ニュース詳細
三重 御浜町で一足早い成人式
01月03日 10時00分
3005663971_20170103100412.mp4
9日の「成人の日」を前に三重県御浜町では多くの若者が帰省する正月に一足早い成人式が行われました。
御浜町では就職や進学でふるさとを離れている若者が多いことから、毎年、新成人が帰省する正月にあわせて成人式を行っています。
2日の式典には75人の新成人が出席し、御浜町の大畑覚町長が、「新成人おめでとうございます。
未来の日本を作るのは皆さんの若い力です」と激励しました。
これに対して、新成人を代表して内水理紗さんが「自分を見失わず、1日1日を大切にしながら社会に貢献し、私たちひとりひとりが持っている力を結集し、御浜町という故郷を守っていくことを誓います」と述べました。
式のあと、晴れ着や羽織はかま姿の新成人たちは、久しぶりの再開に互いの近況を報告し合ったり、記念写真を撮ったりしていました。
御浜町に帰省して成人式に出席した会社員の男性は「仕事を頑張って地域にも恩返しができるようにしていきたい」と話していました。
東海のニュース
新着ニュース