【韓国発狂】韓国の2足歩行ロボットに世界中から疑いの目www 「不審な点が多い」「聞いたことない会社」 中国バスの二の舞クル━━━━━(°∀°)━━━━━!!!www
posted by
1 :きつねうどん ★:2016/12/30(金) 16:49:02.10 ID:CAP_USER*.net
韓国の巨大2足歩行ロボット、本当に完成間近? 動画に疑問の声も
2016年12月30日 10時00分 JST
韓国の中小企業が造った有人ロボットの動画が、ソーシャルメディアなどで、本当に完成したのかを巡って議論になっている。
「アバター」などのSF映画に登場しそうな出来栄えに称賛する声も多いが、メーカーの技術力に対する疑問も少なくない。
ハリウッド映画のコンセプトデザイナーを務めるビタリー・ブルガロフ氏は12月26日、Facebookで「『韓国未来技術』と共同で、高さ4m、重さ1.5t級の有人ロボット『メソッド-1』を開発している」として、12月16〜24日の間に数回、動画や写真を公開して話題となった。
ブルガロフ氏が公開したロボットは、人間が胴体に乗って操縦する人間形で、外観は2009年のハリウッドSF映画「アバター」に出てくる戦闘兵器「AMPスーツ」に似ており、ネットユーザーからは「アバターロボット」と呼ばれている。
「メソッド-1」は動画で、搭乗者の操作で2歩歩いて腕を動かし、かなりの完成度に到達したとみられる。
「韓国未来技術」は、京畿道・群浦(グンポ)に研究所がある産業機械の製作会社というくらいしか知られておらず、会社のウェブサイトも見つからない。
ブルガロフ氏は「メソッド-1」を近い将来、企業の生産現場に投入するとともに、両足を車輪に交換した新しいモデルを開発して、日本の福島第一原発の災害復興に使う計画だと、自分のFacebookで明らかにしている。
「いちばんよく質問されるのは動力源のことです。この会社の短期的な目標は、ロボットが投入されないような産業分野にロボットのプラットフォームを開発することです。もう一つの現実世界での適用可能性は、車輪を取り付けて、平らでない地形に十分な動力源と活動可能な場所を作り出すことです。改良型は既に開発中であり、福島の原発事故の復興現場に投入することを計画しています」
しかし、ロボットが本当に商用化に近い段階のかはまだ不明で、海外メディアは「不審な点が多い」と指摘している。
SF映画やゲームに登場するロボットや機械のデザイナーが、ほとんど知られていない中小企業と組んで、最先端のロボットを開発した背景が判然としないことや、「メソッド-1」の技術力を証明する証拠も、ブルガロフ氏がネットにアップした動画や写真しかないという点だ。
アメリカの科学技術メディア「ライブサイエンス」は、記者が会ったことのある主要なロボット研究者が「韓国未来技術」を聞いたことがなく、ブルガロフ氏も「メソッド-1」の開発に参加している研究者の実名や所属機関を明かすことを拒否したと、22日に報じた。
ライブサイエンスは「メソッド-1」の動画でも、ロボットの脚の関節が物理の法則に反するほどスムーズに動作し、製品のデモンストレーションがあった韓国未来技術の実験室が、あまりにも整然としているなど、不審な点が少なくないと伝えた。
http://www.huffingtonpost.jp/2016/12/29/abatar-robot_n_13877806.html
http://i.huffpost.com/gen/4972540/images/n-METHOD-1-KOREA-ROBOT-628x314.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=Re6P7WP2N5w
「韓国の中小企業が造った有人ロボットの動画が、ソーシャルメディアなどで、本当に完成したのかを巡って議論に」
「海外メディアは『不審な点が多い』と指摘」
「『韓国未来技術』:会社のウェブサイトも見つからない」
「『メソッド-1』の技術力を証明する証拠も、ブルガロフ氏がネットにアップした動画や写真しかない」
「主要なロボット研究者が『韓国未来技術』を聞いたことがなく」
「製品のデモンストレーションがあった韓国未来技術の実験室が、あまりにも整然としている」
※参考
それでは皆様よいお年を。
クレーンでオーライ取っているとしても、転倒時何が起きるか分からん。
最悪ワイヤー等が切れて人の方に転倒するかもしれないんだから、もっと離れろ。
寧ろ来んな!
