読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ジャニオタのはちゃめちゃ同棲生活

同居生活・ジャニーズの事を中心に書いています!


人気ブログランキングへ

Googleの検索結果の表示が勝手に変わっていた。

Google 検索結果 順位 体験談

スポンサーリンク

こんにちは!なっつです!

 

 

何だこりゃ!?

 

そんな出来事がありました笑

 

 

 

1日前に...

 

www.koh15-28rui.com

 

この記事を書きました。

 

 

「今日、Googleの検索結果で何ページ目に乗っているのかな?」って調べてみました。

 

 

いくら探しても出てこないんですよね('Д')

 

あれ??

 

めちゃくちゃ記事の質が悪かったのかな?

 

そう思ってよ~く記事を探してみました。

 

ありました。

 

f:id:kohsan3na:20170106001318j:plain

※他は消したほうがいいのかと思っておおざっぱに黒くしておきました

 

ん?なんかおかしい

 

タイトルこんなに短くした覚えないぞ??

 

元のタイトルは「暴走地区-zoo-」を見る前の評価はクソつまんないだろうなと思っていたけどレンタルした感想。だったはずなんだけどー...

 

 

何かのミス??

 

いやミスにしてもこんなちゃんとしたタイトルになるわけがないんだけどな=

 

なんで検索すると題名が「暴走地区-zoo-」をレンタルした感想。

 

ってなっているんだ?笑

 

ものすごい略されている。

 

 

「クソつまらない」がいけなかったのだろうか

 

 

というか、もしそうだとしてもそこまで見ているGoogle本当にすごいと思う!

 

 

実際の原因は何なのだろうか??

 

 

ただ、検索結果の順位が低いから略されるとかだったら、こんなことで騒いでるのが恥ずかしくなる笑

 

 

同じことが起きた人はいるんでしょうか?