「BIGLOBE WiMAX」
「BIGLOBE WiMAX」なら、外出先でも高速のブロードバンド接続環境をご利用いただけます。
ご利用のプランを選択してください。
オプションサービス
「BIGLOBE WiMAX」 Flat
※ 表内の金額はすべて消費税抜きの金額です。
初期費用 |
月額利用料 |
3,000円 |
4,060円/月 |
- 月額費用(月額利用料)のほかに、BIGLOBE接続サービスの料金がかかります。
- データ端末の設定が完了していない場合でも、サービス開始となり、課金が生じますのでご注意ください。
- お客さまご自身でデータ端末をご準備された方は、お客さまが「BIGLOBE WiMAX」申込ページでお申し込みのお手続きが完了した日をもってサービス開始日となります。ただし、22時以降のお申し込みの場合は翌日となります。
- BIGLOBEでデータ端末を同時にご購入された方は、お客さまが「BIGLOBE WiMAX」申込ページでお申し込み手続きを行った後、お客さまにデータ端末の引き渡しがあったことをBIGLOBEが認識した日をもってサービス開始日となります。
- サービス開始月の「BIGLOBE WiMAX」の月額費用はかかりません。サービス開始月の翌月より月額費用がかかります。ただし、サービス開始月に解約された場合は、月額費用の全額を請求します。
- サービス開始月とは、サービス開始日が属する月となります。
- 解約された月の月額費用は全額かかります(日割りされません)。
このページの先頭へ▲
「BIGLOBE WiMAX」 Flat 年間パスポート
※ 表内の金額はすべて消費税抜きの金額です。
初期費用 |
月額利用料 |
定期契約期間 |
3,000円 |
3,420円/月 |
1年間 |
- 月額費用(月額利用料)のほかに、BIGLOBE接続サービスの料金がかかります。
- データ端末の設定が完了していない場合でも、サービス開始となり、課金が生じますのでご注意ください。
- お客さまご自身でデータ端末をご準備された方は、お客さまが「BIGLOBE WiMAX」申込ページでお申し込みのお手続きが完了した日をもってサービス開始日となります。ただし、22時以降のお申し込みの場合は翌日となります。
- BIGLOBEでデータ端末を同時にご購入された方は、お客さまが「BIGLOBE WiMAX」申込ページでお申し込み手続きを行った後、お客さまにデータ端末の引き渡しがあったことをBIGLOBEが認識した日をもってサービス開始日となります。
- サービス開始月の「BIGLOBE WiMAX」の月額費用はかかりません。サービス開始月の翌月より月額費用がかかります。ただし、サービス開始月に解約された場合は、月額費用の全額を請求します。
- サービス開始月とは、サービス開始日が属する月となります。
- 解約された月の月額費用は全額かかります(日割りされません)。
- 初回お申し込み時の定期利用期間は、サービス開始日からサービス開始月の翌月を1カ月目として12カ月目の末日までです。定期利用期間の最終月を更新月とし、更新月中に本サービスの解約のお手続きがない限り、以降12カ月毎に定期利用期間が自動更新されます。
定期利用契約の更新月を除き、本サービスの解約時に、契約解除料(5,000円(税別))のお支払いが必要となります。
- BIGLOBEからデータ端末の購入と同時に「Flat 年間パスポート」をお申し込みいただいたお客さまで、お申し込み受付の際に、お客さまのご同意のうえ当社が特に定めた場合、サービス開始日からサービス開始月の翌月を1カ月目として11カ月目の末日までの場合は契約解除料が9,500円(税別)となります。
このページの先頭へ▲
「BIGLOBE WiMAX」 Step
※ 表内の金額はすべて消費税抜きの金額です。
初期費用 |
月額利用料(*1) |
パケット通信料 |
データ端末レンタル料(*2) |
3,000円 |
360円/月〜
4,741円/月 |
0.040円/パケット |
550円/月(USBタイプ)
800円/月(ルータタイプ) |
