鶏肉の本を出版させて頂きました。
よろしくお願いします!

Amazon




楽天
【楽天ブックス限定特典付き】たっきーママの鶏むね 鶏もも 大人気レシピ152 [ 奥田 和美 ]


※このブログは日々のお弁当の紹介と、それとは別でレシピをご紹介しています。
たまにただの日記を載せることもありますが、お付き合い頂けると嬉しいです。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


こんにちは。
ああ、お正月が終わって行く・・・
いや、はよ終わってくれな大変なことになりそうやけど(私の胃と体重が)
何となくお祭りが終わるみたいな寂しさもあり。


さて、そんな中パウンドケーキを作りまして。
年末に買ったバナナがもう真っ黒だったので、黒豆もあったのでそれも入れてみました。

IMG_8824_Fotor.jpg
黒豆は140g入れたのでゴロゴロです(うちの子供たちもずっとゴロゴロ)
140gと言えばふじっこの黒豆パック1袋全部です。
うちは子供たちが黒豆好きなのでおせち用に2袋買ったんですが(だったら作ってやれ)
いくら好きでも2袋もいらんわって感じやったんで、余った1袋贅沢に使っちゃいました。



【材料】18cmの丸型又はパウンドケーキ型1個分
◎完熟バナナ・・・2〜3本
◎黒豆・・・140g(お好みの量で)
◎ホットケーキミックス・・・100g
◎バター・・・40g
◎卵・・・1個
◎砂糖・・・大さじ3


【作り方】
①バナナ1〜2本(今回は2本使用)を入れてフォークで潰し、1本は薄く輪切りにしておく。バターは常温に戻しておく。オーブンは180度に予熱開始。
②ボウルに潰したバナナ、バター、卵、砂糖、ホットケーキミックス、の順に入れて、その都度泡立て器でよく混ぜ、最後に黒豆を加えてゴムベラなどでざっくり混ぜ合わせる。
③型に②を流し入れて、スライスしたバナナを乗せて

IMG_8819.jpg
180度のオーブンで35〜40分(焼き色がついて竹串を刺して何もついて来なければOK)焼く。


※オーブン用の型で作る場合は側面にバターを塗るかオーブンシートを敷くことをお勧めします。



IMG_8823_Fotor.jpg

今回丸い型にしたんやけど、丸い型全体に輪切りバナナをきっちり敷き詰めてしまうと
焼き上がりめっちゃ気持ち悪くなる気がして、周りだけに置きました。
規則正しいブツブツとかがめっちゃ苦手なんです・・これわかる人いるかな。
前に、集合体恐怖症やなと言われたことがあるけど、ほんまそれ。



ちなみにこのプレートはストーンプレートで、直接プレートに字を書くことが出来ます。

9eB_qREusN.jpg

cottsaさんで取り扱ってます。
誕生日なんかの時にこれを使ってメッセージを書くと簡単にオシャレになりそうです!
大きさはこれと正方形と長方形と3パターン持ってるんですが、
今回のこの大きさはロールケーキや料理を置いても字を書くスペースが十分あるほどの大きさです。
全部税抜き500円台でリーズナブル。







今日でお正月休みが終わりの方も多いのでしょうか。
私は休むと間に合わないのでお正月も新刊のレシピ原稿をずっと書き続けているのですが、
子供達が寝てから集中してガーーッとやってるのと、
朝早くからお弁当を作らなくていいという気持ちのゆとりのおかげで
随分楽させてもらってる気がしますが、お正月からお仕事の方本当にご苦労様です。
年中お休みがない主婦もほんまご苦労様ですよね!誰か言うてー

お正月に買い物に行って働いてる人を見ると、ほんまにご苦労様ですと、
それはクリスマスでもめっちゃ思うんやけど、休みたいであろう日に働いてるってほんまに頭が下がります。

おばちゃん根性というのか、元旦に寄ったコンビニの店員の男の子に、ついにわたくし
「あけましておめでとうございます」などと言ってしまい(初対面なのに急に)
ちょっとびっくりされてしまいました(恥ずかしいからびっくりせんといて)



では今日もよい1日をお過ごしくださいね。





よろしければ友達登録して頂けると嬉しいです!
(通知がうるさい場合はオフにしてくださいね)
 

サイン本ご希望の方がいらっしゃいましたらこちらをご覧下さいませ!
自宅配送も賜ります!



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

「料理レシピ本大賞 in japan '2016」に入賞しました。
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ! 弁当 (扶桑社ムック)
たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ! 弁当 (扶桑社ムック) [ムック]
奥田 和美
扶桑社
2016-03-17




たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]

たっきーママの作りおきと時短おかずで 朝すぐ!弁当 [ 奥田和美 ]


日々のお弁当載せてます(。・ω・)ノ゙



レシピブログに参加しています。応援クリックして頂けると励みになります

※「朝すぐ!弁当」Facebookの公式特設サイトできました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
https://www.facebook.com/たっきーママの簡単作りおきと時短おかずで朝すぐ弁当-525200254333655/

※レシピブログの連載を毎週木曜日に担当しています
o0220006513049974359

※学研「ママノート」子育てレシピノートの連載を担当しています
mamanote_234_60
 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload



       (出版した書籍一覧です)




お仕事のご依頼、お問い合わせはこちらにお願い致します↓↓↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com