プロポーズはタイミングが肝心!最終兵器・指輪の値段相場も紹介!
そろそろ彼女と結婚したいな・・でも、いつ、どんな場所でプロボースすればいい?婚約指輪はどんなのを買えばいいの?いざとなったら悩んじゃうコトがいっぱいです。プロポーズする前には、しっかり準備を整えてから臨みましょう!
プロポーズを考え始めたら
のっけから愚痴ってしまい、申し訳ありません。この記事を読んで下さってるこれから結婚される方や、まさにプロポーズを考えてる方に、いつまでも心に残る素敵なプロポーズをして頂きたいと思いまして、プロポーズから婚約指輪の選び方まで、参考までにお話しさせていただきますね。
まず、プロポーズに一番大切な事は何かという質問に、回答した男性の半数以上が『タイミング』と答えています。ちなみに女性が一番大切だと思うのは『愛』だそうです。
わかりました、プロポーズに最適なタイミングで、心からの愛を相手に伝えましょう!
プロポーズは付き合ってどれくらい経ったらする?
結婚を意識しだすのは?
プロポーズは付き合ってどのくらい経ってするのが良いのでしょうか?知り合ってあっと言う間に燃えあがり瞬く間にゴールインするカップルもいれば、もっとお互いを知ってから…と、何年も付き合う慎重派もいます。
スピード婚の末「こんな人だと思わなかった」と離婚したり、慎重になりすぎて“長い春”となり別れる二人も・・・。タイミングって本当に難しいですね。男性を対象にしたアンケートでは、以下のグラフのように付き合って2年のうちには結婚を意識し始める人が大半です。
女性の皆さん、付き合って3年以上経ってるのに、彼にその気配すらなかったら黄色信号かもしれません!いざとなったら逆プロポーズを考えなくてはならないかも!
男性の大半は2年くらい付き合えば結婚を意識し始めると言うことはわかりました。では、いざプロポーズするとなったら、いつするのがいいのでしょうか?2人にとってのベストタイミングとは?
こればっかりは、はっきりいつとは言えません!だって、10組のカップルがいれば10通りのベストタイミングがありますよね!結婚まで考える相手の気持ち・・まったくわからないなんて事は無いはずです。
相手も必ずあなたに「そろそろ結婚したいな~」というシグナルを送っています!それに気付けるかどうかが大切なのです。
彼女の誕生日にプロポーズ!
では、実際にいつプロポーズしようか?・・・となった時、せっかくなら二人の記憶に残る日にするのはどうでしょうか?実際、私のように「いつプロポーズされたっけ?」・・と忘れてしまうようでは後々寂しいですよね!
「なんとなく流れで急にプロポーズしちゃった!」というカップルもいると思いますが、計画を立ててするなら日時も選びたいものです。そこでまず、候補としては『彼女の誕生日』です。
適齢期の女性は、一つ年を重ねるごとに結婚を夢から現実に置き換え出すものです。自分の誕生日なら忘れる事もないでしょうし、〇〇歳の誕生日のプレゼントが素敵なプロポーズだった・・・と心に留めておいてくれるのではないでしょうか!
記念日にプロポーズ
2人の記憶に残る日にするなら、他にも『記念日にプロポーズ』と言うのもいいですね。付き合って〇年目の記念日に・・とか、初めて知り合った記念日に・・とかです。初めてキスした日でもいいし、2人が大切にしてる日ならいつでもいいんです。
実際、結婚記念日は覚えていても、プロポーズされた日って忘れている夫婦の方が多いのではないでしょうか?・・・と、私は思ってますけど、覚えてる人ってそんなにいるんですかね?
既婚者の皆さん、覚えてますか?あ、苦し紛れに仲間を探してしまいましたが、とにかくプロポーズも二人の大切な記念日と一緒なら、ずっと覚えていられる特別な日になりますよね!
クリスマスイブにプロポーズ!
あとは、これですね、『クリスマスイブにプロポーズ』!絶対忘れないと思いませんか?なんてったって聖なる夜なんです、ホーリーナイトです!神聖な夜に心のこもったプロポーズを受けたら、多少の迷いなら吹っ飛びそうですよね?
とにかく街中がキラキラしているし、自ら手配しなくてもいろんな場所がムード満点な状態であなた方を待ってますよ!何年か経って、友達に「いつプロポーズされたの?」なんて聞かれたら、「〇〇年前のクリスマスイブに!」と微笑むんです。
「あら、素敵~」ってなること間違いなし、太鼓判押しますよ!
2人が忘れない日にプロポーズ!
誕生日、記念日、クリスマスイブ・・・他にも、バレンタインデーや七夕・・なんていうのもありますね。11月22日の“いい夫婦の日“がいいなと思えばそれもいいし、2人にしかわからない特別な日でもいいんじゃないですか?
好きなアーティストの誕生日、尊敬する先輩夫婦の結婚記念日、大好きな野球チームが優勝した日、可愛がってるワンちゃんが初めて家に来た日・・・。「え?何それ!」って人に笑われてもいいじゃないですか!
2人が納得できる日なら、きっといつまでも思い出に残るでしょうから。
プロポーズを受けてもらいやすい場所って?
