読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゲーム道楽の日々

ゲーム攻略またはゲーム動画などを主に紹介をしていくブログです。

幼女戦記、明日配信!その前に事前知識を身に着けよう!【ネタバレ】

アニメ アニメ-幼女戦記

f:id:za5a2b:20170105190129j:plain

元は小説投稿サイト『Arcadia』で公開されていた幼女戦記。そして完結してから、ある程度の時間が流れてからの書籍化。そしてついにはアニメ化決定まで。 その幼女戦記が、いよいよ明日配信されることになりました!

僕は今から、うずうずしながら待っていますよ。ちょっと気が急いていますが、それほど楽しみなわけです。それにこのために録画できるフリーソフトもダウンロードしたぐらいですからね。

一応Windows10についてる録画機能も使ったことがあるのですが、あちらは数回使ったら、なぜか使用できなくなりました。 そんな僕のちょっとした愚痴よりも幼女戦記ですよ、幼女戦記

アニメが明日配信されるわけですから、その前にちょっとした事前知識を身に着けるべきではないのかと僕は思いました。とは言ってもストーリーの詳細なネタバレをやるつもりはありません。あくまでキャラ紹介のようなものだと思ってください。

それに僕自身もストーリーに関しては細部まできちんと理解しているわけではないので、説明が難しい。ストーリー内容についてはフィーリングで楽しんでいるところがありますからね。

幼女戦記の過去記事はこちらとなります。

vanpyicute.hatenablog.com

キャラ紹介

f:id:za5a2b:20170105190151j:plain

ターニャ・デグレチャフ

幼女戦記の主人公。元は日本人の男性であったが帰り道、駅のホームで電車を待っていたところ、自主退職に追いやった元社員の手によって突き落とされ電車にひかれ死亡。その後、存在X(神様)により転生させられる。

第二の人生はターニャ・デグレチャフとして生きることとなる。女そして幼女となった身を呪ったが、妥協しながらも、それを受け入れる。早期に自分の人生設計を立てたターニャは先ず手始めに士官学校へと入学する。

その後、学校を次席で卒業することができたが、前線へと送られてしまう。この時点のターニャの年齢は9歳。

与えられたコールサインは『フェアリー8』。任務は弾着観測。ターニャは幼き年齢で前線送りにされたことに不満を感じながらも任務を粛粛とこなす。しかし、突如敵が強襲し、これに応戦。自爆特攻までかましたターニャの敢闘精神が称えられ銀翼突撃賞が送られた。

性格は徹底的な合理主義者にしてリアリスト。おまけに保守的であり、基本は自分の事しか考えていない。彼女の前線での敢闘精神はあくまで戦闘意欲があることを周りに示したいがため。ターニャの本来の気持ちは戦闘に対しての意欲はほとんど無く、後方に配置されたいと常に願っている。当然祖国に対して愛着など全くない。他にも規則またはルールというものを重要視している。

存在X

ターニャを転生させた神様。人々から信仰心が失われてしまった現代を憂い、信仰心を再び復活させるための試験としてターニャを転生させた。

性格は人の話を聞かず、直情的なところがある。人間のことは信仰心を集めるための道具程度にしか思っていない。

f:id:za5a2b:20170105190219j:plain

レルゲン

階級は少佐。ターニャの事は士官学校時代から知っており、最も彼女を危惧している人物。レルゲンにとってのターニャとは戦争狂のような認識を持っている。しかし、彼の認識は的外れである。

レルゲンが何故ターニャの事を危惧しているのか?それはターニャが士官学校に在校していたときに起こした問題が関係している。この部分はアニメで放送されるか少し楽しみ。まあ、たぶん無理だろうな。

それと1号指導生ってどういう意味なのだろうか?幼女戦記を読んでいると偶によくわからない用語が出てくる。言葉の形でなんとなく理解はできるけど。

f:id:za5a2b:20170105190231j:plain

ヴィーシャ

階級は伍長。ターニャの地獄の訓練に耐え、後には彼女の副官も務める。それと小説の挿絵とアニメで比較して最も顔が変わったキャラクター。本当になんであんなに顔が変わってしまったのだろうか……。原型がないんだもの。

小説の挿絵のヴィーシャはもの凄い可愛いのにね。……アニメの顔立ちは正直微妙と言わざる得ない。

以上がキャラクター紹介についてでした。

最後

最後にどの時間帯に放送されるのかを記載して終わります。僕はAbemaTVで見ます!いや、本当にこのAbemaを知ることができて良かった。最近はオーバーロードの視聴もしましたし。今日の放送ではオーバーロードダンまちをチェックしたいと思っています。

AT-X 1月6日(金) 夜10時00分~

《リピート放送》 1月8日(日) 深夜1時00分~

1月9日(月) 午後2時00分~

1月12日(木) 朝6時00分~

TOKYO MX 1月6日(金) 深夜1時05分~

サンテレビ 1月8日(日) 深夜1時00分~

KBS京都 1月8日(日) 夜11時30分~

テレビ愛知 1月8日(日) 深夜2時05分~

BS11 1月9日(月) 深夜0時30分~

AbemaTVにて独占配信決定!! 1月6日(金) 深夜1時35分~ほか

幼女戦記 1 Deus lo vult<幼女戦記>

幼女戦記 1 Deus lo vult<幼女戦記>