サイオステクノロジー経営方針

トップメッセージ

株主・投資家の皆様へ

 株主の皆様におかれましては、平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 サイオステクノロジーは、本年5月23日、20周年の節目を迎えます。
株式会社テンアートニとして設立以来、山あり谷ありの20年。ステークホルダーの皆様に支えられ、記念すべきこの年を迎えることが出来ました。
 ここに改めまして、皆様に厚くお礼申し上げます。

 この20年で弊社グループは、売上100億円規模の企業にまで成長することが出来ました。しかし、この規模は、ようやくスタートラインに立ったに過ぎません。私たちは、革新的なソフトウェアテクノロジーで価値を創造し、世界のIT産業に影響力のある存在「インフルエンサー」となれるよう、今後も成長を続けます。

 一方、規模拡大だけが私たちの果たすべき使命だとは考えておりません。「社会から信頼される存在となること」がもうひとつの重要な使命だと理解しております。

 昨年弊社は、グループ子会社で発覚した不適切会計により過年度決算を修正、多くのステークホルダーの皆様に大変なご迷惑をおかけしてしまいました。ここにあらためて深くお詫び申し上げるとともに、このような事態を二度と招くことのないよう体制を整え、まさに「社会から信頼される存在」となるべく努力を続けてまいります。

 これらの目標を実現するため、弊社は持株会社への移行を昨年末の取締役会で決議いたしました。持株会社への移行により、以下を実現いたします。
  ・グループ内のバックオフィス機能を持株会社に集約し、コンプライアンス体制を強化
  ・各事業会社の意思決定の迅速化による事業機会の拡大
  ・M&Aの加速

 20周年という新たなスタートラインから、私たちサイオステクノロジーは大きく成長してまいります。
今年もサイオステクノロジーを何卒よろしくお願いいたします。

2017年1月
サイオステクノロジー株式会社
代表取締役社長 喜多 伸夫

IR情報TOPへ

サイオステクノロジートップメッセージページ

サイオステクノロジー(東京証券取引所 第二部 3744)のトップメッセージについて、ご紹介いたします。

PAGE TOP