- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
testa_kitchen マジレスしてる人には悪いんだけど、ツイッターのコレ系の話は基本「艦これをプレイしてたら曾祖父ちゃんが太平洋戦争時に乗員として戦艦大和乗ってた時の昔話をしてくれた」レベルの信憑性だと思っといた方がいいぞ
-
miscmisc この話信じれる人って絶対に人生経験少ない。 女児、男数人に取り押さえられる、男達が女の子を逃す。ってキーワードだけでも。。リアリティのカケラも無い。これ書いた人はどんな人生を送って来たのか。不安になる
-
i1111l かまってツイートを無条件に信じる人々。
-
hatomugicha 嘘か真かは置いとくと学年全体に1人か2人は小学生ながらに頭がおかしいと思うハメの外れたイタズラを仕掛ける奴はいたし、普通は恐怖が勝るから見知らぬ大人をハメようなんて思わない
-
penguaholic こういう嘘って、そのうちネットロア化して「子供を助けちゃダメ」とか「これだから女は」とか残念な方に向かう可能性があるから、ただの構ってちゃん虚言家の気の毒なツイート、で片付けたくないなぁ
-
kana-kana_ceo 逃亡する様子も反抗する気配もないのに、話も聞かずに力づくで取り押さえた人を訴えればいいんじゃないでしょうか。(ていうか悪いのは子供よりも有無を言わさず取り押さえてる人だよね)
-
abchang http://anond.hatelabo.jp/20170107124627←これ見たらギルティかなと思いました。しかし被害者意識を煽る系の創作実話って罪深いよねぇ。
-
anigoka 真偽マンの仕事始めは松の内終わってからかな?
-
nisezen 痴漢冤罪には義憤のブコメがたくさん集まるのに何でコレは作り話扱いなのか、最近の判定ラインがよく分からん。今のはてブだったら四日市ジャスコ誤認逮捕死亡事件も創作認定しそう
-
e_denker 嘘と決めつけるのもいかがなものか……と思いつつ過去発言漁った結果、信憑性は地に堕ちた。
-
ohsawayakan 最初のツイートで状況を細かく説明したり具体的にセリフ覚えてるやつは大抵創作
-
akanehara こいつにとってはただ注目を集めるための虚言だけど世間にミソジニーを煽る有害なデマなので社会的にどうにかされてほしい
-
shima2tiger 嘘つくならもっと面白くてだれにも迷惑かけない嘘をつけ
-
rxon 嘘松案件(男ver
-
gowithyou この「縦いる」とか言う奴の過去ツイートみると嘘だらけの虚言癖持ちだというの分かるから、とっとと追放したほうが良い。
-
mionhi 世の中ついていい嘘といかん嘘があると思うのだが威力業務妨害で送検されてしまえ
-
comitlog そうか嘘なのか。都会の女児は怖いと勘違いしてしまった。
-
jou2 騙されてる人達を観に来ました
-
natu3kan 真偽はともかく、赤の他人は騙す為に近づくこともあるからノータッチ、ノーレスポンス大切。善意で関わるなら相手に裏切られても泣かない。
-
houjiT 長文可なブログならまだしも、Twitterの短文で番号も通してない告発を信用する方が解らん。怪文書を考慮する位素直なら、警察とか専門家を頼りなさい。素人が適当に考えた対策より、専門家の知恵が何十倍もましだ
-
nicottowatch 本当ならひどい話だわ。親と子供が友達感覚の時代だからなぁ。こういう愚かなことをしても誰にも叱ってもらえない。
-
Rinta 子供なんて小狡いこと考えてるもんさ。自分が子供の頃を思い出してみろよ。まー、さすがにこれはないけど。小狡さの発露が今風になっただけだろう。もちろん子供だって多面的な存在だからそれだけじゃないけど。
-
dussel その女児に「狼少年」の寓話読ませて感想文を400字詰め原稿用紙20枚以上で書かせる刑を与えたい。
-
kizuki1010 嘘だったらなんなんだろう。気をつけないといけないのは変わらなくないか?
