ファミリーマートで買うな!

| コメント(15)
ファミリーマートなんだが、物凄く評判が悪い。いや、商品が、サービスが、という問題じゃない。本部の搾取体制が強力で、現場が苦しんでいる、という話。だからおいら、ファミリーマートでは絶対にモノを買わない。つうか、行動範囲にファミリーマートがないからだがw

 男性は大阪府大東市内の店舗のみで働く契約で雇われたが、平成24年4月以降は隣接する大阪府門真市内の店舗でも働かされていた。
 平日の勤務は午後9時~翌日正午までの15時間。
大東の店で深夜1人きりの店番をした後、早朝に15分かけて自転車で移動し、休憩を挟まず門真の店に入る日々を繰り返した。
 若いころに鍛えた体は、みるみるやせ細った。
目から出血し、血の涙を流しても休日は与えられず、倒れるまでの8カ月間で休めたのは、過労で入院するなどした4日間だけだった。
 待遇もひどかった。
オーナーは6月、男性の長男(32)を門真の店長として雇った上で、男性に対する給料の支給を止めた。
代わりに、本部から毎月送金されてくる店の人件費85万円から給料を捻出(ねんしゅつ)するよう指示したという。
 雇っていたアルバイトに支払う人件費は60万円。
残り25万円を、親子で折半した。長男自身も過重労働が重なり「何度も車道に飛び出して死のうと考えた」と振り返る。

団塊世代が労働市場から抜けるまで、こういうブラックが蔓延していた。けれど、そうやって人を使い潰していたら、国家が保たない。国力を削ぐ。このところやっと、団塊世代が労働市場から抜けて行って、ブラックが時代遅れになりつつある。24時間営業の店は減って行くだろう。

そんな事より、あえて「やぶきたじゃないお茶」です。なるほど、香りが高いです。フローラルで、華やか。明らかに「やぶきた」とは違う。味は、やぶきたより在来種に近いそうで、苦味もあります。静岡県人は苦いお茶が大好きなので、これはウケそうだw 香りがウリの、インド高地系の紅茶や台湾の凍頂烏龍茶とも戦える逸品です。今回、特に安価での限定出品となります。

 1200円(税・送料込み)
<香駿 100g 勝国製茶>

香りの高い、在来種に近い新品種です。今までのやぶきた種に物足りない思いをしているお茶好きフリークたちに! 冷茶にしても美味しくいただけます。昔ながらの日本茶の香り、味が蘇りました!

豆州楽市がお届けします。 

缶詰一個から買える!
【コンビニ】8カ月で休み4日、1日15時間労働、親子2人で月給25万円...一家全員が正常な判断力を失い、必死で働き続けた★3 、というわけで、例によって2ちゃんねるでは無責任なネットすずめたちがピーチク騒いでおります。ニュース速報板からです。
-----------------------
>一家全員が正常な判断力を失い、必死で働き続けた。

