今日のグミ
今日はぷっちょスティッのぶどう味を食べます。
ぷっちょってグミじゃないよね???
商品名:ぷっちょスティック ぶどう
内容量:10粒
製造者:味覚糖株式会社
10粒入りです。こんな感じです。
グミの定義って曖昧です。
パッケージの裏面にある【名称】が【グミキャンディー】ならわかりやすいですが、飴玉と同じように【キャンディー】の場合もあります。
形状がゴリゴリにグミの場合でも 【キャンディー】だったりするのでややこしいです。
最近食べたやつだと、これ↓↓は【キャンディー】です。
ぷっちょは【キャンディー】です。
だからグミじゃないと思っていました。
でも今回はとろけるグミが入っているので、グミにカウントしてもいいのかなと思って買ってみました。
長々と説明を書いたけど、単純に気になったから食べます。
なかに小さめのとろけるグミが入っています。
実際はとろけないですが、食感の違いがあって食べてて楽しいです。
原材料や気になるカロリーなど
●原材料名
水飴、砂糖、植物性加工油脂、ゼラチン、濃縮果汁(ぶどう、りんご、レモン)、殺菌乳酸菌飲料、果糖ぶどう糖液糖、ドライデーツ、果実ピューレ(りんご、ブラックカラント)、デキストリン、乳酸菌発酵ぶどう果汁(殺菌)、植物油脂、食物繊維 / 甘味料(ソルビトール、アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、酸味料、増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、乳化剤、香料、着色料(アントシアニン、クチナシ)、光沢剤、(一部に乳成分・オレンジ・大豆・りんご・ゼラチンを含む)
●栄養成分表示(1袋10粒当たり)
エネルギー:192kcal
たんぱく質:1.3g
脂質:3.0g
炭水化物:41.7g
食塩相当量:0.02mg
まとめ
久しぶりのぷっちょだったけどおいしかった。
広告