【ドラゴンボール】悟り飯さん、ピッコロとかいう魔族の眷属だった・・・!

dragonball_gohan20170105 (1)
転載元
悟り飯さん、ピッコロとかいう魔族の眷属だった・・・!
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1483574470/

1 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:01:10.364 ID:LERcVxbd0.net
https://pbs.twimg.com/media/C1OLPVuUoAA7aRL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C1OLPV4VQAAAtEJ.jpg

この禍々しい舞空術や気弾エフェクト・・・!




dragonball_gohan20170105 (1)

dragonball_gohan20170105 (2)



11 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:05:44.154 ID:1WRS+n6Ed.net
マジかよ



4 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:02:31.328 ID:3CsiQpEW0.net
知らんかった



3 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:01:50.195 ID:Ys9ihmU1d.net
ちゃんとかき分けてたんだな



5 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:02:43.010 ID:XhQ4cL0d0.net
ちょっと感動した



20 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:16:17.550 ID:uqFDQbM9d.net
誰か解説しろ



24 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]:2017/01/05(木) 09:22:11.143 ID:i3dWuNvP0.net
>>20
画像見てピンとこないとなるとどこから解説すればいいのやら



19 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:15:56.463 ID:Xf/i6nd20.net
バチバチしてないんだな
dragonball_gohan20170105 (1)



16 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:09:42.557 ID:5L0zLcM70.net
舞空術のエフェクトは気づかんかった



35 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:51:13.860 ID:XKgxYYtp0.net
しらんかった…



27 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:32:23.569 ID:IwZR6ZgG0.net
ピッコロにみっちり修行させられただけはある
dragonball_gohanpikkoro20161104 (3)



2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:01:39.409 ID:2Ch7rgqB0.net
実際師匠だしな



10 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:04:52.988 ID:D3sS3tcya.net
魔閃光はよかった
dragonball_gohan20150926.jpg

dragonball_gohan_masenko20160907 (17)



9 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:03:50.440 ID:5UAV54a/0.net
悟飯って結局かめはめ波つかっちゃうからな



14 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:07:34.900 ID:LERcVxbd0.net
悟空「主人公交代しよーかと思ったが息子では役不足だ」



15 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:08:05.518 ID:l8QRjkYa0.net
役不足……



18 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:11:47.892 ID:5/YVzQzs0.net
役不足の意味間違ってるぞ



23 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:22:08.960 ID:ZZSGnzot0.net
というか絵うますぎだろ
ヒトコマで延々見てられるわ



34 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/01/05(木) 09:48:39.885 ID:w3Uw4nUDd.net
こんな書き分けしてたのか感動した



1001 名前:ジャンプまとめ速報:2015/01/01(日) 12:34:56.78 ID:jumpmatome2ch



ドラゴンボール関連記事
[ 2017/01/06 01:00 ] ドラゴンボール | TB(-) | コメント(52)




1297499 : :2017/01/06 (金) 01:06
1297500 : :2017/01/06 (金) 01:07
これは素直に凄いな
1297502 : :2017/01/06 (金) 01:08
知らんかった
1297503 : :2017/01/06 (金) 01:14
役不足がしっかり晒されてて痛快。
誤用はどんどん正さねば。
1297504 : :2017/01/06 (金) 01:15
鳥山明は考えてないようでかなり考えてるからすごい
1297505 : :2017/01/06 (金) 01:15
実際ピッコロの影響はかなり受けてるよな
ぶっちゃけ戦闘バカな父親よりは神コロさん見習った方が良い人生な気はする
1297508 : :2017/01/06 (金) 01:20
似たような演出で
サイヤ人編あたりから敵(悪)キャラはふきだしがやや角ばったものになってて
超サイヤ人に目覚めた時の悟空が、丸いふきだしから角ばったのに変わったりとかやってたな
1297510 : :2017/01/06 (金) 01:23
まだ役不足に突っ込みたい奴いるのに草
1297511 : :2017/01/06 (金) 01:23
スレとは関係ないけど、全員簡単な線のキャラデザなのにさりげないシーンでも背中で描き分け明確なのすげぇよなぁ
1297514 : :2017/01/06 (金) 01:29
悟り飯の指南を受けた嫁と悟天のエフェクトがどうなってるのか気になるところ。
魔族エフェクトならもう一回感心できる。
1297515 : :2017/01/06 (金) 01:30
よー悟飯に魔貫光殺砲使わせたり
ピッコロと悟空の技くっつけたようなの
出したりせーへんかったもんやな
1297517 : :2017/01/06 (金) 01:39
最近役不足とか破天荒とかもはや誤用として使われる方が多いような言葉はそっちも正しい意味として使ってもいいと思うようになってきた
言葉なんて時代と共に変わっていくものなんだから無理に意味を固定しなくたっていいんだよ上等だろ
1297520 : :2017/01/06 (金) 01:49
グレートサイヤマンみたいなギャグキャラ扱いやアルティメットになったと思ったらかませ犬にしたり散々な扱いしといて悟飯には主役の荷は重すぎたとか当時のなんかの本にコメント書いてた鳥山には殺意が沸いたわ
1297524 : :2017/01/06 (金) 02:03
※1297503
誤用されてる単語がどれだけあるか知ってる?
メジャーなのは、「役不足」「すべからく」「姑息」「潮時」「失笑」「敷居が高い」とかその辺か
まあそれくらいなら誰でも正せるわな。でも実際の数は百や二百じゃ足りないくらい多いんだわ
それ全部正せって言われても現実的に不可能だわな
1297526 : :2017/01/06 (金) 02:04
実際自発的に戦わない(イベントを起こさない)悟飯じゃ荷が重いやろ
1297528 : :2017/01/06 (金) 02:14
※1297520
DBはもともとギャグマンガ枠だから主役はるためにはギャグキャラになることも必要よ

