RKさんの講演日程がこちら
そして札幌講演会の予定会場です。
かでる27
<引用ここから>
施設名定員午前午後夜間全日
930研修室15名3,100円3,100円3,700円8,900円
和室研修室
「はまなす」
15名1,300円1,300円1,800円4,000円
320会議室16名1,900円1,900円2,500円5,700円
910会議室16名2,500円2,500円3,500円7,700円
530会議室18名2,100円2,100円3,100円6,600円
740研修室18名2,500円2,500円3,500円7,700円
760会議室18名2,500円2,500円3,500円7,700円
810A会議室18名2,500円2,500円3,500円7,700円
創作室24名2,100円2,100円3,100円6,600円
和室研修室
「えぞまつ」
24名1,200円1,200円1,800円3,800円
和室研修室
「あかなら」
24名1,200円1,200円1,800円3,800円
和室研修室
「すずらん」
24名1,800円1,800円2,300円5,300円
610会議室30名3,100円3,100円3,700円8,900円
620会議室30名3,100円3,100円3,700円8,900円
750研修室30名3,100円3,100円3,700円8,900円
810B会議室30名3,100円3,100円3,700円8,900円
110会議室36名3,400円3,400円4,300円10,000円
540会議室36名3,400円3,400円4,300円10,000円
1020会議室36名3,400円3,400円4,300円10,000円
調理室-600円600円900円1,900円
和室研修室
「花」
39名3,100円3,100円4,100円9,300円
310会議室42名3,700円3,700円5,100円11,300円
550会議室42名3,700円3,700円5,100円11,300円
1010会議室42名3,700円3,700円5,100円11,300円
920会議室45名4,400円4,400円5,800円13,100円
940研修室45名4,400円4,400円5,800円13,100円
和室研修室
「樹」
48名2,400円2,400円3,600円7,600円
レクリエーション研修室50名7,700円7,700円10,400円23,200円
510会議室54名4,700円4,700円6,200円14,000円
1050会議室54名4,700円4,700円6,200円14,000円
730研修室63名5,500円5,500円7,300円16,500円
1030会議室63名5,500円5,500円7,300円16,500円
1040会議室63名5,500円5,500円7,300円16,500円
1070会議室63名5,500円5,500円7,300円16,500円
710会議室96名7,600円7,600円10,300円21,700円
1060会議室96名7,600円7,600円10,300円21,700円
520研修室108名8,100円8,100円10,800円23,000円
820研修室144名11,600円11,600円15,200円32,600円
大会議室216名14,100円14,100円17,100円38,500円

割増料金について

次の場合は割増料金をいただきます。
1  営利割増
  お申込みの主催者が営利団体(株式会社、有限会社、相互会社等の営利法人)の場合は、営
  利割増が適用されます。また、主催者が個人及び非営利団体であっても、商品説明会や宣伝を
 行う等営利や営業目的に該当する場合も,営利割増が適用されます。
 …10割増(利用料金表の金額×2)


    ※非営利団体とは、国、地方公共団体等の官公庁、営利を目的としない法人(財団・社団・
       福祉・NPO等)や団体、サークル等です。
  ※営利・営業とは、「財産上の利益の獲得を図ることをいい、必ずしも継続反復して利益の
       獲得を図らなくても財産上の利益の獲得を目的としさえすれば、現実に利益を得たことを
       要しない」とされています。                                            
2 入場料割増
  非営利団体の場合  2,000円以下(無料を含む)   割増料金はありません。
            2,000円を超え4,000円未満   10割増(利用料金表の金額×2)
            4,000円以上          20割増(利用料金表の金額×3)
  営利団体等の場合  2,000円以下(無料を含む)   10割増(利用料金表の金額×2)
            2,000円を超え4,000円未満   10割増(利用料金表の金額×2)
            4,000円以上          20割増(利用料金表の金額×3)
<引用ここまで> 

書籍の販売とか、賛助会員の募集すると営利団体扱いですね。

5,500×2×1.1= 12,100円

ドタキャンだと幹事が負担するのでしょうか?