【世界の絶景と名言】
「感情に任せて怒る親より
怒りを我慢して叱る親の姿に
子供は感心する。
子供を教育するには
まず親が感情をコントロールすること。」
by 美輪明宏(歌手)
【ドバイ】世界一キレイなスタバ、アトランティス・ザ・パーム、バージュ・アルアラブ、オールド スークetc
世界一周24ヵ国目
ロシア→アイスランド→イギリス→マルタ共和国→ギリシャ→ハンガリー→クロアチア→モンテネグロ→ノルウェー→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→スペイン→モナコ→イタリア→バチカン市国→プラハ→エジプト→モロッコ→ヨルダン→カタール→アラブ首長国連邦
現在地はアルゼンチンのブエノスアイレス
ドバイの居心地が良すぎて、
快適に生活をしておりました。
でも物価が高いから多少の悩みどころ。
今日はドバイのあちこちを観光した話です。
世界一周ブログランキングに参加しております。
↓の世界一周バナーをクリックしてページが移行すると、
ランキングが上がる仕組みになっております。
ワンクリックしてくださると嬉しいです☆☆
世界一キレイなスタバ
世界一キレイだと言われているスタバに行って来ました。
スタバ利用者は、圧倒的に日本人。
おそらく日本で有名な場所なのでしょう。
確かにキレイなスタバでした。
スタバだけではなくて、
正確には、
合計3店舗のコーヒーショップが集まっている場所でした。
アトランティス・ザ・パーム
憧れていたアトランティス・ザ・パームに行って来ました。
私はアドレスをアトランティスとしてるのは
偶然ですが、
幻の大陸のアトランティス大陸に憧れていたから
この名前を使っています。
だからアトランティス・ザ・パームが気になりました。
少しの観光時間しかなかったので、
あまり観光が出来ませんでしたが、
こちらは、いつかゆっくりと宿泊して、
満喫したいと思います。
バージュ・アルアラブ
昔から有名な7つ星ホテルのバージュ・アルアラブ。
9年前にも一回、訪れているのですが、
いつ見てもキレイです。
夜は、旅友のオカヤマさんと一緒に周りました。
オールドスーク周辺
今回、一緒に旅をしたユカさん。
私が最初に知り合った旅友達です。
日本から物資を持って来てくれたり、
持って帰ってくれたりと
本当に助かりました☆
オールドスーク周辺の散歩をしてみました。
何やらアートがいっぱいでした。
商業出版しました
野球の神様がぼくに勇気をくれた365日の言葉 (リンダパブリッシャーズの本) 木村 成 泰文堂 2016-03-23 売り上げランキング : 64497
|
乗り越えられない壁なんてない。――松井秀喜(ヤンキースGM特別アドバイザー)
絶対に負けてはならない敵は自分自身だ。――上原浩治(ボストン・レッドソックス)
その他、イチロー、大谷翔平、藤浪晋太郎、ダルビッシュ有、前田健太、
田中将大、山田哲人、柳田悠岐、黒田博樹、坂本勇人、野村克也、落合博満など
野球選手や名監督の言葉(名言)が、365個、掲載してあります。
最近、活躍している選手を中心に150名を超える人物が登場します☆