©Disney
こんばんは!はてなの国のディズニーブロガーたーふじ(@tokaina_fujita)です。
2017年の1~3月期、東京ディズニーランドでは「アナとエルサのフローズンファンタジー」、東京ディズニーシーでは「東京ディズニーシー15周年"ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ" ~グランドフィナーレ~」がメインイベントとして行われますが、この期間限定でワンデー入場者にお得なチケットが数種類発売されるんです!
お得な情報は知っておいて損はないのでまとめて紹介☆
今日はそんなお話。
※ちなみに本記事では公式で販売している方法を紹介致します。オークションや金券ショップなど、公式販売以外で入手する方法は記載しておりませんので予めご了承ください
目次
ワンデーパスポートはここ3年値上げしている
2014年4月1日 6,200円⇒6,400円
2015年4月1日 6,400円⇒6,900円
2016年4月1日 6,900円⇒7,400円
※大人の値段を記載
最初に余談ですが、東京ディズニーリゾートのワンデーパスポートはここ3年、毎年値上げしています。2014年3月までと比べると1,200円も値上げしているんですよね。
今年の値上がり情報はまだありませんが、1日中遊べるとはいえ、ぶっちゃけ高いよなぁ、と年間パスポートを持っている僕でも感じます。
だからといって非公式売買はダメだよ!
でもディズニーには行きたい!けどチケットが高いから少しでも安く買いたいなぁ、と思ったそこのあなた!オークションや金券ショップで手に入れるのは危ないですよ!
2016年12月1日販売分から東京ディズニーリゾート公式ホームページにて「不正転売対策実施」に関するリリースが出ています。オークションや金券ショップで手に入れたものでは入園できない可能性があるので、これを見ている良い子のあなたは絶対に公式以外の方法で買っちゃダメですよ☆
じゃあ、そのまま公式の値段で買わなきゃいけないの?って思っちゃうわけですが、ここで本題の割引チケット紹介です!諸条件があるのでクリアするのが前提になりますが、使えればお得なので、まずは見てくださいね!
その1.キャンパスデーパスポート(春キャン)
©Disney
対象期間:2017年1月6日(金)~3月17日(金)
料金:
大学生・大学院生・短大生・専門学生(18 歳以上)
通常7,400円⇒6,800円(600円お得!)
高校生・中学生(12歳~17歳)
通常6,400円⇒5,800円(600円お得!)※購入、入園時に学生証の提示が必要な場合があります
学生であれば迷わずコレ!春のキャンパスデーパスポート!
通常より600円お得にチケットを購入できます!
おさそい春キャン
今年の春キャンは、行く前からたのしい!
パークのマップを見ながら、みんなで
当日の計画を立てて盛り上がるコンテンツです。
また、今年の春キャンは新たに「おさそい春キャン」というスマホ専用コンテンツで、ディズニーに行く前から友達と共有してプランを立てることが可能です!
©Disney
学生でもなければ、一緒に行く友達もいないのにやってみたんですが(笑)、やり方は3STEPで超簡単!
- 行く日を決める
- 友達を招待する
- 当日の計画を投票したりマップにスタンプ押したりする
たったこれだけで当日のプランがざくっと決められますよ!まぁ、別に春キャン専用って訳ではないので、試してみたい方がいれば是非使ってみてください☆
その他、春キャンの詳しい内容は公式で!
その2.ワンデーフレンドパスポート
年間パスポートを持っている方を対象とした、当日券の購入を5名までお得に購入できるチケットです。
対象期間:2017年1月4日(水)~3月17日(金)
料金:
大人:7,400円⇒6,500円(900円お得!)
中人:6,400円⇒5,600円(800円お得!)
小人:4,800円⇒4,200円(600円お得!)※年間パスポートをお持ちの方とご一緒にパークに入る方が対象
※1日に両方のパークをご利用いただくことはできません
※入場制限中は販売を中止します
周りに年間パスポートを持った方がいる場合は一緒に行くとお得!なチケットです。
東京ディズニーシー15周年記念の特別企画なので今年だけの可能性がありますが、自分の周りに年間パスポートを持っていて、かつ、一緒に行ってもいいよ!くらいの仲であれば使わない手はない割引ですね!
その3.ファンダフル・ディズニー
©Disney
東京ディズニーリゾート・オフィシャルパークファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」に入会している方を対象としたお得に購入できるチケットです。当日買う方法とオンラインで買う方法の2種類あります。
当日買う(当日券/日付指定券)方法
ファンダフル・ディズニー メンバー限定特典パスポート
対象期間:2016年4月1日(金)~2017年3月31日(金)
料金:
大人:7,400円⇒6,800円(600円お得!)
中人:6,400円⇒5,900円(500円お得!)
小人:4,800円⇒4,400円(400円お得!)※対象期間中に計4回(メンバー本人が1回につき5枚まで)購入が可能
※1日に両方のパークをご利用いただくことはできません
オンラインで買う(日付指定券)方法
ファンダフル・ディズニー サンクスパスポート
対象期間:2016年1月4日(水)~2017年3月17日(金)
料金:
大人:7,400円⇒6,200円(1,200円お得!)
中人:6,400円⇒5,400円(1,000円お得!)
小人:4,800円⇒4,100円(700円お得!)※対象期間中に計2回(メンバー本人が1回につき5枚まで)購入が可能
※1日に両方のパークをご利用いただくことはできません
周りにファンダフル・ディズニー(入会費無料/年会費3,240円)に加入している方がいればお得に購入できるチケットです。僕の周りにも年間パスポートは持ってないけど、ファンダフル・ディズニーに入会している友達はちらほらいるので、きっとあなたの周りにも入会している方がいるかもしれません。
特にオンライン限定の「ファンダフル・ディズニー サンクスパスポート」はこの1~3月期最大値引き(大人で1,200円)なので活用しない手はないですよ!
新規入会キャンペーン中!
©Disney
ちなみにファンダフル・ディズニーでは今月末の1月31日(火)まで新規入会キャンペーンを実施中です!入会頂いた方の中から抽選で5名に東京ディズニーセレブレーションホテル宿泊券が当たるそうですよ!
興味のある方は是非、公式サイトをご覧くださいませ☆
新規入会キャンペーン | ファンダフル・ディズニー | 東京ディズニーリゾート
チケットのお得度
※大人価格(7,400円)からの値引き比較
ファンダフル・ディズニー サンクスパスポート(-1,200円)
ワンデーフレンドパスポート(-900円)
ファンダフル・ディズニー メンバー限定特典パスポート(-600円)
キャンパスデーパスポート(-600円)
参考までに紹介した4つを並べると上記のようになります。1,000円超えの値引きがある「ファンダフル・ディズニー サンクスパスポート」はやはり非常に魅力的ですね!
まとめ
以上、安くおトクにゲットする方法でした!
ただ、どのチケットも条件付きではあります。でも、条件を満たせればお得になりますので、この機に是非利用して、東京ディズニーリゾートに遊びに行ってくださいね!
▼ランド・シーのメインイベント記事はコチラ☆
ではまたっ!