振り返れば、2016年の外国為替相場は大荒れ。6月の英国の欧州連合(EU)の残留か離脱かを決める国民投票や11月の米大統領選は、当初の予想を覆す結果に終わり、外国為替証拠金(FX)取引で大きな損失を出した投資家も多かった。FXは、専門家ですら為替相場を見誤ることがある、ハイリスク・ハイリターンの投資商品だ。いま、そんなFXでも、初心者がはじめやすいと評判なのが......続きを読む
PR 2016/12/19
発信内容で誤解を招いて騒ぎになったとして、歌手で俳優の星野源さん(35)の公式ツイッターが過去のツイートを削除する方向であることを明らかにした。しかし、ファンらからは、「過剰に反応しすぎ」などとして、削除しないよう求める声が相次いでいる。
星野源さんと言えば、新垣結衣さん(28)との恋ダンスが話題になったTBS系ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主演で2016年に一躍、時の人となった。年末のNHK紅白歌合戦には、2年連続の出場も果たしている。
しかし、熱心なファンらも増えたとされ、その余波で、埼玉県内の実家で両親が10年ほど前から経営していたジャズ喫茶が10月に閉店したと女性誌などで報じられた。
そして、今度は、過去のツイートが掘り出される騒ぎになったようだ。
「過去のツイートでお騒がせして申し訳ありません!」。星野さんの公式ツイッターが17年1月5日、いきなりこう切り出して連続ツイートを始めた。
このツイッターアカウントは、10年ごろから宣伝スタッフが担当し、「ばかくん」というキャラクターがつぶやく形を取っていた。ところが、なんとか印象に残る宣伝をと、「無茶苦茶な言葉」「変なツイート」で星野さんの情報を伝えており、星野さんがブレークした今になって誤解を生むようになったという。
12年ごろからキャラの卒業を始め、15年になってアカウント名が「星野源」に変わったが、「それまでやったことを無しにするのも寂しい」と当時のツイートを残していた。しかし、今回騒ぎになったのは本意でないとして、「削除する方向で検討させて頂きたい」と説明している。
過去のツイート内容がどんなものかは、明らかにしていないが、ネット上では、11年ごろにつぶやいていた「下ネタ」のことを指しているのではないかと推測されている。
振り返れば、2016年の外国為替相場は大荒れ。6月の英国の欧州連合(EU)の残留か離脱かを決める国民投票や11月の米大統領選は、当初の予想を覆す結果に終わり、外国為替証拠金(FX)取引で大きな損失を出した投資家も多かった。FXは、専門家ですら為替相場を見誤ることがある、ハイリスク・ハイリターンの投資商品だ。いま、そんなFXでも、初心者がはじめやすいと評判なのが......続きを読む
PR 2016/12/19
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。
お知らせ