厚木基地の空母艦載機7月から段階的に岩国へ
k10010830261_201701052103_201701052104.mp4
在日アメリカ軍の再編で、神奈川県の厚木基地の空母艦載機部隊がことし7月以降、段階的に山口県の岩国基地に移転することになりました。
在日アメリカ海軍司令部の発表によりますと、原子力空母「ロナルド・レーガン」の艦載機部隊がことし7月以降、段階的に神奈川県の厚木基地から山口県の岩国基地に移転することになりました。
厚木基地の空母艦載機部隊の移転は平成18年に日米両政府が合意した在日アメリカ軍の再編の一環で、これまでに平成29年ごろまでに部隊の移転を完了させる方針が示されていました。
今回の発表について神奈川県の黒岩知事は「空母艦載機の移転のおおむねの開始時期が示されたことは一歩前進だが、さらに具体的なスケジュールを示すとともに、平成29年ごろとされている移転の完了を確実に実施するよう、今後とも日米両政府に働きかけていきたい」というコメントを出しました。
厚木基地の空母艦載機部隊の移転は平成18年に日米両政府が合意した在日アメリカ軍の再編の一環で、これまでに平成29年ごろまでに部隊の移転を完了させる方針が示されていました。
今回の発表について神奈川県の黒岩知事は「空母艦載機の移転のおおむねの開始時期が示されたことは一歩前進だが、さらに具体的なスケジュールを示すとともに、平成29年ごろとされている移転の完了を確実に実施するよう、今後とも日米両政府に働きかけていきたい」というコメントを出しました。