読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ゲーム音楽の巣

フリー音楽素材サイト「音の園」を運営する傍ら、キーボーディスト向け、ゲームミュージックの作曲に特化した専門的な内容を書いています。最近はアンビエント、ヒーリング・ミュージックを追求しています。1月は和風の素材曲を作っています。

【無料/フリーBGM素材】神社、伝奇、ホラー『鳥居』和風曲/日本風

和風ミュージック 音楽素材 和風

f:id:Andy_Hiroyuki:20170102163225j:plain

まるで鬼のような

異世界への入り口

没後の鳥居は

不気味に満ちている

もう、後戻り出来ない

鳥居

聖なるシンボル、それとも・・・

(右上にある「↓」のアイコンから BGM のダウンロードが出来ます)  

 

ちょっとサウンド話

ピアノやギターなどでメロディと弾く時、通常はドレミファソラシドと呼ばれる「音階」を使いますが、琴はそれとは違う音階、というかチューニングがあります。

代表的なものだと、平均調子、古今調子などがあるようですね。

この調子と、通常の音階を混ぜて「和風」という雰囲気を作っていきますが、ポップスの曲みたいに作って音色だけ和楽器に変えるのとは勝手が違うようです。

この曲は伝奇モノのノベルゲーム、脱出ゲームで流れてそうなイメージですね (^-^;

日記

鳥居って赤いイメージがありますけど何か意味があるのでしょうか?

ちょっと調べたところ、朱色は魔力を抑える力、災害を防ぐ力があると考えられたみたいですけど、実際どうなんでしょうね。朱色じゃない鳥居もありますけど。

単純に昔は朱色しかペンキっぽいのが無かったのかなって思ってましたが・・・。

こういうことって改めて調べないと不明だったりするので、日本に住んでいながら日本のことを何も知らないんだなーっと思ったりします。