自民公明が都議会で決裂。国会でも決裂してください!
 https://goo.gl/5SVauF
<引用ここから>
統一教会自民党は、1%オリガーキの失権で指揮系統がずたずたになり、もはや、創価学会公明党が気兼ねする相手ではなくなった?

今までは1%オリガーキが背後にいたから、自民に迎合してきたが、もはや、その必要もない?まずは、都議会で自公連携解消。さて、次は是非とも国政の場でも決裂してください!

創価が不正選挙に協力しなければ、自民は1議席も取れない。w
<引用ここまで>

なんだかヘンテコな解説ですよね。

こちらの方が参考になります。(993666Hzより)
<引用ここから>

【日本政治】小池氏、公明と選挙協力に意欲 都議会与党に亀裂

小池氏、公明と選挙協力に意欲 都議会与党に亀裂
2016年12月16日-日本経済新聞

■考察

公明党→創価学会→ローマクラブ

ローマクラブと創価学会

ローマクラブといえば→地球環境利権

小池百合子都知事→元環境大臣(第5・6・7代)、地球環境国際議員連盟 会長

■ルノー 役員抜粋

取締役
(フランス政府任命)
パスカル・フォーレ
PASCAL FAURE
アレヴァSA(フランス)取締役(議決権のない取締役)
原子力委員会委員
独立取締役パスカル・スーリス
PASCALE SOURISSE
アレヴァSA(フランス)取締役、監査・倫理委員会委員及びライフサイクル終了義務監視委員会委員長
取締役
(日産提案)
小池百合子地球環境国際議員連盟 会長

A​R​E​V​A​ J​A​P​A​N(株)→アーバン虎ノ門ビル→(一財)FA財団、(一財)先端加工機械技術振興協会

<引用ここまで>

小池さんは環境大臣でしたから、ローマクラブとつながりがあったんですね。
創価とローマクラブ。
もともとローマクラブ繋がりで仲良しなのですね。

まあ、それで自民と対立とかって、・・・
ちょっと違いますよねー。

なんで ①-001