築地初競り、本マグロ7420万円…過去2番目
読売新聞 / 2017年1月5日 14時0分
東京・築地市場で5日早朝、初競りがあり、マグロ約1500本が次々と競り落とされたほか、ハマチやアジ、サバなど約1300トンの水産物が取引された。
市場は昨年11月に豊洲へ移転する予定だったが、小池百合子都知事が延期を表明したため、今年も築地での初競りとなった。
本マグロの最高値は、212キロの青森県大間産で、7420万円。移転問題が注目される中、各業者が例年以上に激しく競り合ったため、昨年の1400万円を大きく上回り、記録が残る1999年以降では、2013年の1億5540万円に次ぐ高値がついた。
競りの冒頭、水産卸売業者を代表して「大都魚類」の青木信之社長があいさつし、「豊洲市場の安全・安心が確立され、(市場移転のメドが立たない)中ぶらりんの状況を一刻も早く脱却したい」と述べた。
トピックスRSS
ランキング
-
1老後の貯金、貯まってますか? あなたに必要な額を教えます
ZUU online / 2017年1月5日 17時40分
-
2「気つけば、ぼっち…」を避ける!飲み会で孤立しない3つの方法
BizLady / 2017年1月4日 22時0分
-
3生理用品の「タブー市場」に切り込んだ女性起業家たち
Forbes JAPAN / 2017年1月5日 11時30分
-
4嵐・松潤の「別の顔」…AV女優とゲス二股愛疑惑、消せない「ベッド写真」スキャンダル
Business Journal / 2017年1月3日 17時0分
-
5就業規則で「プライベートもタバコNG」…もし喫煙したら会社に罰せられる?
シェアしたくなる法律相談所 / 2017年1月5日 6時31分
Social News Social News Feed