読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

チューリップ・ライフ

~ゆとりのある生活を目指すゆとり世代OLのブログ~

【福袋2017ネタバレ】ミニマリストだけどジェラートピケの福袋買ったよ

おしゃれ おしゃれ-ファッション ミニマリスト-洋服 ミニマリスト レポート-購入品 レポート

こんばんは、ちえりです。

 

わたしは2016年まででミニマリストと名乗れるくらい持ち物を厳選したのですが、実は今年の福袋を買ってしまいました!しかも買ったのはミニマリスト御用達の食品系や消耗品ではなく、部屋着ブランドのジェラートピケの福袋(通常版8,000円/税抜)です。

 

気になる中身


f:id:E4DC8A:20170103221121j:image

・パーカー

・ショートパンツ
・膝丈ソックス

・リボンターバン


うすいピンクに細めのホワイトのラインが入ったボーダー柄です。シンプルでかわいいです。プレミアム版(15,000円/税抜)はネイビーのように落ち着いた色合いだったようなので、わたし的には通常版のほうが好みでした。


・半袖ロング丈Tシャツ

・10分丈レギンス
f:id:E4DC8A:20170103222829j:image
酉年だから羽柄?だけどエビフライに見えると話題になってます。ロング丈Tシャツはワンピース的に着られそうなので、暖かくなってきたら1枚でさらっと着てみたいです。

 

上記の6点セットです。

 

 

ミニマリストだけど福袋買っちゃうの?

①中身が決まっているので失敗知らず

自分でも買うかどうかは直前まで悩んでいたのですが、ジェラピケの福袋は例年、中身が固定で決まってるので安心感があります。不要なものがないかどうかを確認できるので、福袋というよりお得なセット商品を購入する感じですね。なので、なにが当たるかわからないドキドキわくわく感はないです。
ジェラピケはおととしから気になっていたのですが、今年こそはとTwitterで元旦から福袋の中身を確認しました。内容に納得したから買おうと思いました。

 

②内容が決まっているけど部屋着だから他の人とかぶっても問題なし

洋服だと街中で同じものを着ている人を見つけるとちょっと恥ずかしいですが、部屋着なのでかぶってても気になりません。これは地味にありがたいですよね。部屋着ならではのメリットかも。

 

③定額でも買いたい商品を福袋価格で手に入れられるからたくさん着たくなる

ジェラピケは元から好きで、ワンピースとガウンとカーディガンを持ってます。でも価格が高いので、ちょっともったいなくてなかなか着られませんでした。しかし、福袋価格だと多少汚しても洗えばいいかなあ、と敷居が低くなって着やすくなります。もこもこであったかいし、かわいい部屋着を着られるとなんだか幸せです。


f:id:E4DC8A:20170103221328j:image

色合いがとってもキュートなんですよ。

部屋着がかわいいと、家でもかわいくいたいなあとモチベーションが上がります。

だから、わたしにとって部屋着は必要なもの。買って大満足です!

 

 

でも品質は福袋レベルかも? 

f:id:E4DC8A:20170103221401j:plain

 左側は通常の商品(カーディガン)、右側が福袋品です。触り心地がちょっと違いますね。でもガウンと比べたらそこまで違いはなかったので、シリーズの問題かもしれません。Twitterのネタバレで確認できたのは製品種類と色柄だけだったので、肌触りは盲点でした。別に品質が悪いわけではないけれど、通常版と比べるとちょっと劣る気がするな、という感じですね。さわり比べないとわからない程度です。

 

ネタバレを見てから人気の福袋を買うには

ジェラートピケをはじめ、有名ブランドの福袋は人気で12月から予約販売がはじまり、元日からのセールでも大行列になって争奪戦が起こります。ネタバレを見てから買うなんてできるかな、と疑問に思う方もいるかもしれないですが、ルミネ系や一部百貨店では初売りが1月2日からなので、元旦にTwitterでネタバレを検索してから、気に入ったら2日に買いに行くなんていうこともできるんです。


f:id:E4DC8A:20170103222856j:image

わたしは立地的に行きやすい横浜のルミネに行きました。ジェラートピケの福袋は人気なので店頭では買えず、整理券が事前配布されます。なんとルミネの開店が9:30なのに対し、整理券の配布は8:00からでした。前年の状況をTwitterで入念にチェックし、7:00前に列に並んで159番の整理券をゲットしました。ちなみに8:00ごろに列に並びはじめた友人は450番くらいでした。全部で600枚ほど用意しているようだったので、8時ごろに到着できればほぼほぼ手に入るかなーと思います。

 

整理券を無事ゲットしたあとは、カフェで落ち着こうと思ったのですがどこも混んでいて、ほかにやることもなかったので寒さに耐えながら開店待ち列に並びました。ルミネでは待機しているお客さんにホットのペットボトルのお茶やホッカイロを配っていました。ありがたいですねー。屋外なので結構さむかったです。この日は風がなかったのでまだよかったですが、もし待つ気があるならひざかけなどもあったほうがよさそうですね。

 

ちなみに、ジェラピケの整理券には有効期限があり、時間までにレジを通ればOK。レジもいくらか並びますが、時間までに行けばいいのでルミネを散策しました。しかしほしいものは特になかったのでレジ列に並んで10:00にはルミネを後にしました。

整理券配布からレジまでジェラピケの店員さんたちはみんな笑顔で「朝からお待ちいただきありがとうございます」「列にお並びいただきありがとうございます」と気持ちよくスムーズに福袋購入者を接客してくれていたのが印象的でした。お正月からありがとうございました(・▽・*)

 

今まで朝からなにかに並んで購入するという経験をしたことがなかったので、それも含めて楽しかったです。来年も時間があればやるかもしれないですが、ネタバレ次第かもしれないですね。笑

 

こんな感じで2017年のお正月は楽しく過ごしました。いい一年になりますように。

 

ちえり