世界初、4K IGZO液晶を3画面備えたゲーミングノートPC「Project Valerie」

 

Razerは5日(米国時間)、"3画面"を備える世界初のゲーミングノートPC「Project Valerie」を発表。米・ラスベガスで開催中のCES 2017で参考展示した。

Project Valerie

Project Valerieは、17.3型の4K IGZO液晶を3枚搭載したゲーミングノートPC。本体には、2枚のサブスクリーンがメインスクリーンの両側からスライドする自動展開機構を搭載。「モバイル環境でもケーブルレスで、マルチディスプレイ環境を手軽に実現できる製品」と紹介されている。

解像度は3枚あわせて11,520×2,160ドットとなっており、1枚あたり3,840×2,160ドットとみられる。3画面ともNVIDIAのG-SYNC技術に対応し、Adobe RGBカバー率は100%。グラフィックスにはNVIDIAのGeForce GTX 1080を搭載し、VR再生にも対応する。

本体はアルミ製のユニボディで、厚みは1.5インチ。キーボード面は、タッチパッドをキーボードの右側に配置する特殊な形となっている。重量は12ポンド以下。

このほか詳細は未公開で、製品ページには、今後詳しい情報が届くメールアドレス登録フォームが設けられている。

関連キーワード

人気記事

一覧

新着記事