お正月といえばダラダラダラダラ、ソファでテレビが定番ですが…。
沖縄テレビの正月番組おもろすぎるやんけー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まず元旦。
元旦ですよ!
「イチャリバチョーデーJAL琉球民謡大会」
これが実に元旦からブッ込んでる!
住友商事やらSMBC日興證券やらの大手企業の沖縄支店の支店長さんが、琉球民謡をひたすらご披露。
しかも、ヤマトンチュ(いわゆるナイチャー)しか出場できない。おそらく単身赴任で頑張っておられるであろうお父様方が、出てくる出てくる。
もうね、誰かのお父さん出てるんじゃないかと(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
気まずくて画像では思わずモザイク入れてしまったけど、フルネームもバリバリ紹介される。
これ、各企業で知る人ぞ知る名番組なのでは。新年からテレビの前で1人興奮した~。来年も見よう。
追記)これに似た番組「埼玉財界人チャリティ歌謡祭」なるものが埼玉で放送されているらしい。むむむ、興味深い。
↓2017年はランキングつけてみました