hotsuma/
- 2 http://a.hatena.ne.jp/hotsuma/simple
- 2 http://blogreader021.livedoor.com/cgi-bin/ldoor/dnet/irss.cgi?cmd=pagelist&cid=77191
- 2 http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=優生手術+やり方&fr=top
- 2 http://www.harikatsu.com/cgi-bin/swhatnew2/whatnew2.cgi
- 2 http://www.harikatsu.com/nikka2/calen.cgi?mode=view&YMD=20050322&w=2