「Adobe Acrobat/Reader」に深刻な脆弱性 - 更新を10日に公開予定
Adobe Systemsは、「Adobe Acrobat」および「Adobe Reader」のセキュリティアップデートを準備しており、米時間1月10日に公開する計画だ。
公開予告を行ったAdobe Systems
同社の「Adobe Acrobat」「Adobe Reader」における深刻な脆弱性の修正に向けて、「Windows」および「Mac」向けにセキュリティアップデートの準備を進めているもの。
各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」のタイミングにあわせた公開を予定している。
脆弱性の悪用は1月5日の時点で確認されていない。同社ではいずれのプラットフォームに関しても、適用優先度を提供より30日以内のアップデートを目安とする3段階中2番目の「2」にレーティング。アップデートの公開に備えるよう呼びかけている。
(Security NEXT - 2017/01/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Olive Blog」など3製品に脆弱性 - 利用中止を
iOS向けVoIPアプリ「ShoreTel Mobility Client」に脆弱性
「Zend Framework 2」に「PHPMailer」と同様の脆弱性 - 最新版で修正
4月に「Windows Vista」がEOL - 「Windows 7」終了まであと3年
メール送信ライブラリ「SwiftMailer」の脆弱性、Yiiに影響
アップデート機能のライブラリ「WinSparkle」に脆弱性 -
Bluetoothプロトコルスタック「BlueZ」の付属ユーティリティに脆弱性
メール送信ライブラリ「Swift Mailer」に脆弱性 - 修正パッチは未公開
再度修正を行った「PHPMailer 5.2.21」がリリース
複数の脆弱性を解消した「Apache HTTP Web Server 2.4.25」