【写真】サムスングループのルーツを復元=韓国・大邱
中央日報 latest news
【写真】サムスングループのルーツを復元=韓国・大邱
2017年01月05日10時40分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
comment
0
Tweet
写真拡大
大邱広域市北区砧山洞の第一毛織跡地に復元された三星商会の建物。ことし4月に記念館としてオープンし、一般に公開される。
サムスングループの母胎である三星商会の建物が大邱広域市北区砧山洞(テグシ・プック・チムサンドン)の第一毛織の跡地に建設された。延べ面積314平方メートル、地上4階建てのこの建物は、当時の姿を最大限に再現している。1938年に建てられた三星商会の建物は1997年に解体された。サムスンはことし4月初めに同建物を記念館としてオープンさせ、一般に公開する予定だ。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い
悲しい
すっきり
腹立つ
役に立つ
今日のイチオシ記事
関連記事
【時視各角】長い冬眠を準備するサムスン・現代車
2015年11月17日 (火) 08時12分
【時視各角】サムスン李在鎔はなぜ系列会社を売るのか
2015年11月04日 (水) 11時29分
【時視各角】サムスン・現代の競争心が招いた危機
2015年07月22日 (水) 09時04分
ギリシャ余震、サムスン電子不振…韓国株価が連日下落
2015年07月08日 (水) 07時49分
シスコ会長「サムスン、6カ月以内に驚くべき変化を発表するだろう」
2015年06月11日 (木) 09時31分
この記事を共有する