時価総額(普通株式ベース)
  • 東証1部 5,712,527億円
  • 東証2部 76,401億円
  • ジャスダック 80,414億円
東証1部全銘柄の指標
連結前期基準予想
純資産倍率 1.33倍 --
株価収益率17.97倍17.00倍
株式益回り5.56%5.88%
配当利回り1.66% 1.67%
株式市場データ

最新の市場情報

※営業日はリアル更新
日経平均株価(円) 19,594.16 +479.79
日経平均先物(円)
大取,17/03月
19,630 +540

[PR]

国内株概況

日経平均大引け、4年ぶり大発会高値 昨年来高値を更新、景況感改善が支え

2017/1/4 15:10
保存
印刷
その他

400円超値上がりし、1万9500円台で取引を終えた日経平均株価(4日午後、東京都中央区)

400円超値上がりし、1万9500円台で取引を終えた日経平均株価(4日午後、東京都中央区)

 2017年の大発会となった4日の東京株式市場で日経平均株価は4営業日ぶりに大幅反発し、4年ぶりの大発会高値を付けた。前営業日比479円79銭(2.51%)高の1万9594円16銭とこの日の高値で終え、16年12月20日以来2週間ぶりに昨年来高値を更新した。世界景気の回復期待を手がかりに投資家のリスク選好姿勢が強まった。国内勢は利益確定売りを出したものの、海外勢の買いの勢いが強かった。円相場が1ドル=118円台前半まで下落し、円安を好感した買いが輸出関連株に入ったことも相場を支えた。

 東証1部の売買代金は概算で2兆6851億円(速報ベース)だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

保存
印刷
その他

電子版トップマーケットトップ

関連キーワードで検索

景気動向大発会日経平均株価日経平均大引け

ニューヨーク市場の動き

相場と投資を読み解く

記事の理解に役立つランキングやデータ

4日公開の「記者の目」

【PR】

日経平均騰落寄与度ヒートマップ

新着記事一覧

読まれたコラム