- 月額費用(月額利用料、パケット通信料、BIGLOBEでデータ端末をレンタルされた方はデータ端末レンタル料)のほかに、BIGLOBE接続サービスの料金がかかります。
- お客さまご自身でデータ端末をご準備された方は、お客さまが「BIGLOBE WiMAX」申込ページでお申し込みのお手続きが完了した日をもってサービス開始日となります。ただし、22時以降のお申し込みの場合は翌日となります。
- BIGLOBEでデータ端末をレンタルされた方は「BIGLOBE WiMAX」申込ページでお申し込み手続きを行った後、お客さまにレンタル機器の引き渡しがあったことをBIGLOBEが認識した日をもってサービス開始日となります。
- データ端末の設定が完了次第、「BIGLOBE WiMAX」のご利用が可能となります。データ端末の設定が完了していない場合でも、上記サービス開始日をもってサービス開始となり、課金が生じますのでご注意ください。
- サービス開始月の「BIGLOBE WiMAX」の月額費用はかかりません。サービス開始月の翌月より月額費用がかかります。ただし、サービス開始月に解約された場合は、月額費用の全額を請求します。
- サービス開始月とは、サービス開始日が属する月となります。
- 解約された月の月額費用は全額かかります(日割りされません)。
- BIGLOBEでデータ端末をレンタルされた方が解約した場合は、その解約日から10日以内にレンタル機器を原状に戻したうえ、付属品とともにBIGLOBEが指定する窓口まで返却してください。なお、返却にかかる費用はお客さま負担となります。
レンタル機器が返却されない場合、データ端末購入代金相当額をBIGLOBEにお支払いいただきます。
- データ端末レンタルの新規申し込みは終了しました。
- *1
- 月額利用料には、9,050パケット分のパケット通信料が含まれます。
月額利用料とパケット通信料についてはその合計が、4,741円(税別)/月を上限とし、それを超える支払いは不要です。
- *2
- データ端末レンタル料は、BIGLOBEでデータ端末をレンタルされた方が契約した端末タイプの金額をお支払いいただきます。
このページの先頭へ▲
「BIGLOBE WiMAX」ファミ得パック
※ 表内の金額はすべて消費税抜きの金額です。
初期費用 |
月額利用料(*1) |
なし |
2,362円/月 |
- ファミ得パックは、一つの「BIGLOBE WiMAX」契約で、2つのデータ端末での同時接続が可能となる「BIGLOBE WiMAX」のオプションサービスです。
- 本サービスの利用には、「BIGLOBE WiMAX」Flat 年間パスポートもしくは「BIGLOBE WiMAX」Flatの契約が必要です。「BIGLOBE WiMAX」Stepをご契約の方、およびBIGLOBE法人会員の方はお申し込みできません。
- 「BIGLOBE WiMAX」Flat 年間パスポートの定期利用期間は、「BIGLOBE WiMAX」ファミ得パックのお申し込み・ご解約で変わることはありません。
- お客さまご自身でデータ端末をご準備された方は、お客さまが「BIGLOBE WiMAX」申込ページでお申し込みのお手続きが完了した日をもってサービス開始日となります。ただし、22時以降のお申し込みの場合は翌日となります。
- BIGLOBEでデータ端末を同時にご購入された方は、お客さまが「BIGLOBE WiMAX」申込ページでお申し込み手続きを行った後、お客さまに製品の引き渡しがあったことをBIGLOBEが認識した日をもってサービス開始となります。
- 「BIGLOBE WiMAX」ファミ得パック利用料は、「BIGLOBE WiMAX」の1回線目の契約の月額費用と合わせて請求されます。
- ファミ得パックの解約後、同月中に再度ファミ得パックを契約された場合、月額費用が重複して発生することはありません。
- *1
- 「UQ WiMAX」等で「ファミ得パック」の利用に必要な「機器追加オプション利用料」も含まれた料金です。
このページの先頭へ▲
ミニアンケート
このページの案内で、お客さまの疑問・問題は解決しましたか?


