はじめに
一昨年、昨年とその年に発売された端末のdp解像度について(わかる範囲で)まとめてQiitaに投稿していたのですが、今年はブログに書きます。
理由としては、Androidにディスプレイサイズの変更機能やマルチウィンドウのサポートが追加された結果、Androidアプリを作る上で端末dp解像度の重要性が下がり、アプリを作る際の情報としてあまり役に立たなくなったと考えたためです。
一応、個人的にAndroid端末スペックの傾向が知りたくて集計を取ったのでその結果をブログで共有します。
各端末の情報は以下のサイトを参考にまとめました。
www.support.softbankmobile.co.jp
スマートフォン
スマートフォンの端末傾向として、320dp幅をもつ端末が激減したことが挙げられます(※)。 もともと320dp端末はほぼ4インチ台の端末にしか存在しないため、スマートフォン全体の大型化が320dp端末の減少につながっていると思われます。 ただし、前述のディスプレイサイズ変更機能により320dp解像度に変更することができるようになったため、引き続き320dpへの対応は必要です。
また、昨年のSAMURAI KIWAMIのようなppiとdpiが極端に異なる端末はやはり今年も存在していて、特に6インチ台に集中していることから、大型端末における幅360dpの維持には若干無理が出てきているように思えます。 Nexus系の端末のように横幅411dpになっていると解消されると思うので、来年はNexus/Pixel系以外の端末でもこれらのdp解像度機種が出ることに期待したいです。
※正確にはauなどが320dp幅をもつAndroid端末を発売したりもしているのですが、これはGooglePlay非対応だったため集計に含めていません。
dp解像度 | 量子化密度 | 端末数 |
---|---|---|
320x534 | hdpi | 1 |
360x640 | xhdpi | 23 |
360x640 | xxhdpi | 31 |
360x640 | xxxhdpi | 7 |
スマートフォンの一覧
機種名 | 発売日 | 対角線帳 | W(解像度) | H(解像度) | 量子化密度 | W(dp) | H(dp) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MUSASHI | 2016/03/26 | 4 | 480 | 800 | hdpi | 320 | 534 | |
ZenFone Go (ZB551KL) | 2016/04/02 | 5.5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
ZenFone Max (ZC550KL) | 2016/03/18 | 5.5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
SHINE LITE | 2016/12/16 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
URBANO (V03) | 2016/12/09 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
AQUOS L | 2016/12/08 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
AQUOS U (SHV37) | 2016/11/18 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
AQUOS EVER (SH-02J) | 2016/11/04 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
シンプルスマホ3 | 2016/09/09 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
BASIO2 (SHV36) | 2016/08/05 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
507SH (Android One) | 2016/07/29 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
arrows M03 | 2016/07/28 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
BLADE E01 | 2016/07/20 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
BLADE V7 Lite | 2016/07/20 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
arrows SV (F-03H) | 2016/07/06 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
AQUOS U (SHV35) | 2016/06/24 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
DIGNO F | 2016/06/24 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
DIGNO E (503KC) | 2016/06/10 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
mode1 (MD-01P) | 2016/04/20 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
Y6 | 2016/04/15 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
Priori 3S LTE | 2016/02/12 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
Qua phone | 2016/02/05 | 5 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
MONO (MO-01J) | 2016/12/09 | 4.7 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
Xperia X Compact (SO-02J) | 2016/11/02 | 4.6 | 720 | 1280 | xhdpi | 360 | 640 | |
ZenFone 3 Ultra (ZU680KL) | 2016/12/09 | 6.8 | 1080 | 1920 | xxxhdpi | 360 | 640 | ppiとdpiが大きく違う |
Mate 9 | 2016/12/16 | 5.9 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
ZenFone 3 Deluxe (ZS570KL) | 2016/10/07 | 5.7 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
arrows NX (F-01J) | 2016/12/02 | 5.5 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
ZenFone 3 Laser (ZC551KL) | 2016/11/26 | 5.5 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
Moto Z Play | 2016/10/15 | 5.5 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
ZenFone 3 Deluxe (ZS550KL) | 2016/10/07 | 5.5 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
Moto G4 Plus | 2016/07/22 | 5.5 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
Blade V580 | 2016/03/28 | 5.5 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
GR5 | 2016/02/12 | 5.5 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
ZenFone Zoom (128GB) (ZX551ML) | 2016/02/05 | 5.5 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
ZenFone Zoom (32/64GB) (ZX551ML) | 2016/02/05 | 5.5 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
