アルチュセールの「国家イデオロギー装置」とは何ですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
編集あり2013/5/1123:21:27
私が読んだのは三交社版の「国家と国家のイデオロギー装置」ですが、最近平凡社ライブラリーから2巻本の「再生産について」が刊行され、「国家と国家のイデオロギー装置」はその一部分に過ぎないことを知りました。
イデオロギーというのは政治的言説のことですが、アルチュセールに言わせれば、言説が空中に浮遊しているだけではどうしようもないので、具体的な生産関係の中に根付いて、それを生み出す母体がなければならないわけです。
アルチュセールは言います、資本制生産は生産諸力の再生産と同時にその言説の再生産をしなければ存続することはできない、と。
この世界の組織といわれるもののすべて、たとえば学校・会社・官庁・教会・軍隊・刑務所・自治体・工場・協会・農協・NPO…etc。
そうした組織はそれぞれ特有の言説があり、国家はそうした言説の集合体として存在する。
たとえば学校では絶えず試験によって生徒の序列化をして将来成績の良い生徒が社会の頂点に立って、成績の悪い生徒を従属させそれを承認するための訓練が行われているし、会社では学歴によって将来の出世が決められているのを黙認することが要求されるし、工場では工員が職場の職長に従うことが日々訓練されているし、刑務所では受刑者が軍隊のような分列行進をしたり、規則正しい生活を強制されて毎日点呼がされるし、軍隊では上官に絶対服従が強いられるし、点呼・分列行進が日々課されるし、…そのようにして下の者が上の者に従うことが訓練を通して身体に覚えこまされます。
イデオロギーは頭ばかりでなく、身体に埋め込まれるのです。
そのようなイデオロギーの具体的な、イデオロギーを生み出す母体のことをアルチュセールは「イデオロギー装置」といいました。
なお、お聞き及びかもしれませんが、私は今月いっぱいでこのヤフーの知恵袋から出てゆくことになりました。
知恵袋をやめるばかりでなく、インターネットも解約します。
回答していて疲れたこともあり、睡眠不足が続いて体を壊しそうだからです。
今後は毎日ゆっくりと本を読んで暮らすつもりです。
あなたとも短い付き合いでした。
まだ今月いっぱいまで、3週間弱ありますので、それまではがんばります。
いろいろありましたが、結構楽しい月日でした。
ありがとうございました。
あなたもお元気で。
質問した人からのコメント
2013/5/12 17:21:52
改めて、あなたの文章には感心します。ありがとうございました。
「国家のイデオロギー装置」の検索結果
-
- 国家のイデオロギー装置ってなんですか? アルチュセールのイデオロギー論より
- 更新日時:2015/06/25回答数:1閲覧数:73
-
- 天皇「お気持ち」で安倍と日本会議牽制=天皇の政治利用を画策する安倍政権、自民...
- 更新日時:2016/08/09回答数:5閲覧数:444
-
- 北朝鮮の主体思想についてです。 金日成「我々は、よその国の革命をしているので...
- 更新日時:2016/04/26回答数:1閲覧数:23
-
- 16/04/01 水、食料、燃料がほとんどタダで入手できるようになった。真水は、海水...
- 更新日時:2016/04/01回答数:2閲覧数:44
-
- ◆崩壊する民主党(47)…閣僚失言露呈、党内反発…業務仕分け不要論 「国家権力の本質...
- 更新日時:2010/11/21回答数:3閲覧数:161
あわせて知りたい
- 国家のイデオロギー装置ってなんですか? アルチュセールのイデオロギー論より
- 英知においては悲観主義者たれ。だが、意志においては楽観主義者たれ。 を英訳し...
- 24時間テレビのチャリティですが、あれって有償ボランティアですよね? よく叩か...
- 論理誤謬とは何ですか??例えばどんなものがありますか?教えてください
- 欅坂46の平手友梨奈さん(てち)の個人PV 『てち浪漫』、どうでしたか?
- 英語の発音がきれいな地域って、どこでしょうか? 英語を美しく話せるよう、留学...
- 沖縄に詳しい方、教えて下さい。 北谷から美ら海水族館まで高速を使わずに行く...
- パスカルの「人間は考える葦である」のフランス語「L’homme est un roseau pensan...
- 女の子に告白されたんですけど、断り方を教えてください。
- なぜ共産主義はあれほどまでに悪く言われるのでしょうか? アメリカや欧米などで...
- インフルエンザ発症とは、熱が出始めた頃からを言いますか?それとも診断が出てか...
- ごみの分別で ペットボトルのキャップはどうやって処分すればいいのでしょうか?
- いま、帯状疱疹に罹患しています。 医師からファムビル錠250をmgを処方してもら...
- 外部経済、外部不経済とは具体的になんですか?
- 私の友達はいつもキセル乗車をしています。方法は最寄り駅から一番安い切符を買い...
- 『如才ない』とは、どういう意味ですか? 読み方も意味もわかりません。
- 昔いじめてた友達がエリートになってました。 高校時代に僕はいじめをしていまし...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
比較文化学について興味がある受験生です。 推薦入試対策のため、 ①比較文化学 ②国際文化学 ③異文化理解 (番号は優先順位) についての本を探しているので...
グーグル・スカラかサイニーで「比較文化」「基本図書」で検索をしてみませんか。高校生なら学校図書館で司書に尋ねるのも良いですし、...
- 竹内鉄雄
- 塾講師
-
マインドフルネスの状態は自分で作る事が出来るらしいのですが、 広義で考えると、 部活に集中している時も、ある種マインドフルネスの状態だとは思うのです...
マインドフルネスは、自分の内側に意識を集中して拘りを解放するようなことが主な目的になっていると思います。 部活など目的に集中して...
- 田邉 寿夫
- メンタル心理カウンセラー
初めてのいろいろ、心配がいっぱい
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
新幹線の指定席問題、あなたはどう思う?
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報