あのさぁ
-----------------------
85万円だと時給1000円とすると850時間か。1日24時間で31日だと744時間。ほぼワンオペか。税込み85万円ならもっと酷いか。
-----------------------
産経としてはめずらしく和解内容が書かれていない
-----------------------
↑和解金4300万円
-----------------------
「働いたら負け」は事実だった
日本怖いね
-----------------------
門真はややこしい奴が多いとこ。察してやれ。
-----------------------
ちなみに公務員は12ヶ月で休み150日
豆な
-----------------------
【社会】ファミマ過労死事件 4300万円の支払いで和解
-----------------------
父親だけじゃなく長男が加わり妻娘も加わりって軽度池沼一家かよ
-----------------------
働かされたって何?www
足かせでも付けられてたの?
-----------------------
前に、本社の人間が来てデータ捏造してたことを告発したら握りつぶされたコンビニってファミマだっけ?
-----------------------
ちょっと分からないんだけど、何で家族ぐるみで奴隷労働させられたんです?
この亡くなった方やその家族ってオーナーやその親戚とかじゃないんですよね?
何か弱みでも握られていたのか、借金でもあったとか?
-----------------------
本部から送金されてくる店の人件費85万?売上からじゃなくて?
フランチャイズなのにそこまで管理されるって知らなかった
こんなの本部にリスクヘッジに利用されてるだけじゃん
こりゃひでえ
-----------------------
赤字はオーナーにおっかぶせて、売り上げから上納金を吸い上げる悪魔のようなシステム
馬鹿みたいにコンビニつくりまくってるのも納得
-----------------------
この被害者一家は、オーナーに洗脳されてたん?
やりがい搾取とか?
-----------------------
↑そういうのじゃなくても、店が開いてないとお客さんに迷惑がかかるとか、他の従業員の負担になるって言われたら、昔気質の人なら自分を犠牲にしちゃうんだよ。
ちょっと前にもあっただろ。給料ゼロで2年も働かされたおばさんが。
-----------------------
そもそもなんで辞めないのって言いたくなる事案だね
ファミマの暗黒フランチャイズは有名なので関わったらダメだろ
-----------------------
記事を3回読み直したがちょっと意味がわからない 
バックレれば良かったんじゃね?なぜ家族で手伝う?なんか辞められない理由があったの?
-----------------------
↑オーナー個人に借金漬けで弱味を握られていた
-----------------------
↑違約金取られるでw
元郵便局勤めの知り合いのおっさんが最近店出したが
案の定、2週間に1回しか家に帰れなくて駐車場の車内で寝てて草生えた。
始めて2ヶ月で警察を3回も呼んで(酔っ払いとか違法駐車とか)、中国人、ベトナム人雇ってもまわらなくて夜勤は自分がやってたり
こりゃ視ぬわwwwww
-----------------------
夜間はバイトだけにすると不正が多いのでオーナーが入る、
昼間に来る本部の人間との打合せはオーナーでないとできない、
商品発注もオーナーでないとできない、当然昼間にやる、
オーナー睡眠や食事などの不規則な生活の中になる、
早死にする。
そんなオーナー2人知ってるわ。
-----------------------
辞めずに頑張る馬鹿がいるからブラック経営者がのさばるんだよ
-----------------------
フランチャイズオーナーが奴隷的に過酷なのは知ってるけど、バイトならそこまでじゃないだろ
真面目だけど頭弱いところに付け込まれて、いいようにこき使われたって感じだな
本部が賠償に応じたってことはかなり悪質なケースだったんだろう
-----------------------
↑本部は関係ないから普通は和解しないけど、万が一の敗訴裁判例ができるリスクを回避したんだな。地裁とはいえ、裁判例を作りたくないと。
-----------------------
オーナーならまだ分かるが
ただの従業員では同情すらしないよ
冷たいかな?
-----------------------
↑なんでただのコンビニのバイト店員が過労死?って誰もが思うよな。
死んだ父は2店舗で働かされたのみならず、長男や妻、娘までもが手伝わされてる。
つまり一家そろってオーナーの奴隷にされてる。
一家とオーナーの間に何があったのか報道されてないためチンプンカンプン。
-----------------------
近所のコンビニでも、オーナーが死にそうな目でレジ打ってる店多いわw
-----------------------
コンビニは明らかに不平等契約だから法律で是正しないとどこかの時点で取り返しのつかないような暴発が起きると思うわ。
契約だから、ルールだからで押し切れるほど人間社会は甘くない。
-----------------------
なんで、この一家はこんな劣悪な条件で家族総出で働いてたんだ?
正常な判断力が~って被害者一家が言ってるけど、
北九州の家族監禁とか尼崎の角田一家レベルの洗脳が行われていたのかよ
借金があるとか、実は不法入国した外国人一家だとか、そんな弱みでも握られてたのか?
-----------------------
↑俺が知ってる例だと店舗まかされた おっかさん店長、人件費は100上限値でいいからそんなかでバイトと自分の手下雇って店舗回して言われて、
人手が足りなくなると高校から直接娘やその友達を電話で呼びつけて
「時給こんだけやるから、今日だけバイト埋めてくれ 」とかしてたわ。
もう、法とかルールとか言わない人間を人情や人同士の繋りで利用して綱渡りを何年も続けてる状態。
こんな業態安倍自民党政府が放置してることがおかしい
-----------------------
もう日本全体の産業が如何に下位の業者や個人から搾取するか、という一点の追求に成り下がってしまった結末だな。
-----------------------
これスレタイでオーナーの話かと思ってたんだけど従業員の話なんだ
-----------------------
コンビニのアルバイト店員がオーナーから二店舗掛け持ち勤務させられた挙句に過労死。
その息子や妻、娘までもが働かされていた。