AQUOS SERIE (SHV34) | 2016/06/10 | 5.3 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
AQUOS Xx3 | 2016/06/10 | 5.3 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
AQUOS ZETA (SH-04H) | 2016/06/10 | 5.3 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
P9 lite PREMIUM | 2016/11/25 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
IDOL 4 | 2016/11/22 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
Xperia XZ | 2016/11/02 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
Xperia XZ (SO-01J) | 2016/11/02 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
Xperia XZ (SOV34) | 2016/11/02 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
AXON 7 mini | 2016/10/21 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
ZenFone 3 (ZE520KL) | 2016/10/07 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
honor 8 | 2016/09/28 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
Disney Mobile on docomo DM-02H | 2016/07/08 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
Qua phone PX | 2016/07/01 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
P9 | 2016/06/17 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
P9 lite | 2016/06/17 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
SAMURAI REI | 2016/05/27 | 5.2 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
Xperia X Performance | 2016/06/24 | 5 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
Xperia X Performance (SOV33) | 2016/06/24 | 5 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
Phab 2 Pro | 2016/12/02 | 6.4 | 1440 | 2560 | xxxhdpi | 360 | 640 | ppiとdpiが大きく違う |
AQUOS SERIE mini (SHV33) | 2016/01/23 | 4.7 | 1080 | 1920 | xxhdpi | 360 | 640 | |
KIWAMI 2 | 2016/12/22 | 5.7 | 1440 | 2560 | xxxhdpi | 360 | 640 | |
AXON 7 | 2016/10/21 | 5.5 | 1440 | 2560 | xxxhdpi | 360 | 640 | |
Moto Z | 2016/10/15 | 5.5 | 1440 | 2560 | xxxhdpi | 360 | 640 | |
Galaxy S7 edge (SC-02H) | 2016/05/19 | 5.5 | 1440 | 2560 | xxxhdpi | 360 | 640 | |
isai Beat (LGV34) | 2016/11/18 | 5.2 | 1440 | 2560 | xxxhdpi | 360 | 640 | |
HTC 10 (HTV32) | 2016/06/10 | 5.2 | 1440 | 2560 | xxxhdpi | 360 | 640 |
タブレット
SIMが刺さらないいわゆる格安タブレットは山ほど出ているのですが、効率よく端末情報を収集できなかったので分かる範囲でまとめています。
今年はアスペクト比4:3の端末が数機種でているのですが、これらのdp解像度は少し特殊なものになっていて注意が必要です。
これまでに発売された4:3タブレットが持つdp解像度は主に800x600と1024x768の2種類ですが、前者の幅800dpというのは他のタブレットと比べてかなり狭く、Android Studioが生成する新規プロジェクトが持っているw820dp
の代替レイアウトリソースから漏れてしまいます。
この事故を避けるためか、800x600のdp解像度をもつタブレットはこれまでにほとんど発売されていません。
dp解像度820x615dpを持つ4:3タブレットであればこの問題は回避可能なので、ぜひ来年はDENSITY_400
を持つ実解像度2048x1536、dp解像度820x615を持つタブレットが出てほしいですね。
(DENSITY_400はAPI 19から定義されているので、実はすでに存在しているかもしれませんが…)
dp解像度 | 量子化密度 | 端末数 |
---|---|---|
1024x600 | mdpi | 1 |
960x600 | tvdpi | 3 |
960x600 | xhdpi | 4 |
1280x800 | mdpi | 1 |
1280x800 | hdpi | 2 |
1280x800 | xhdpi | 1 |
1024x768 | xhdpi | 2 |
タブレットの一覧
機種名 | 発売日 | 対角線帳 | W(解像度) | H(解像度) | 量子化密度 | W(dp) | H(dp) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ZenPad C 7.0 Z170C | 2016/07/08 | 7 | 1024 | 600 | mdpi | 1024 | 600 | |
MediaPad T2 7.0 Pro | 2016/07/08 | 7 | 1920 | 1200 | xhdpi | 960 | 600 | |
ZenPad 3 8.0 Z581KL | 2016/09/16 | 7.9 | 2048 | 1536 | xhdpi | 1024 | 768 | |
ZenPad 8.0 Z380KNL | 2016/07/08 | 8 | 1280 | 800 | tvdpi | 960 | 600 | |
Iconia One 8 | 2016/03/18 | 8 | 1280 | 800 | tvdpi | 960 | 600 | |
Lenovo TAB3 | 2016/12/2 | 8 | 1280 | 800 | tvdpi | 960 | 600 | |
Qua tab PX | 2016/07/01 | 8 | 1920 | 1200 | xhdpi | 960 | 600 | |
Predator 8 GT-810 | 2016/02/19 | 8 | 1920 | 1200 | xhdpi | 960 | 600 | |
dtab Compact d-02H | 2016/01/20 | 8 | 1920 | 1200 | xhdpi | 960 | 600 | |
ZenPad 3S 10 Z500KL | 2016/12/09 | 9.7 | 2048 | 1536 | xhdpi | 1024 | 768 | |
MediaPad T2 10.0 Pro | 2016/06/24 | 10 | 1920 | 1200 | hdpi | 1280 | 800 | |
ZenPad 10 Z300CNL | 2016/07/08 | 10.1 | 1280 | 800 | mdpi | 1280 | 800 | |
Qua tab 02 | 2016/02/11 | 10.1 | 1920 | 1200 | hdpi | 1280 | 800 | |
arrows Tab F-04H | 2016/07/29 | 10.5 | 2560 | 1600 | xhdpi | 1280 | 800 |
関連リンク
集計に使ったスプレッドシート
過去のdp解像度まとめ記事を貼っておきます