• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • bengal00 bengal00 これで引き出せるのは「韓国は合意を守らない」という国際的な認知を高めることでしょ。像の撤去とか韓国側の対応の軟化への期待ではなく、「韓国はこういう国で、変わらない」という周知がより有益。
  • eggheadoscar eggheadoscar 10億拠出する合意に反対した人もいたけど、あの合意があるからこそ「あの時約束したんだからちゃんとやってね★」というシンプルなロジックだけで通じるようになったわけですね。
  • MERCY MERCY ま、当然だろ。首相と大統領で最終的かつ不可逆的に合意した結果に泥を塗られて黙ってる必要なんかない。徹底的に強硬な対応をしないとなめられるだけだ
  • browncapuchin browncapuchin 通貨スワップの韓国側担当者は頭抱えてるんじゃないかな
  • yashinegi yashinegi 政権がああなっている以上、「これを受けて韓国政府が撤去」なんて国内事情的にできるわけがない。朴政権を見捨てた格好になってるな。
  • dot dot ここまで来てこの状況下でおそらくもう撤去はないだろうと思っているのだけど、その前提で日本政府は韓国にどういう譲歩を期待しているのか気になる。落とし所は考えているのかなあ。
  • hesocha hesocha 結構厳しい対応だと思うのだけれど、のんきな韓国の人らはこれを喜んじゃうのかもな。
  • kusorurosuk kusorurosuk これ韓国国民も日本国民も喜ぶウィンウィンの方針じゃない? 反発するのは反日新韓の一部日本人くらいかな
  • hobo_king hobo_king 支持する。合意は守られて当然だし、韓国の政権が揺らぐ度に繰り返される無意味なちゃぶ台返しを意図した騒ぎに日本が付き合う理由はゼロ。この件について後ろ暗い所は日本側に全くないのでね。
  • testa_kitchen testa_kitchen なんとなく、後世、「そう言えばあの時が時代の転換点だったな」と思い返すことになりそうな出来事なのでブクマ
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2017/01/06 12:02

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

同じサイトのほかのエントリー

おすすめカテゴリ - 流行語