実際問題鳥山が悟り飯に見切り付けたのってどの辺りなんだろね
アルティメット化の儀式始めた頃は悟り飯を決着のカードにしようとしてたと思えるけど
1297538 : :2017/01/06 (金) 03:09
俺が16年前にホームページに書いたネタじゃん
懐かしすぎて涙出てきた
1297543 : :2017/01/06 (金) 03:29
※1297510
だって元々の意味で代わりになる熟語ないし
1297545 : :2017/01/06 (金) 03:40
メカフリーザ襲来後まで悟空にまともに修行してもらってないからしゃーない
まあ死んでるか大けがしてるか他の星に行ってるかで仕方なかったんだけどw
1297549 : :2017/01/06 (金) 04:33
本当にびっくりしたんだが…。こんな真実が隠されてたのか…
1297551 : :2017/01/06 (金) 04:38
なんだよこの洗練された絵
特に背景が有名な画家のペン画そっくり
1297553 : :2017/01/06 (金) 05:05
※1297528
新年だかのジャンプに主人公の描き下ろしと一緒に作者が表紙飾ってる号があるんだけど
そのときはアルティメット悟飯描いてたから結構ギリギリまで悟飯路線だったのかも
実際ゴテンクス吸収ブウは悟飯意識しまくってたしね
まあ作者本人でもなきゃ分からんよな、その辺は
ファンだから気にはなるけど
1297555 : :2017/01/06 (金) 05:23
当たり前のようにツイッターのネタ拾ってくるのやめろよ
どうしてもというなら発信元を載せろ
1297556 : :2017/01/06 (金) 05:33
これは気がつかなかったわ、すげーな

それとは関係ないけど役不足に嬉々として突っ込んでる奴らは
そう遠くないうちに逆に馬鹿にされるようになるから今のうちにたくさん突っ込んどけ
というかもう白い目で見られ始めてるけどな
1297558 : :2017/01/06 (金) 05:39
※1297514
セル編からの悟飯は悟空の影響のもデカいはず
ピッコロと修行してた期間と悟空と修行してた期間はほぼ同じになってるし
1297580 : :2017/01/06 (金) 07:45
ピッコロ→悟飯→未来トランクスで魔族の気功法が受け継がれていく。
超で未来トランクスが魔閃光使ったのは「おおっ」となったわ
1297594 : :2017/01/06 (金) 09:00
逆に、悟飯がいつかめはめ波を覚えたのか?って謎もあって、
実はかめはめ波のモーションで魔閃光撃ってるだけなんじゃ疑惑もあるっちゃある。
1297597 : :2017/01/06 (金) 09:05
ツイッターで見た
1297614 : :2017/01/06 (金) 10:06
しかし改めて見てもこの頃のDB絵は神がかってるな
迫力あるし漫画なのにアニメみたいに動いてる感じ
1297616 : :2017/01/06 (金) 10:18
安定の役不足厨が沸いてて安心した

