1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/06(金) 11:34:39.477ID:EB39FPSa0.net
こびりつかなくなった
それをフロントガラスにも使うからちょっと汚いけど

それをフロントガラスにも使うからちょっと汚いけど
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/06(金) 11:35:28.780ID:cAC9BmGAd.net
問題ないよ、下手にゴシコジした極微細な傷がその後の汚れの原因だもんな
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/06(金) 11:35:30.743ID:8ySaNxV9d.net
ガラコーッ!
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/06(金) 11:35:43.501ID:owC0lDl8p.net
なぜフロントガラスに付けてからトイレに付けなかった
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/06(金) 11:37:26.485ID:yaLLPgqZ0.net
>>4
これ
これ
5:!omikuji丼!dama2017/01/06(金) 11:35:50.533ID:+O6e8Pk80.net
新しい発想だな、ほんとなら真似したい
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/06(金) 11:36:58.539ID:EB39FPSa0.net
>>5
新しい便器なら撥水効いてるからそのままでも良いらしいけどな
新しい便器なら撥水効いてるからそのままでも良いらしいけどな
9:!omikuji丼!dama2017/01/06(金) 11:38:23.935ID:+O6e8Pk80.net
>>6
最近こびりつくようになってきた、洗剤と手間を考えたらやすくつきそう
最近こびりつくようになってきた、洗剤と手間を考えたらやすくつきそう
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/06(金) 11:39:37.176ID:EB39FPSa0.net
>>9
専用のトイレ用撥水コーティングもあるらしいけど面倒だから持ってるガラコで対応したら大丈夫だった
専用のトイレ用撥水コーティングもあるらしいけど面倒だから持ってるガラコで対応したら大丈夫だった
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/06(金) 11:37:30.954ID:knmXO7bV0.net
そこで防水スプレーの出番ですよ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/06(金) 11:42:11.663ID:xB3KSQFp0.net
割りとマジで便器には親水コーティングの方が向いてそうだけどどうなんだろ
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/06(金) 11:42:31.861ID:EB39FPSa0.net
キイロビンはしなかったけど、酸性クリーナーで綺麗に水垢落としてから施工した
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/01/06(金) 11:43:56.730ID:ZPIhHIbx0.net
マジかよちょっとオートバックス行ってくる!
via http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1483670079/