-
bokmal 自分含め多くの人は「やらなくていい理由」が大好きだ。「やるべき理由」や「やったほうがいい理由」はさほど好きではない。
-
comma3 (関係ないけど、出張先で学校帰りの小学生に「家まで一緒に帰って」って頼まれて寄り道しつつ1時間くらい付き合ったことある)
-
kyurinigate 突拍子のない嘘でなくてほんの少し現実味をつける悪質な嘘だから許されざるよ
-
napsucks
大事になった後の反応が存在しない格闘技大会で優勝した公務員を思い出した。
-
ppapdaimaoh よかった真偽判定マンがいて。信じるとこだった
-
eirun 真偽どうこうとか言うよりも、この幼女描写はラノベ作家デビュー方面を目指すべきだと思う。
-
lotiontissue またこの人か…嘘松♂だよね
-
pomutsuka ツイ主の過去の言動などから類推するのではなく、端から「ありえない」と決めつけている人々は、自分の周囲に居ないタイプの人間の存在から目をそむけていると思う。「女性差別に利用されるからこれは嘘」、は変。
-
t_massann 真偽があやしいというが、同じことをされたという経験者がこのまとめだけでも3人ほどいるわけでそこはどうなのかと
-
nemuinemuix 最近こういう「だから男はカワイソウカワイソウ」みたいなの多いよね。で、いつの間にか女叩きの流れになってたり。
-
lovevoiceryu 今の小学生は歩く防犯ブザーだと思っている。一人のときはなるべく距離を取るようにしている。
-
junmk2 絶対作り話だと思うけど、やるガキがいたら助かるルートが見えないのは確かだ
-
hammam チェーンが外れた自転車を押す女の子とすれ違った。実はおじさんは自転車が趣味でフレームから自転車を組むことができるし、ミノウラのワークスタンドを持っていたりする。むせび泣く宝の持ち腐れ。この風潮が辛い
-
usurausura 今回これに引っかかった人は白樺ぽてや池田利運にも騙されてそう。あと児童への声掛けを警戒対象にする最近の動きに勝手に被害者意識募らせてそう。あと千葉大生による監禁事件発覚時に被害者家出説に固執してそう
-
yoko-hirom 『小学生くらいの女の子』ウソを信じた『複数の男』と,このツイートを信じたネット民は同類なのだが本人たちは気付いてもいない模様。他人を疑う前に己の知性を疑ったほうが良い。
-
hikimato 怖過ぎ
-
ohsawayakan 最初のツイートで状況を細かく説明したり具体的にセリフ覚えてるやつは大抵創作
-
akanehara こいつにとってはただ注目を集めるための虚言だけど世間にミソジニーを煽る有害なデマなので社会的にどうにかされてほしい
-
a1ot
-
Kengsang
-
kawariku587
-
shima2tiger 嘘つくならもっと面白くてだれにも迷惑かけない嘘をつけ
-
yokkasai58
-
dobonkai
-
toronei
-
rxon 嘘松案件(男ver
-
gowithyou この「縦いる」とか言う奴の過去ツイートみると嘘だらけの虚言癖持ちだというの分かるから、とっとと追放したほうが良い。
-
moritata
-
mionhi 世の中ついていい嘘といかん嘘があると思うのだが威力業務妨害で送検されてしまえ
-
comitlog そうか嘘なのか。都会の女児は怖いと勘違いしてしまった。
-
jou2 騙されてる人達を観に来ました
-
natu3kan 真偽はともかく、赤の他人は騙す為に近づくこともあるからノータッチ、ノーレスポンス大切。善意で関わるなら相手に裏切られても泣かない。
-
gyogyo6
-
houjiT 長文可なブログならまだしも、Twitterの短文で番号も通してない告発を信用する方が解らん。怪文書を考慮する位素直なら、警察とか専門家を頼りなさい。素人が適当に考えた対策より、専門家の知恵が何十倍もましだ
-
xwnuz9c4
-
orbis
-
nicottowatch 本当ならひどい話だわ。親と子供が友達感覚の時代だからなぁ。こういう愚かなことをしても誰にも叱ってもらえない。
-
Rinta 子供なんて小狡いこと考えてるもんさ。自分が子供の頃を思い出してみろよ。まー、さすがにこれはないけど。小狡さの発露が今風になっただけだろう。もちろん子供だって多面的な存在だからそれだけじゃないけど。
-
dussel その女児に「狼少年」の寓話読ませて感想文を400字詰め原稿用紙20枚以上で書かせる刑を与えたい。
-
o-8u_s5u_k938
-
k2k2monta
-
takc923
-
tatatayou
-
kizuki1010 嘘だったらなんなんだろう。気をつけないといけないのは変わらなくないか?
-
trashcan
-
hirotomasaki83403
最終更新: 2017/01/06 20:08
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: ヒゲ濃いですか?: おもちゃ
- 1 user
- 2013/01/07 20:13
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon CAPTCHA
- 1 user
- 2015/08/07 17:03
-
- www.amazon.co.jp
-
浮気とは「午前4時の赤信号」である。 - 幸せな結婚と恋愛のリアル法則 - (ワ...
-
BRIO レールウェイ ライトシグナル 33743
同じサイトのほかのエントリー
-
シャーロック・ホームズが住んでいたベイカーストリート221Bの部屋のなかがグ...
- 5 users
- テクノロジー
- 2017/01/07 13:31
-
- togetter.com
-
古本市で「手紙小説」なるものを買ってみたけど凄く雰囲気があって良い「どこ...
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 2016年の総括
-
2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(後篇) - 自意識ドットコム
-
- アニメとゲーム
- 2017/01/04 22:52
-
-
2016年のiPhoneゲーム、ベスト17。これを遊ばずに、何を遊ぶ? : ゲームキャス...
-
- アニメとゲーム
- 2017/01/05 21:04
-
-
2016年読んだマンガで特に印象的だった作品50作+αを紹介します - ぱすたけ日記
-
- アニメとゲーム
- 2017/01/04 01:25
-
- 2016年の総括の人気エントリーをもっと読む