昨日今日で今までのアクセス数の50倍を記録してしまった
始めは、Next2chのニュー速VIP板発の企画に乗っかり、
大チェッカーに登録されている面々で細々とやっていたので、
突然こんな騒動になってしまい、その方達には負い目を感じています。
申し訳ありません。
事の流れを一から説明します。
まずは、以下の記事を読んだ事が発端でした。
www.from-estonia-with-love.net
こんな行動力ある人がいるのかと感心すると共に、
ぼくも元々は2ch.netから、転載禁止騒動を経て、
専ブラ騒動を契機にNext2chに移住したという経緯がありますので、
何か自分にできる事はないかと思い立ったのです。
(因みにNext2chとは、管理人が転載禁止を明言している2ch互換の板で、
まとめサイトにまとめられた場合、権利侵害の申し立てができる掲示板です。
興味がある方は右のリンクから、是非遊びに来てくださいね。)
そういう訳で、なんか都合良く自動雀卓が部屋に転がってたものですから
以下の記事をまずこのブログで投稿しました。
詳しくは言いませんが、
これ写真の中に個人特定に繋がりかねない物が写っています。
そのため、無断転載を行うと著作権侵害のみならず、
プライバシー侵害へも繋がる写真となるはずです。
次に以下のスレッドを2ch.netのなんでも実況J板で立てました
【速報】全自動麻雀卓買ったンゴォォオwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482977169/
スレタイが臭いのはご愛嬌。
そしたら案の定、大手含む8サイト(増えました)が転載。
早急に、上記した木野様の記事を元に各サイトに、
著作権とプライバシー侵害への補償請求をメールにて行いました。
その結果、1サイトから返信があり
無事に2万円が指定口座に振り込まれた、というのがこの騒動の経緯です。
なお、指定した期限が過ぎても返信がないサイトについては、
これから少額訴訟への手続きへと移ろうと思っており、
このブログでは、その経過を報告する事になるかと思います。
無断転載に限らず、対立煽り、ステルスマーケティング、etc..
2chまとめサイトがもたらした弊害は、元より2chを利用していた立場からすると
許されるものではない、という個人的な思いがあります。
訴訟に移るまで、この騒動については気を抜く事なく取り組んでいこうと思います。