プロポーズする日を決めたら、次は場所の選択です。意外にも、女性がプロポーズされたい場所に選んだ第一位は自宅なんですって!だからって、ゴロゴロとTVを見ながら欠伸交じりに「そろそろ結婚しよっか・・」なんて言ったりしたら興覚めですよ。
それでもOKもらえたよ!と自慢気なあなた!それは相手も今すぐあなたと結婚したかったからに他なりません。何年か経ってから、本当はもっと素敵な場所でプロポーズして欲しかったな・・なんて言い出すかもしれませんよ!
では、プロポーズを受けてもらいやすい場所ってどこなのでしょうか?
ディズニーランド
そしてここ!女性が大好きなディズニーランドです。ディズニープロポーズには、色々なパターンがあります。夜、ライトアップされたシンデレラ城の前で、プロポーズ!その瞬間に花火が上がり二人を祝福してくれるんです。
跪いてガラスの靴を渡す・・なんていう彼女がお姫様気分にどっぷり浸れる演出もあるようですよ。また、ディズニーの周りには素敵なホテルもありますよね!公衆の面前でのプロポーズは恥ずかしい・・と言う人は、ディズニーの夜景が見える部屋でプロポーズなんていうのも心に残るのではないでしょうか。
ここにディズニーランドでサプライズプロポーズをされた方の動画がありますので、ご紹介しますね。
最終兵器は指輪!?
いよいよあなたの想いを言葉で伝える時がやってきました。その時、彼女のハートを射止める最終兵器となるのはエンゲージリングですよね!丸腰では反撃にあった時に太刀打ち出来ません!
あなたの強い味方になってくれるのは彼女の目が思わずハートになるような素敵なエンゲージリングでしょう。これが現実なんです、あしからず・・・。でも、なにも分不相応な高価な指輪で無くてもいいと思いますよ。
あなたが大金持ちならともかく、あまりに高価な指輪をもらっても、これから生活を共にしていく相手からしたら、その金銭感覚が不安になります。自分なりに、精一杯頑張った証を形にすれば十分ですよ。
3.パヴェ
『パヴェ』とは、フランス語で「石畳」という意味で、メレダイヤが石畳のように敷き詰められたデザインの指輪のことをいいます。パヴェリングの魅力は、なんといってもゴージャスなのに日常使いがしやすいこと。
立て爪デザインが日常使いには不向きなのは先ほどお話ししましたが、このタイプなら服にひっかる心配もなく、それでいて存在感はかなりのもの。ただ難点は、気が付いたらメレダイヤが1粒とれていた・・と言う事が起こり易いのです。
ですので、購入するならメンテナンスをきちんと行ってくれるブランドで選ぶようにするのがお勧めです。
人気ブランドは?
あとは人気のあるブランドも少しだけご紹介しておきます。まずは多くの女性の憧れ、Tiffany&Co(ティファニー)です。あのブルーの箱を見ると心が躍るのは私だけでは無いですよね?
他には、カルティエ、ブルガリ、ショーメ、アイプリモなどが、有名ですし不動の人気がありますね。他にも4℃、ギンザタナカ、ケイ・ウノなど、たくさんのブランドがありますので、ホームページなどで予算とデザインなど考慮して候補を絞り、最後はお店でじっくり選んでください!
エンゲージリングを貰うことは、女性にとってはとってもとっても嬉しいことなのです。
指輪の相場ってどれくらい?
では、みなさん婚約指輪にいくらくらいの予算を充てているのでしょうか?いつからか、婚約指輪はお給料の3ヶ月分が目安だと言われていますが、実際にはもう少し抑えた金額になっているようですね。
実際、これから結婚式や新婚旅行、新居も決めて引っ越しと、結婚するまでにはとても費用がかかるものです。婚約指輪は大切ですが、そこだけにお金を注ぎ込むことは、やはり非現実的と言えるでしょう。
あまりケチるのもどうかと思いますが、それほどお金をかけなくても、素敵な指輪はたくさんありますし、彼女を満足させることは十分可能だと思いますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか?少しは参考になりましたか?付き合いが長くなり、相手が空気のような存在になっていくと、改めてプロポーズするのも面倒くさいというか照れくさいと言うか・・・。
これ、日本人男性の悪い癖ですよ!「わかるだろ!」では「わかりません!」。肝心な事はちゃんと言葉で伝えてくださいね。婚約指輪は結婚後の生活を考え、節約の為に買わないという選択も、それはそれでありだと思います。
結婚して10年経ったらスイートテンダイヤモンドを貰うって手もありますしね!ぜひ、いつまでも2人の記憶に残る、素敵なプロポーズをしてください。
プロポーズに大切なことは?
人生の一大イベントである“結婚”。愛する人と2人で新しい家庭を築いて行くという、まさに運命のターニングポイントです!そんな重大な決意を愛する人に伝え、受け止めてもらう為の言葉プロポーズ!
独身女性なら誰でも、『こんなプロポーズがして欲しい!!』なんて妄想した事があるのではないでしょうか?私の場合、プロポーズの言葉とかカケラも心に残って無くて・・・。
夫に訴えてみたんですけどね、「ちゃんとした!」の一点張り、挙句の果てに「お前は、ガサツだから覚えてないだけだ」ですってよ!私も結構な大人女子なので、プロポーズなどという大昔の事は忘却の彼方へ消え去ってしまったんですかね・・。