1434 12/30アラカルトA http://wp.me/p78i7K-QB
1435 12/31アラカルト http://wp.me/p78i7K-QD
1436 12/31アラカルトA http://wp.me/p78i7K-QF
1437 余命のコメントの抜粋1362〜 http://wp.me/p78i7K-QH
1438 12/31アラカルトB http://wp.me/p78i7K-QJ
1439 12/31アラカルトC http://wp.me/p78i7K-QL
余命三年時事日記・外患誘致罪 発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
1008 Xday http://wp.me/p78i7K-zY
人工知能といいながらプログラマーが
何度も修理に来て高い金を要求するんだからな
このロボットを買おうとか使用したいとかにならない点だよなw
「韓国車を買おうと思うか?」
答えはコレと同じさぁ〜
素人意見だがどう考えても重心が高すぎる気がしてならない
どっかの自称デザイナーと同じかほりが
どうせどっかの大学で作ってた脚部とマニピュレータを椅子のついた箱にくっつけただけだろ
電源は現状外部電源で動いてるみたいだがバッテリーや動作用のコンピュータ入れたら
バランス維持できるのか甚だ疑問
サムスン製です
ロボットは自爆テロ用です
ラエリアン詐欺で検索
それでは良いお年を
しかしよくよく鑑みるに北斗の拳のコウケツのペットて実は結構凄いのかも知れない。(オほ〜!!ぎ……気もぢいい!!いいぎもじ〜!!でお馴染みのアレ。)
あと「日本の大地震をお祝います」民族の物は何であろうと福島に入れないで近寄らないで欲しいと思う。
底面積が狭いので接地圧が高くなり地面に沈み易くなる(逆がキャタピラ)。
安定性でも生残性でも4脚以上の多脚の方が上。腕を使う作業用では下半身を安定させる必要があるので、踏ん張りの効く多脚の方が有利。
だからエンタメ用とばかり思ってたが、これを作業用にするとほざくとは…。奴らのバカさ加減と本気で作ってないことが分かった。
フクイチに投入するって…そもそも狭い通路に入れない・階段を上れないじゃ現場にも入れない。外の建屋の瓦礫撤去とかならそれこそ日立アスタコやテムザック援竜で充分。
フクイチの内部作業用のロボットはホンダ等が開発中。
まさかの「何もかもCG」?CGも発達したのねー(棒)
似たようなデザイナーが居たようなwwwww
パイロット乗ってないやんけ!
しかもガイドワイヤー付き・・・・・・
その程度なら、もう日本や米国はたどり着いてると思う・・・・・・
佐野研二郎のデザインオフィスみたいにww
エイプリルフールはもっと先だぞ
早速駄目出しを食らうチョソ製ガラクタよりはクラタスや動画に載ってあるアスタコのほうが善く出来てる
ではよいお年を
生きてるならあたりまえの自然な仕草とかあるだろ
その大きさの人型歩行ロボット作らないのは役に立たないからでしょ
軍事なり民生なり
次に繋がる技術ではない
特にデカく作るなら日本以外でもできる
前提としてパソコンのディスプレイでのものでなかったらの話ねw
何がしたいのか?
ガイドなしだと自重で潰れるじゃんこれ
邪魔だからいらんだろ。
本気で役に立つとでも?
小学生で役に立たんというだろ。
上半身のマスタースレーブなんて別に難しい技術なんて要らないんだから
下半身の動きだって、あの速度で完全に平らなところで直進だけなら何ら難しくも無い
聞いたこと無い会社?