一体なんなんだね?
背景に何があるんだ?
-----------------------
美しい国や
-----------------------
1億総活躍の美しい国ニッポンで安倍ちゃん大勝利
-----------------------
オーナーは悪いけど、FCオーナーがキチガイなのは運。
それよりファミマの本体は何やってんのこれ?
被害者一家は逃げるべきだったとして、ファミマ本体はこれで上場企業やってられるわけ?
-----------------------
↑ブラックでも平然としてられるのが日本のシステムだからね
普通はスポンサーだろうとブラック企業をなくすためにテレビは連日報道すべきだと思うし
国は大きなペナルティを課すべきだとも思う
でもどちらも実際は行われていない。ブラック推奨してるねまだまだ日本は
-----------------------
懲罰的賠償金をとれ。
糞オーナーが死ぬまでとれ。
コンビニが考え改めるまでとれ。
-----------------------
一億総活躍社会ってこういうことなんですかね。
-----------------------
こんなんもうファミマ行けないですやん...
-----------------------
これぞ大和魂だろ! まさに勤勉な労働者のお手本だな! 進め一億火の玉だ!
-----------------------
ゲリゾウ「自己責任!競争が足りない!努力が足りない!」
-----------------------

ファミリーマートというのはこういう会社です。人間を食って肥え太る会社です。不買を心掛けましょう。

-----------------------
これオーナーじゃないのか?
正社員で大体15時間労働をやって25万とか?
何でこうなる?
-----------------------
>正社員で大体15時間労働をやって25万とか?

ちなみに二人で25万ね
-----------------------
本部がオーナーから絞り取る
オーナーが店長から絞り取る
コンビニ経営は地獄だな
-----------------------
偽装請負ということになるのかな
店舗業務を丸ごと店長に投げた、店長が受けた金額が25万だったと
正社員と業務請負の悪いとこ取りの内容だった
コンビニに関しては近いうちに各本部に労基が入るだろうね
あるいは厚生労働省が直にはいるかもしれない、そういうトレンドが出来つつある
-----------------------
この一家をバカだのイケヌマだのと罵倒してる連中は、他人事だからそう思えるだけってことを判れよ。
この件だけじゃなく、ついこないだの電通の事件や、その他の過労死問題にしても、只中にある人間はそういうマトモな判断力すら無くすんだよ。
「自分だったらすぐ止めるのに、辞めないこいつらはバカw」とか、そういうのは岡目八目っていうんだよ。終わった将棋の棋譜を見て、ここでこう打ってたら勝てたのにwって笑うようなもん。じゃあお前はその対局でそう打てたのか、お前はプロ棋士より強いのかって話なんだよ。
-----------------------
近所に、深夜はいつも同じおじさんが一人で店員をしてるコンビニがあるけど
あれもこういうブラックFCの従業員か、
もしくはオーナー店長だったりするのかな
-----------------------
このケースは単なるバイトだったみたいだが
コンビニオーナーってオープンの時はハツラツとしてるんだよな
凄く元気で希望に満ち溢れているというかさ

半年後になるとみんな顔が死んでるんだけどね・・・
なんでにFCなんて視えてる地雷に手を出すんだろうかね?
-----------------------
もう日本の大手企業は搾取しか考えてないよね、それが中堅下請けにと...
自らの首締めるのに今後
-----------------------
可哀想すぎて辛い
-----------------------
そんなに日本が嫌なら
地上の楽園北朝鮮で暮らせよw
-----------------------
これ本部の責任も認めてるから他チェーンも人ごとじゃないな
今までは雇用に関しては全てオーナーの責任で逃げれてたけど今後はそうもいかなくなるし新年一発めの会議は必ずこの件が議題にあがるだろう
-----------------------
本部社員がオーナー店からクオカードをパクってそれを指摘したオーナーを会議の場から強制退場させて契約解除したのもファミマ
悪質クレーマー(後に逮捕)にオーナーを土下座させたのもファミマ
オーナー店の従業員が過労死するほど働かせられていても見て見ぬ振りをするのがファミマ
もう潰れてどうぞ
-----------------------
おらもファミリーマートでバイトしてたけどさ
フランチャイザーは、金さえもらえればフランチャイズに加入させるの止めれや
遵法意識すら貧弱な馬鹿がオーナーをやるとその下で働く者が不幸になる
ファミリーマートのブランドw
-----------------------
サブリースやコンビニオーナー商法が放置されているこの国は、
騙した者勝の中国にことごとく似ている。
-----------------------
そもそも本部が人件費オーナーに送ることなんかあんの?
自分で勝手にやってくださいじゃないの。
-----------------------
↑本部:一月100万払うからその中で全部やれ→FCオーナー
FCオーナー:一月で80万払うからその中で全部やれ→雇われ店長

