今夜は、いつも楽しみにしている異業種交流会。
Cさんと二人で緑の道南バスにまたがって行ってきました
飲み会の前はちょっとアカデミックタイム。
子どもの教育のあり方などについて皆で話し合いました。
私は子どもに接する機会がほどんどないので、とやかく言うのはお門違いなのですが、一緒に考えてみました。
・相手の個性を認める。
・相手のペースを尊重する。
などなど。
いろいろ考えているうちに、これは子どもだけではなく、夫婦などにも共通するのかなと思いました。
そして飲み会
いつものようにオードブルがテーブルに並びます。
よろしく
そして皆で乾杯。
今日初めて会う人もいてうれしかったです。
クイズ大会
途中、クイズ大会もありました。
そこの組織に関することや、英語や数学なども。
こういう場所があってとても有り難いと思っています。
ありがとうございます。
終バスで帰宅
飲み会が始まったのが18時前。
帰りのバスは19時の次は22時までありません。
帰りの便で困るかなと思っていたのですが、実際はあっと言う間に終バスの時間になってしまい、まだ盛り上がっている会場を後にしました。
バスでは大好きな一番前に座りました。
ツルンツルンに凍結している道をバンバン走るドライバーがすごかったです
考えてみれば、路面が凍っていてもほとんどバスはダイヤ通りにやってきます。
北海道のドライバー、恐れ入りました。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
この記事へのコメント