韓経:韓国政府、海外インフラ受注に10兆ウォン支援

韓経:韓国政府、海外インフラ受注に10兆ウォン支援

2017年01月05日09時44分
[ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版]
comment
0
share
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi
  韓国政府が元大使・長官を特任大使に任命し、海外インフラ受注活動に積極的に取り組むことにした。インフラ受注のための金融支援規模は10兆ウォン(約1兆円)に増やす。

  政府は柳一鎬(ユ・イルホ)副首相兼企画財政部長官の主宰で開いた対外経済長官会議でこうした内容の「海外インフラ受注動向および支援案」を議論したと4日、発表した。支援案によると、政府は国家間の主要経済協力事業、大規模事業、関連産業への波及力が大きい事業などを受注支援重点管理対象に選定することにした。

  また、元大使・長官を海外インフラ受注のための特任大使に任命し、韓国企業の海外受注を支援する方針だ。政府は従来の経済発展経験共有事業(KSP)首席顧問と名誉大使も積極的に活用するなど、外交力と人的資源を総動員することにした。

  金融支援も拡大する。政府は対外経済協力基金(EDCF)、社会間接資本(SOC)輸出金融、経済協力増進資金など新興国の受注に関連する金融支援に昨年比2兆2000億ウォン多い10兆ウォンを投入する計画だ。また米新政権の1兆ドルのインフラ投資公約、6月に済州(チェジュ)で開催されるアジアインフラ投資銀行(AIIB)年次総会などを活用し、米国とアジア地域のインフラ市場進出にも積極的に取り組む方針という。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い
悲しい
すっきり
腹立つ
役に立つ

今日のイチオシ記事