簡単に言えばこんな感じ
上は自分の取り分取って下に丸投げ
一番下は言われた金額で何とかするしかない
-----------------------
IT業界にもこういう管理やるキチガイマネージャーいるんだよねえ・・・
個人の健康管理一切無視するキチガイ。
こういうバカ管理者はブタ箱に10年くらい閉じ込めて反省させないとわからないだろうなあ。
-----------------------
こういう著しい人権侵害をなくすために社会権って生まれたんだけどね。200年前に。
-----------------------
うちの家族がめちゃくちゃだよ。
父親が脱サラして、コンビニはじめて
結局20年続けたのかな?
でも、土日の休みも、盆も暮れも正月もなかったからな。
最後は脳出血で倒れて、身体障害者だよ。母一人で切り盛りするのは限界があるということで、店仕舞い。
-----------------------
両親ともコンビニの経営で忙しかったから、家にもほとんどいなくて、
家族でご飯食べた記憶もあんまりない。いつも、弁当の残り物をバラバラにとる感じ。
思春期のころは、親が家に全然いなくて寂しかったなあ。
金も時間も健康も家族の幸せをみんな奪われるからね。コンビニの経営なんぞやめておくべき
-----------------------
本部は儲かってるのに、従業員はなぜこんな状況になるんだ?
貧富の差が開く原因もこういうところにあるんじゃないのかね
-----------------------

コンビニの従業員は、傍から見ていても、ウチの店番の20倍くらい働いてると思うw 働きすぎw 経営者とお客さん以外のみんながそれで迷惑するので、もっと怠けるべきw そうか、国営にすりゃいいんだw

コメント(15)

どこもかしこも24時間開けてるこそが異常でしょ。
昔々はお正月に商店会で開いてるのは、
お菓子屋とオモチャ屋ぐらいだったよ。
ようやく三越伊勢丹が気づいたようだが。

昔は正月三が日は休みで良かった。
日本文化を潰すのが魂の支配ですな。
在日と白人の利害一致。
日本人の為に働いているのでは無いね。
給与の4ヶ月分は白人に入ってると聞く。カス公務員経由で。

  ファミリーマート本部で女性社員が昇格、その結果雑誌コーナーのエロ雑誌が縮小した過去がアリマシタ。「有害図書類を青少年に見せない環境づくり」は露骨に(自主)規制、雑誌協会と書籍出版協会はファミリーマートに抗議。昔の話題かと思いきや、今でもファミマの基本姿勢はブレていませんなぁ~。

◆「エロ本が暴力なら売らなきゃいい」 堺市とファミマ、「成人向け雑誌」表紙カバーに反発の声。

http://news.livedoor.com/article/detail/11298148/


>大阪府堺市がコンビニで売っている成人向け雑誌を子供や女性の目に触れにくくするため、雑誌に半透明のビニールカバーを巻くなどの取り組みを2016年3月16日から始める。

>賛同したのはファミリーマートで、まずは直営の1店舗から始め、3月末までに市内11店舗、最終的には現在84店舗ある市内全店舗での展開を目指す。店舗には「女性と子どもにやさしい店」と書かれたシールを貼り、市の協力店であることを明示する。

トンキンには7時開店、21時閉店のセブンイレブンがあります。
名前変えてセブンナインとすべき。
24時間営業は深夜ドライブのとき便利だけど、オートレストラン
の方が風情があってよろしい。復活希望。

24時間営業なんて、原発の余剰の深夜電力の使途を考えたからでしょ。
別に数時間、開店を待っても、長い人生、何も変わらんし。
年末年始も休めば良いし、24時間営業なんて止めたら良いよ。
特にテレビ放送なんかも。
NHKも日の丸と共に放送終了してたのに、前テンノーが死にかけの頃から24時間放送…

>ブラックが時代遅れになりつつある。24時間営業の店は減って行くだろう

ほんとおかしいよね。いつまでもこんなこと続かないって。もうちょっと適当にやろうよ、日本人!あくせく働いたって、あがりの半分はコームインと湯田ちゃんに吸い取られちゃうんだからさw

