Out-of-Domain Award

@odashi_t

C++, Python, NLP, machine translation, deep learning. (アルゴリズムで自動ブロックしています。解除が必要な場合は別途連絡下さい)

Nara, Japan
2009年12月に登録

ツイート

@odashi_tさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@odashi_tさんがブロック解除されることはありません。

  1. 固定されたツイート

    ニューラル翻訳のツールキットnmtkitが一通りできました。研究用の視覚化方面が充実しています。ほしいor必要な機能があれば実装しますー 出力例

  2. 1行バグを発見して修正したらノリノリで学習し始めた

  3. いっこ思い付いたので実装してみよう

  4. 私は毎日ポケモンをしています

  5. nmtkitの設定ファイルをini以外に対応する未来はあるか

  6. 補足でリプライを入れてたけど見事に無視されるので消すのが最善と判断した次第

  7. RTまわってたやつ、情報が不正確なまま拡散されていて問題が大きいと思ったので消しました。悪しからず

  8. 空いてそうなGPUサーバにログインしてみたらビルドツール全部なくて何もできぬ

  9. 研究室の正月土産。左からひよ子、八ツ橋、ほしいも _人人人人人人_ > ほしいも <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

  10. 2017年 日本で最も早い講義、解析力学2。 京大生は真面目なので、三ヶ日明けの一限にもこれだけたくさんの人が出席しています。

  11. LSTMの実装コロコロ変わると困るんですが、DyNetからLSTMだけ切り出して一時的にnmtkitに入れておこうかしら

  12. 運動していないのに脈が速い。カフェイン摂り過ぎたか

  13. あっdropout入れてたか

  14. なんか実験がいっこ上がってたので確認したら以前Chainerで書いたのより精度が微妙にいい

  15. 文科省がどうののやつRTした人、公平のためにくっついてる方もよろしく(ツイート消せばいいのでは)

  16. さすがに支障が出るので作業に戻ります。

  17. ああなるほど。若干前後してるのか

  18. これは昔から教科書に載ってて、問題なのは、これを習う前に順序を変えて計算するとバツになること

  19. 結局、3.9+5.1で9.0を認めるかどうかは出題された背景によるわけで、例えば「最も短い形に」とあれば9が正解だし、不確かさを含む式ならゼロの数を増やしても減らしても駄目だし、何も条件を明示せず「8.999...」とか書かれた日には笑って○を付けるしかない。

  20. Out-of-Domain Awardさんがフォローしました: さんと さん
    • @takegue

      NLP(機械翻訳)/Vim/Python/NEO高専生

    • @karpathy

      Research scientist at OpenAI. Previously CS PhD student at Stanford. I like to train Deep Neural Nets on large datasets. On a quest to solve intelligence.

  21. PC漁ったら過去のコピーが出てきた

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。やりなおすか、Twitterステータスで詳細をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·