クラタスも発表される前はそれこそ誰も知らないレベルだったから何ら不思議でもない
全編CGでやるなら、歩行時に搭乗者乗せて動かすのにしても良いけど、転倒したら危険だから乗せてない時点で本物の可能性が高い
実用性? そんなもの無いよ
クラタスだって実用性なんて考えて作ってないんだから当たり前だろ
テカリェ…
しかも重力加速度以外に、前進しようとしていた力が下向きに
ベクトル変換されて加わわる。
日本の水道橋重工のロボットはそれが怖いのか
直立2速歩行に手をつけようともしない。
漏電でダイバーを窮地に追い込む
「クラブスター」ちゃんのほうが好きやぁ。
ケーブルが伸びる範囲だけ動けるロボットなんて意味ねー
電力供給用の車両が絶えず後ろにいないといけないとか
この3つの言葉がくっ付いたらもう結果は見えるでしょう。1年後には無かった事になってるよ
おまエラもそれくらいやってみせろよ。出来るだろ?(棒
横の振れ方におかしな動きは無いが重たそうな脚を前後に振る時に本体側への反作用が
全く感じられないんだよな、1.5t級とあるが本物ならどう見ても3tくらいあるはず。
小保方の研究室や、エンブレム問題のアイツやら、資料や必要な機材なんかがなーんもないんだよな
司令室は、パソコンがある以外は居間。
38°線で分かれてもおんなじでした
五輪のデザインでばれちゃった ぱくり佐野のデザイン事務所みたいだ
朝鮮系はどこに生まれても 同じだね
いんちきするならバレナイヨウニ気をつけろよ
外部動力かどうかもわからないが、二足歩行は難しいのになんの技術的下地の無い下朝鮮がいきなり作れる物じゃない
だから、本物はタイヤで作るしか無いわけだよ
現状偽物のばったモン。 バレたらイメージですって逃げるつもりなんだろう
いつもの下朝鮮マインド
全てがウソ。すでにバレて、トンズラしてるよ。
かつてスティーブ・ジョブスがアップルを立ち上げたりしたようなことがまた起きても不思議はありません。
日本は「ものずくり」と掛け声をかけますが、挑戦に厳しい社会風潮ではいつまでもイノベーションは怒らないでしょう。
その点で、このような韓国社会のハングリーさを見習うべきではないでしょうか。
(経営コンサルタント:ショーン・マクアドール・川上さん 談)
転んだら、脚だけギコギコするんだよ。
上に命綱あるし、なんで人を乗せた歩行動画がないの?
でかくなったらリモート重機でいいんだが・・・
戦車も作れない(1分に1発の砲撃www
軍艦作れない(魚群探知搭載www
お魚ロボットも作れないのにwww
いつものポッケナイナイだろ
ほんとそれ
機械メーカーとは思えない安全管理
吊った程度の機械ブンブン動かしてる数メートル範囲内に机並べてメットも作業着もなしに座ってるとか信じられない
十中八九雇われの俳優だろ
コスパ的にもCGには見えないしおそらく非金属のハリボテ
特に客部の巨大な削り出しっぽい金属パーツが試作品として怪しすぎる
噛んでるアメリカ人が大道具屋ってのも限りなく臭い
あいつら本当におかしいわ。
重量物は持てそうにないし狭いところには入れないし転んだら起きあがれねーだろこれ。
被災地を宣伝に利用してんじゃねえよクズ
シャル ウィ ダンス メソッド-1 ?
機体の軽量化は否定しないが、瓦礫撤去を考えているのなら自重がないと重量物は持ち上げれんだろうね。
構造がクリソツなんだがまた在日が技術情報横流しした?