悟り飯は他のシーンでもこのエフェクトなのかね
1297621 : :2017/01/06 (金) 10:51
こんなんあったのかあ
1297627 : :2017/01/06 (金) 10:55
ほんとに絵うめえな
鳥山だからエフェクトはそのときによるけど…
1297628 : :2017/01/06 (金) 10:57
ドラゴンボールは結構色んな事が練られてる漫画だぞ
本人が何度も口酸っぱくして言ってる「僕の漫画に深いものはない」っていうのはDBには何か深いテーマが隠されていてそれに気付いたDBが好きな俺凄いという
鬱陶しいマウンティング野郎に集られるのを嫌っているから
それだけの事
近年は特に変なの増えてるしなージャンプ漫画全般に言える事だが
1297637 : :2017/01/06 (金) 11:24
※1297517
「全然~」とかの使い方は既に一周してるからね
1297643 : :2017/01/06 (金) 11:50
他のキャラもこの時のピッコロ、悟飯と同じ飛び方してる時があるんだけど
何となく二種類使ってるだけでキャラで分けてるわけじゃないだろ
1297682 : :2017/01/06 (金) 13:22
タイムリーに意識して見てたけどなんかいいなぁって思ってたわ。
1297698 : :2017/01/06 (金) 14:20
舞空術と気弾のエフェクトの特徴が、魔族流と人間流で逆になってるのも面白いな
1297711 : :2017/01/06 (金) 14:59
ベジ公との決戦でまた悟空いなくなって数年くらいピッコロにガチ稽古うけて、
そこからフリーザ編とかしてくれてたら悟り飯もかめはめ波ではなくて
マカンコウサッポウとか爆力魔波とかだったんだろうなぁと思うと惜しいよな。
1297733 : :2017/01/06 (金) 15:28
放出してる気の量の違いなんじゃねえの?
ピッコロと悟飯はその程度でも飛べて、クリリンと天津飯とヤムチャはもっと出さなきゃついていけない的な。

2枚目はその逆で、威力の違い。
1297751 : :2017/01/06 (金) 16:30
普通の漫画だったら魔閃光でナッパは倒していた
懇親の一撃パシだからな当時ええ・・・思いました
1297841 : :2017/01/06 (金) 18:58
というかピッコロ大魔王の出自が明らかになった時点で、魔族って何やねんって気もするが

ナメック星人ってめっちゃ善良な種族な上に、それの悪の心だけ分離したところで悪魔になるわけでもあるまいに
1297851 : :2017/01/06 (金) 19:06
※1297841

初代ピッコロ大魔王はどう考えても悪魔。
1297882 : :2017/01/06 (金) 19:36
読み直して見たけど舞空術のエフェクトは微妙
加速時にバチバチして速度が乗ると繭みたいになる、微速の時は湯気みたい
これはフリーザ陣営も同じ

むしろ体術や技の組立の方がピッコロとの師弟関係を示してると思う
1297908 : :2017/01/06 (金) 20:05
知識ひけらかしたいだけの自称日本語博士湧きすぎィ!
1297910 : :2017/01/06 (金) 20:09
※1297543
仕事をこなす実力が足らないことなら力不足でいいんだぞ
意外と力不足って使える場面が多いのになぜか使おうとしない人が多い
1297914 : :2017/01/06 (金) 20:16
※1297524
※1297556
ネット界隈で言葉の誤用を指摘してくれることは助かるだろ、人の前で赤っ恥をかくよりははるかにマシ
でも指摘の仕方がアレな奴がいることも事実だからそういう連中は上手くかわしていこうぜ

1297946 : :2017/01/06 (金) 21:01
ちなみに、
・初期超サイヤ人・・・ハンターハンターみたいなゆらゆらオーラ
・超サイヤ人第二段階(超ベジータ)・・・バーナーみたいなギザギザオーラ
・超サイヤ人第三段階(ムキンクス)・・・雷みたいにさらにギザギザなオーラ
・超サイヤ人第四段階(時の部屋後悟空)・・・平時ゆらゆら 開放バーナー
・超サイヤ人2・・・バーナーにビリビリ纏う
・超サイヤ人3・・・球状の細かいオーラにビリビリ纏う

ここら辺もオーラの書き分けされてるぞ
昔の鳥山さんは実は凄い考えて描いてる
今の色違いコンパチしか能のない老害とは次元が違う
1297953 : :2017/01/06 (金) 21:10
日本語って難しいからこういう間違えがある人は結構いると思うんだけど1度指摘されると次からコイツと会話する度に気をつけないといけないから面倒くさいなってなるな
1297962 : :2017/01/06 (金) 21:14
Twitterで見たけどこれ気づいた奴もすごいよな
1297980 : :2017/01/06 (金) 21:25
さとりめしに草
1298035 : :2017/01/06 (金) 22:33
マジだ全然気づかなかった
1298145 :ほほう :2017/01/07 (土) 00:26
俺と同じなかなかの観察力だな。

コメントの投稿

(本文へのレスは >>数字 、コメント欄へのレスは ※数字 もしくは 米数字 でポップアップ機能が使えます。)
なお、来週のネタバレは禁止となっているのでご控え下さい。また、荒らしコメントはスルー推奨でお願いします。
管理人へのご意見などはカテゴリの管理人への質問記事にてお願いします。








管理者にだけ表示を許可する