2017-01-06
日本政府は韓国政府に対し表現の自由を弾圧せよと圧力をかける方針
まあ、安倍政権にとっては新年早々、“毅然とした態度”を示して支持率アップに利用できるネタが転がり込んできたわけですから御の字ですね。
韓国・釜山の慰安婦像設置に政府が対抗措置 駐韓国日本大使らの一時帰国へ
菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、年末に韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦像が設置された国際法違反への対抗措置として、(1)長嶺安政・駐韓日本大使と森本康敬・在釜山日本総領事の一時帰国(2)日韓通貨交換(スワップ)協定再開の協議中断(3)在釜山日本総領事館が参加する交流事業の参加見合わせ(4)日韓ハイレベル経済協議の中断−の4項目を発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170106-00000507-san-pol
国際法違反だと主張するなら国際司法裁判所にさっさと提訴すればいいのに。なんでしないの?
(1)長嶺安政・駐韓日本大使と森本康敬・在釜山日本総領事の一時帰国
対話のドアは常にオープンとか言ってた政権のやり口がこれ。
(2)日韓通貨交換(スワップ)協定再開の協議中断
まあ、いいんじゃない。日本の右派勢力にとって通貨スワップ協定は“相手国に対する施し”と言う認識だし、韓国側が土下座してくるまで、いや土下座してきてもやりたくないんでしょ?
(3)在釜山日本総領事館が参加する交流事業の参加見合わせ
対話のドアは常にオープンとか言ってた政権の(以下略)
(4)日韓ハイレベル経済協議の中断
対話のドアは常にオープン(以下略)
慰安婦像の設置も表現の自由だと思うのだけど、そのクラスタの人たちは気にならないのかな?
韓国政府の方針と違ったり日本との外交関係を損なうものであっても、表現の自由は守られるべきものではないのですかね?
「帝国の慰安婦」事件を表現の自由の弾圧だと主張した人は今どこにいるのだろう?
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20170106/1483716220
- Twitter / @UmihebiMaiasan
- Twitter / @yntwt
- Twitter / @FDFHP
- Twitter / @FDFHP
- Twitter / @FDFHP
- Twitter / @Fdpi69
- Twitter / @yamabukinosato
- Twitter / @yamabukinosato
- Twitter / @yamabukinosato
- Twitter / @yamabukinosato
- Twitter / @yamabukinosato
- Twitter / @yamabukinosato
- Twitter / @yamabukinosato
- Twitter / @yamabukinosato
リンク元
- 19 https://socialmediascanner.eset.com
- 18 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20170105/1483626276
- 14 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/economics
- 12 http://b.hatena.ne.jp/?iosapp=1
- 11 https://www.google.co.jp/
- 10 http://b.hatena.ne.jp/hotentry/social
- 7 http://www.google.co.uk/url?sa=t&source=web&cd=1
- 7 https://www.facebook.com/
- 6 http://b.hatena.ne.jp/
- 5 http://b.hatena.ne.jp/entrymobile/315004755