2017-01-06

2ちゃんねるマジで知名度無くなってきた

http://anond.hatelabo.jp/20170106223846

今の中高生から20代前半の奴らは、「2ちゃんねる」という言葉すら知らない奴がマジで多い。

2ちゃんねる知ってる」という奴は、2ちゃんねるまとめブログのことを指していて、「2ちゃんねる」という掲示板があることは知らない。

本家本元の2ちゃんねるを見せても、その前時代的なインターフェースに「なにこれ?どうやって見るの?」って感じ。書き込み方もわからない。

2ちゃんねるは、マジでオッサンしか利用してないんだなというのを実感した。

最近2ちゃんねる知らないどころか、ニコニコ動画知らないってやつが増えてきた。

2年前までは猫も杓子も初音ミク初音ミクと騒いでいて、

カラオケ行って履歴を見ればほぼ初音ミクの曲で埋まっていたのに

最近カラオケ履歴初音ミク名前を見ることは無くなった。

こないだ高3の女の子と会話したら、「私アニメオタクなんですー」って言うから

ニコニコ動画見てるの?」って聞いたら「なんですかそれ?」って言われて、

初音ミク好きなの?」って聞いたら「ボカロとかもうオワコンです。ダサいです。」って言われた。

今の女子高生初音ミクは知ってても、ニコニコ動画は知らないというのが多い。

ひろゆきビジネス時代遅れになってきてる。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20170106230200
  • 電車で人のスマホを見るのが好き。

    最近上京し、地下鉄で片道1時間程度の電車通勤をするようになった。 地下鉄は朝も夜もそれなりに人が多く、他人が使っているスマホ画面が目に入ってくる。 それが楽しい。 関西に...

    • http://anond.hatelabo.jp/20170106213503

      なぜか2ch見てる人ってほぼ見たこと無いな そんなに下火なのか

      • 2ちゃんねるがマジで知名度無くなってきた

        http://anond.hatelabo.jp/20170106223846 今の中高生から20代後半の奴らは、「2ちゃんねる」という言葉すら知らない奴がマジで多い。 「2ちゃんねるは知ってる」という奴でも、2ちゃんねるまとめ...

        • http://anond.hatelabo.jp/20170106230200

          自分の観測範囲だと、交友関係の高校生はほぼ全員ニコニコ知ってるし、ボカロ好きもたくさんいるし、プレ垢持ってる人もいるぐらいなんだが。 でもよくよく考えたら、これも「分断...

        • http://anond.hatelabo.jp/20170106230200

          2ちゃんねるとニコニコ動画はもはやかなり違うし ニコニコ動画はひろゆきのビジネスじゃねえだろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん