【スポーツ】
吉田沙保里(至学館大職)ら多くの五輪メダリストが拠点を置く至学館大のレスリング部が6日、愛知県大府市の道場で本格始動し、練習を公開した。日本代表でコーチを兼任する吉田は「もう東京五輪はスタートしている。未来に向かって頑張らないといけない」と身を引き締めた。 リオ…(1月6日 18:46) [→記事全文へ]
紙面からのニュース
後半、中央にトライを決める桐蔭学園・高橋=花園ラグビー場で(佐伯友章撮影)
第96回大会は5日、東大阪市の花園ラグビー場で準決勝2試合が行われ、Bシードの東海大仰星(大阪第1)とAシードの東福岡が決勝に進んだ。東海大仰星は前回準優勝でAシードの桐蔭学園(神奈川)を29−21で破り、東福岡はAシードの御所実(奈良)に25−24で逆転…(1月6日 紙面から) [→記事全文へ]
球場に歴史あり−。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。
高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。
美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。
|
|