最近、友達何人かとお茶したり、飲みに行ったりする事がありました。
で、そんな友達達と話した感想を一言で言うと、こんな感じ
みんな、自分に厳しすぎる!
会社内でもっとレベルアップできるんじゃないか?
もっと努力しないと、生き残っていけない、とか、そんな話しばかりするんです。
「もっとやらなきゃ!」とか辛そうに愚痴って、落ち込んだりする。
いや、べつに、努力したり、レベルアップしようとするのは、良い事ですよ。
でもね、その努力やレベルアップする姿勢が自分を苦しめてるなら、辞めりゃいいのに。そんなふうに私は思っちゃう。
でね、こんな事を言うと、友達達は私にブーイングして来るんです。
「おまえは結局、会社員じゃないからそんな事を言うんだぁ」
う~ん、まぁ、そうなんですけどね、だけど会社員じゃない私だからこそ、解る事がある。
それは、サラリーマン・OLの皆さんは、異常なほど頑張ってるって事なんです。
単に頑張ってるんじゃないですよ、異常に頑張ってるんです
なぜ、そんなふうに言い切れるのか?
ちょっと語らせてください。
自分の一日を冷静に振り返ってみて!
自分の一日を振り返ってみてください。
まず何時起きですか?、えっ?、朝5時起き?朝6時起き?朝7時起き?
はい、その時点で、もう、すごいです。
んで、おそらく、ギュウギュウの満員電車に乗って、ガッツリ疲れる
ガッツリ疲れているにも関わらず、そこから会社に着いて、仕事でしょ?
仕事がゆっくりのんびりやれるなら、いいですよ。でも、だいたい「早く正確に」を求められるし、ちょっとのミスで怒られる。
でも、落ち込んでなんていられない。頑張って、次に進まなきゃいけない。
ねっ?、異常でしょ?、この頑張り!
皆さん、会社内にいるから、この頑張りの凄さに気がついてないんですよ
早朝に起きて、満員電車に乗って、ヨロヨロになりながら会社に着いて、そこから、やっと会社での一日が始まる。どう考えても、頑張ってる。
こんなハードな一日を過ごしているのに、「もっと努力」とか「まだまだやれる」とか思っちゃっている。
そんな人に一言言いたい!
自分に厳しすぎですよ、マジで。頼むから、自分を褒めてやってよ
一生懸命やってるじゃないですか?、もう充分ですよ!
共に、自分に厳しくするのを辞めにしようではないか?!