全部股関節の横一定方向一定幅のスライドに負荷かかってんの。ナイショ
1年もすればみんな忘れてるwww
出来たって言ってるんだから出来たんだよ。もっと褒めたたえてやれよ。
そしてさっさと実物を見せろって話にするんだよ。
ちゃんと見せてもらわなくちゃ。
今更「嘘でした。騙される奴が悪いニダ」なんて言えない空気にしてやればいいんだよ。
逃がすな。ごまかさせるな。それでも嘘だって言うなら
「騙された!保障と賠償を〜」って言って締め上げるんだ。
こいつらにはそのぐらいしか使い道無いんだから。
1440 佐久奈堕理特集 http://wp.me/p78i7K-QN
余命三年時事日記・外患誘致罪 発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
1008 Xday http://wp.me/p78i7K-zY
動作が大きすぎて全く安定してねえし。
ここから先の研究が大事で大変なのだけど、
なんかこれでホルホルしてるっぽいし。
端金じゃなさそうだしどっから資金が注がれてるのやら。
1441 12/31アラカルトD http://wp.me/p78i7K-QP
余命三年時事日記・外患誘致罪 発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
1008 Xday http://wp.me/p78i7K-zY
こういう仮想世界でも二番煎じ感が漂う。
ただ世界から認められたいのなら自分たちの能力以上の無理なことはするな
日本は今日本内部の特アスパイが大企業潰しにやっきになってるよ
シャープ、三菱自動車、三洋に今度は東芝いったい何してるのか政府はわかってて
韓国はなにがしたかったのやら
原発事故みたいな現場だと電子機器自体がエラー起こして動かなくなるから、ロボットに乗った要救助者というキテレツな案件が発生するが良いのか?
予想通り、完成品は中身がゴム動力とかならそれでいいけど
あと、「歩く段階になるとパイロットが避難するの」止めてw笑うからww
二足歩行は平地でしか機能しないの?二足歩行のメリットないじゃんw
1441 12/31アラカルトD http://wp.me/p78i7K-QP
1442 明けましておめでとう http://wp.me/p78i7K-QR
余命三年時事日記・外患誘致罪 発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
1008 Xday http://wp.me/p78i7K-zY
そんな研究所内で動させたって意味ねーわ
やり直しだな
のパクリかな?
勝手に名前出しているだけだろ
1441 12/31アラカルトD http://wp.me/p78i7K-QP
1442 明けましておめでとう http://wp.me/p78i7K-QR
1443 2017/1/1アラカルト http://wp.me/p78i7K-QT
余命三年時事日記・外患誘致罪 発売中
449 警告! http://wp.me/p78i7K-fB
1008 Xday http://wp.me/p78i7K-zY
ただ、動作のデモンストレーションで独立した物と比較するのがおかしいだけ
ついでに言うと歩行中は人が乗ってないし代わりの重りも積んでない
腕は動いてないので歩行中だけ軽量なハリボテに換装してるか
そもそも重量物が掴めないような、動くだけの飾りの可能性が高い
韓国のメソッド・ロボットは、二足歩行するときに、一歩進む毎に左右に筐体が大きく揺れ過ぎている。
野外の不整地で、上から吊る安全ワイヤーなしに歩行させたら、おそらく転倒は間違いない。
当然、中にいる操縦者も無事では済まされない。
まるでハリウッド映画の大道具のような巨大ガジェットを作って、出来もしない虚妄を振りまく悪癖は、
いい加減に止めたらどうだ?
在韓日本大使館や領事館前の嫌がらせ像を、まずは撤去してみせよ。
その時に群がる人たちから破壊されなければ、実用性は見いだせるだろう。
パイロットが登場した状態で二足歩行が出来ていない
つまり姿勢制御は完璧じゃないから人が乗ると確実に倒れる
その程度だ
差別にだ!羨んでいるだけにだ!
ウリ達の技術力に嫉妬ニダ
日本人はそこまで落ちぶれたニカ?
と言ってたっけな。マスゴミだと特にトンキン新聞が嫉妬させようと
よく頑張ってたっけねw
まぁ、頑張ってっちょ。
働きが出来るようにならない。
それでも敢えて人間型にこだわる理由は・・・ラムダドライバ?
しかもそれをやるには日本トップレベルのジャイロ制御が必要
そんな技術を名前も知らぬチョン企業が持ってるわけない
人型ロボといえばホンダのアシモだが
チョンに裏切られた宗一郎氏がホンダの核心技術を出すわけがない
そして半島の中小企業にそれを独力で創り上げる技術力がないことも周知の事実
ガワだけで世界を騙すのは奴らの得意技だがそのガワも奴らはいい加減だからな
あれもそうだけど、技術開発における進化過程、前のバージョン、前々のバージョンが一切ないから胡散臭いんだよ。
そりゃもう最初の一文でもうウソだろってなるわな
映像も下手な映画でしかない