三宅雪子(自由党 結集。)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

福祉雇用、反貧困、反TPP、原発0 リベラル 小沢さん志位さん福島さん応援「ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!」 … ニコ生

Japan港区
2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 警察庁に質問しました。ブロックすると嫌がらせをされても『届く』に該当するか微妙だそうです。罪に問えない可能性があるため、私は捨てアカ見知らぬアカ以外少しづつ解除しています。皆さん、ここはグレーゾーンなので、嫌でしょうが解除して『拒む』ことが大事なようです。

  2. 答える義務がないことを十数回にわたり強要することも問題となります。

  3. ?はっきり、名前出していますが?

  4. それは小沢氏が嫌だ、と言ったら、の話だ。お前の身勝手な主観なんかはどうでもいい。 悔しかったら小沢氏の隣に立てよ(笑)

  5. SNS付きまとい、規制対象に 改正ストーカー法が施行 | 2017/1/3 - 共同通信 47NEWS

  6. 『ゆっこ&きっこの言いたい放題MAX!』からのご連絡です 「お申込名」と「お振込名」が異なり、確認できないケースがございます。誠にお手数ですが、お心当たりのある方はこちらまでご連絡頂ければ幸いです。 Eメール⇒ miyake-yukiko@keep-on-going.jp

  7. 拒まれたら、おはようも送ってはいけません。

  8. 大変申し訳ありませんが、法的措置を考えさせて頂きます。本日だけでも3回目です。通算20回超えています。第2条にあるように『全ての電気通信』(相手に届くこと)がダメです。拒まれた後のリプライ、引用RT,文中の@もダメです。

  9. よしぼ~さん、拒まれたあとは『おはよう』も送ってはいけないのです。一切送らないでください。引用リツイートもダメなんですよ。条文をちゃんと勉強してください。この引用リツイートも加害数にカウントされます。やめて頂けなければ被害届を出さざるを得ません。

  10.  引用リツイートも『送りつけ』にあたり禁止されています。お断りしています。また、全くおっしゃっている意味がわかりません。ツイートを全て自分のことだと思わないでください。いささか神経質になられているのでは?繰り返します。引用リツイートも禁止されています。

  11. 氏の大統領選勝利のためにロシアがハッキングした証拠を公開へ 国家情報長官が明言

  12. 仮に自分が亡くなった場合、それまで払った権利をほんの僅かでも家族に譲れないものか。障害者家族など残した子どもが心配なはず。(子どもには障害者年金があるがそれだけでは生活できない)

  13. 【拡散希望】「三宅雪子のニューストレイン」を1月6日(金)21:30より配信します。宜しくお願いします。🕤💃❄

  14. 年金支給開始年齢が75歳になったら、年金受け取れずに亡くなる人が激増することが予想されていや~な気持ち。うちは両親4人中3人が75歳前になくなっている。亡くなった方が払ってきたものを、国が『総取り』(支給に回すのだか)はなんだかな~『お見舞い金』くらい創設するとか?

  15. 皆さま、応援アカウントができました。ぜひフォローしてください。

  16.   今、確認致しました。公人であり義務がない限り、私には質問に答える『義務』は全くないそうです。義務がないことを執拗に要求することは、これも法に抵触する可能性があります。この質問も規制法の『一方的な送りつけ』に含まれます。以降、やめてください。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·