逮捕を覚悟? 三重“チェーンソー男”は退職届を出していた
「ユーチューバー、なめとったらあかんのぉ、コラァ!」――チェーンソーでヤマト運輸の従業員を脅したとして、5日、三重県警に暴力行為法違反容疑で逮捕された同県伊賀市のトラック運転手、長谷川和輝容疑者(27)。
長谷川容疑者は、ヤマトの配達員が自分の不在時に代金引換の荷物を持ち帰ったことに逆ギレ。12月3日未明、自宅近くのヤマトの営業所に押し掛け、チェーンソーの電源を入れ、従業員の男性に「おい、さっさと荷物を出せやぁ!」などと脅した疑いだ。
調べに対し、「やったことは申し訳ない」などと供述しているというが、長谷川容疑者は犯行の様子や、逮捕前にマスコミの取材を受けた動画まで、うれしがってユーチューブにアップしていた。
チェーンソーを持ち出したのは「過激な演出」と言っている自称ユーチューバーの長谷川容疑者だが、ユーチューブを始めたのは7年半前で、通算の動画視聴回数は約383万回(6日現在)。月平均でたったの約4万2500回だ。