合法的怠業(サボタージュ)というのはなかなか効果的でして、これをやられると日本の上流は死滅します。自分で働く以外なくなるわけです。

方法は簡単でして労働契約順守のみです。
規定時間以外は一分たりとも働かない、不払い分は労働時間削減(代休取得)で対抗する。きちんと証拠は残す。
裁判になれば本人訴訟でやればよい。これを従業員全員にやられると電通でも潰れます。しかもこれは団結しないほうが効果的です。
組合なんか不要です。
一件一件すべて別事件として戦うのです。これで裁判所も破たんします。

まあ良くも悪くも己の人生と腹をくくって戦う覚悟さえあれば未来は開けます。
責任感とは、金を持っている奴に対してではなく、自分の子供たちが生きていく社会に対する責任感を持つということです。
下らぬ社会と戦うことは親の務めでもあるのです。

ファミマもセブンもローソンも、その他フランチャイズ屋はすべて同じ搾取の構造で仕事してます。使わないというのも側方支援になりますね。

コンビニは一昔まえは底辺バイトの象徴だったけど、今は下手なホワイトカラー職より複雑で忙しい。飯まで作ってんだからねw
ということで商品を出すときにはせめてバーコードのある裏面を向けて出すのが俺のデフォ。なんか喜んでくれる。
これは全ネッゲリ民の義務と思うねw

さーて皆様、130万持ってイオンへ出かけたのはコンビニの娘
だと思うのですが、どのお店の娘さんでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/korban/archives/1063480918.html

ピラミッドは一番下の石を取り除いたら崩れます。
この世のヒエラルキーも同じ、底辺が上を支えるのをヤメれば崩壊していきます。

週刊金曜日が7-11のフランチャイジーの過酷な収奪と訴訟経過を
報じた十年くらい前から7-11を避けていたのだが、
根が貧乏性でかつ実際に貧乏なので、とうとう、この3年で、
コンビニに寄ったのは2回(もちろん7-11以外)になった。

ファミマの事件はこのスレでも腑に落ちないんだが、
過労死と認定された人は脚立から落ちて頭を打って
死亡したんだと教えてもらったが、やっぱり腑に落ちない。

ところで、ローソンの活動も怪しい。
磯子駅前でミニストップが空き家になって、あーあと思っていた。
ところが整備されて、ローソンにするので、スタッフ募集と表示。
近所のおじさんが、あれー、ここでローソン3軒目だよって?
(磯子駅前ではスーパーも3軒ひしめき合っている)

そういえば、磯子消防署前でも、ローソンとローソン100が
隣同士。ローソン内部の罰ゲーム?三菱商事系とそれ以外の
潰しあい? やっぱり腑に落ちない。

>使わないというのも側方支援になりますね。
不買こそ不敗の戦法です。
アヒンサーも不買を備えたからこそ勝てた。

それはドミナント商法てやつで自社で囲んじゃう手法ですね。
まあ、アメリカでは違法なんですがねw

 はい、そうします。 ただ、もう1つのコンビニがローソンからナチュラルローソンになって高くなってしまった。 コンビニじゃないけど、食料品はビアゴかディリーヤマザキで買ってます。

Amazon Goに今後コンビニ業界はビジネスモデルの寿命等、大敗を期するかもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=NrmMk1Myrxc

もちろん、手をこまねいてはいないだろうがこの辺で阿漕なことをやってる会社ほど、やられる可能性は高い

コメントする

最近のコメント







<蔵元 田中屋本店> 三年漬梅干 
17-23粒袋入 ☆メール便送料無料
塩だけで漬けた梅干しです。添加物一切ナシ。豆州楽市でどうぞ


<落合ハーブ園> なんと贅沢な、国産無農薬ハーブだけで作られた入浴剤はいかがでしょう。無添加・無着色・無香料です。


<(農)友和組合> 明治時代から愛され続けた、熱海の元祖七尾たくあん三年漬 3本入りです。


<盛田屋> 太陽と風の塩 (完全天日塩) 1kgパックです。ミネラル豊富な駿河の海水を、太陽の熱と風の力だけで作り上げた天日塩です。
ネットゲリラのTwitter
ネットゲリラのfacebook
ポルノ雑誌の昭和史 (ちくま新書)
欧米人の見た幕末日本

伊豆マラソン2014/ノーカット版

伊豆マラソン2014

チャオチャオバンビーナ

草笛リズムマシンの奇跡

帆船ライブ/スイートメモリーズ

ネットゲリラの夏祭り

ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
戦場のテディベア
on the road
追悼・宇佐英雄/柳ケ瀬ブルース

アーカイブ

  通販専用水着屋さん
  帆船Ami号
  ずっと富士山