« 新燃岳の噴火 | トップページ | 新燃岳と菅政権 »

2011年2月11日 (金)

政経懇話会

すぎやま こういち先生をお迎えして「政経懇話会」を開きます

 新しい年を迎えても、宮崎は鳥インフルエンザの発生、新燃岳の噴火と災難が続き、県民は本当に大変な日々を過しています。一日も早く終息するよう祈らずにはおられません。

 さて、国政は民主党政権が日々、日本の安全と国益を損ねています。一日も早く退陣させなければなりません。
 
 今春の「政経懇話会」では、私が会長を務める「国想う在野議員の会」の応援団長でもあります作曲家「すぎやま こういち」先生に「日本を守るために」と題してご講演頂くことになりました。日本の現状を憂え、日本の再生を真剣に考えておられる先生のお話を是非お聞きいただきたいと思います。

開催日
平成23年2月18日(金)18:00より

場所
宮崎観光ホテル 東館3F(碧耀の間)
TEL0985-27-1212

入場無料

次第
18:00開会
18:05記念講演 すぎやま こういち先生
    演題「日本を守るために」
19:00中山成彬
    「日本経済を蘇生させる方策と宮崎の復興」
19:20参議院議員 中山恭子
    「国政報告」
19:40閉会

[すぎやま こういち先生経歴]
東京都出身。文化放送、フジテレビに勤務され、その後、作曲家の道に専念。

(主な楽曲)
恋のフーガ(ザ・ピーナッツ)
花の首飾り(ザ・タイガース)
亜麻色の髪の乙女(ビィレッジ・シンガーズ)
学生街の喫茶店(ガロ)

<お問い合わせ先>
中山成彬事務所 TEL0985-26-8456


○国想う在野議員の会

会  長 中山 成彬 [宮崎県 1区]
事務局長  萩生田 光一 [東京都24区] 

会  員 
赤池 誠章 [山梨県 1区] 
木原 誠二 [東京都20区] 
木原 稔 [熊本県 1区] 
薗浦 健太郎[千葉県 5区]
戸井田 とおる [兵庫県11区] 
西川 京子 [福岡県10区] 
西村 眞悟 [大阪府17区] 
林 潤 [神奈川県 4区] 
牧原 秀樹 [埼玉県 5区] 
松本 洋平 [東京都19区] 
馬渡 龍治 [愛知県 3区] 
武藤 容治 [岐阜県 3区]

応援団一覧
1)現職議員の応援団(敬称略)
団長 平沼 赳夫 
    安倍 晋三  
    稲田 朋美  
    城内 みのる 
    中山 恭子
 
2)文化人及び有識者の応援団(敬称略)
団長 すぎやま こういち 作曲家

青山 繁晴   独立総合研 究所 首席研究員
井尻 千男   拓殖大学日本文化研究所所長
潮 匡人    帝京大学短期大学人間文化学科准教授
遠藤 浩一   拓殖大学大学院地方政治行政研究科教授
岡崎 久彦   NPO法人岡崎研究所所長
日下 公人   評論家
業田 良家   漫画家
佐藤 守    軍事評論家、元航空自衛隊空将
石 平     評論家
高池 勝彦   弁護士
高山 正之   ジャーナリスト、元帝京大学教授
田久保 忠衛  外交評論家
田母神 俊雄  軍事評論家、元航空幕僚長
中條 高徳   アサヒビール名誉顧問
中西 輝政   京都大学大学院教授
西岡 力    現代朝鮮研究者
西村 幸祐   ジャーナリスト、評論家
花岡 信明   元産経新聞記者
花田 紀凱   ワック・マガジンズ取締役
藤岡 信勝   拓殖大学客員教授
水島 総    映画監督
三橋 貴明   作家、経済評論家
宮崎 正弘   評論家、作家
百地 章    日本大学法学部教授
八木 秀次   高崎経済大学教授
山村 明義   ジャーナリスト
渡部 昇一   上智大学名誉教授


|

« 新燃岳の噴火 | トップページ | 新燃岳と菅政権 »

コメント

懇話会の成功を、宮崎から遠く離れた仙台より、心からお祈り申し上げます。

実は、私はまだ、宮崎を訪れたことがありません。

一度ゆっくり遊びにいってみたいものです。

とても素敵なところなんでしょうね。


…宮崎の皆さんは去年から災難続きで、本当にお気の毒です。

今の私には、僅かばかりの義援金を募金箱に投じることくらいしかできませんが、宮崎の皆さんには、挫けることなく、もうひと踏ん張りして頂きたいです。

悪いことばかりが続く筈ありません。

頑張れ!宮崎!

投稿: こーじー | 2011年2月12日 (土) 19時58分

少しでも多くの参加者が集うことを祈っています・・・
このような身近に話を聞く機会が国民の目をさすには
有効だと思います。
頑張ってください。

投稿: 侍ジャパン | 2011年2月12日 (土) 21時36分

今のままでは日本領土は失われて日本人には未来もありません! なんとしても左翼政権、親中派官僚、議員、経済人を叩かないと子や孫に繋ぐ日本はなくなります・・・

投稿: 侍ジャパン | 2011年2月16日 (水) 19時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1367589/38825648

この記事へのトラックバック一覧です: 政経懇話会:

« 新燃岳の噴火 | トップページ | 新燃岳と菅政権 »