今回は私なりにワールドトリガーをおすすめしたいと思います!!(独断と偏見多めでお送りします)
集団戦闘がめちゃくちゃ面白い
この作品は戦闘シーンが本当にうまく描かれてるなって思うんですよね。
もちろんそれ以外も面白いんですが、長ったらしくないからいいんです。非常に読みやすい。
それと、強いやつが生き残るみたいな概念は覆されます。頭使ってナンボです。
何でこんなショボキャラが…?!という場面もいくつか出てきます。(失礼)
あと、作中に『ランク戦』ってのがあるんですが、これがまた面白いのです。説明すると長くなるので省略!気になる方はコミックをどぞ〜!!(丸投げ)
ワールドトリガー コミック 1-15巻セット (ジャンプコミックス)
- 作者: 葦原大介
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/06/03
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
魅力的なキャラクターたち
このワールドトリガーという作品に『モブキャラ』というものは存在しないのではないだろうか?
一人一人がちゃんと描かれてるからだと思います。
作品のメインキャラクターはこの4人ですかね。(確か葦原先生がそう言ってたはず)
(左から、迅 悠一、雨取 千佳、空閑 遊真、三雲 修)
好きなキャラクターは沢山いすぎて紹介しきれませんが…私の中で三雲くんは五本の指に入るくらい大好きです。
何というか勇気づけられるんですよね。
彼を見てると私も頑張ろうっていう気持ちになるんです。
三雲くんは戦闘面では弱いけど、意思の強さはすごいと思います。
あ、イケメンキャラも多いから目の保養にもなりますよ!!涙あり、青春ありです!!
まず4巻まで読んでみてほしい
きっかけは、4巻まで無料で読めるよ〜!ってやってたから読んでみたという感じ。
そしたら、まんまとハマってしまった…。
キャッチコピーの『遅効性SF』は本当に的を射ていると思う。考えた人すごいなほんと。
とにかく、今からでも間に合う!!ワールドトリガーを是非読んで欲しい!!最新刊の17巻は表紙の女の子は可愛いし新キャラクターもアクが強くてめちゃくちゃ面白いですよ!!
- 作者: 葦原大介
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/12/02
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (7件) を見る